記録ID: 48087
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳
2009年10月04日(日) [日帰り]
福島県
群馬県
- GPS
- 11:20
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,815m
コースタイム
5:20ー大清水
6:00ー一ノ瀬
6:50ー三平峠
7:00ー尾瀬沼山荘
8:00ー沼尻ー8:10
9:25ー俎
9:40ー柴安亜10:20
9:35ー俎
12:00ー尾瀬沼(長英新道入口)
12:55ー小淵沢田代ー13:40
16:40ー大清水
6:00ー一ノ瀬
6:50ー三平峠
7:00ー尾瀬沼山荘
8:00ー沼尻ー8:10
9:25ー俎
9:40ー柴安亜10:20
9:35ー俎
12:00ー尾瀬沼(長英新道入口)
12:55ー小淵沢田代ー13:40
16:40ー大清水
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大清水〜一ノ瀬は緩やかな登りの広い林道です。 疲れることなく体が暖まるんで、いいウォーミングアップになりました。 一ノ瀬〜沼尻まではずっと木道歩きです。 落ち葉が至る所に落ちていて、前日までの雨で濡れているので 下りはものすごく滑るんで、何度もスーパーバランスしました。 ナデッ窪はホントにずっとゴロゴロした岩場だけです。 最初は楽しいんですが、途中で飽きます。 上の方まで行かないと展望もないのでなおさらです。 長英新道の下りは緩やかなのですが、ぬかるみがヒドい。 上の方では一部小川になっちゃってるところも。 これならナデッ窪から下った方が歩きやすかったんじゃないかってくらい。 小淵沢田代から大清水までとった道は 途中まではうすく踏み跡があるものの、 どんどん道は険しくなっていき、 林道に出る手前くらいで踏み跡が消えます。 おかげで見事に沢に入り込んでしまいました。 初夏に刈り払いして整備されるとのことなので、 夏の間は普通に歩けるのかもしれませんが、 あまり利用されないがゆえに、結構荒れてきているので 今はもう自分のような初心者は歩かない方が無難なようです。 林道に出てからも途中で道が分かれていて 片方は東電のゲートがあり道が閉ざされていた為 もう一方の道を進んだものの、間違いでした。 もうっ!! 1時間くらいムダに歩いてから気づきました。 まぁ、5万の地図しか持たずにそんな道を歩く自分がいけないんですが。。 尾瀬+紅葉+日曜なんで人の多さはある程度は覚悟していたものの 実際に行って少々ゲンナリしました。 多過ぎ。 山頂付近では基本渋滞です。 山頂にはひたすら人がいます。 この時期の休日は避けた方が無難だなと学びました。 尾瀬沼周辺の草紅葉は見事です。 今が見頃だと思います。 山の上の方はだいぶ枯れてきてます。 もう一部しか葉っぱが残ってなかったです。 その他の場所ではまだ色付き始めの葉もあったり、 落ちかけているような葉もあったりと混在してましたが、 もう少しの間くらいは楽しめそうです。たぶん。。 |
写真
撮影機器:
感想
先月至仏山に登って、紅葉の時期の再訪を誓って1ヶ月。
なかなかい時期に行けたと思います。
着いた時にはぶ厚い雲に覆われていて、
うわって思ったものの、徐々に晴れてくれたし。
行く曜日は間違えましたけど。
まぁ、わかってはいたけれど、他に休みがなかったので。
人気の場所はどこも大賑わいで、心底リラックスはできないです。
尾瀬沼周辺の草紅葉も
柴安阿らの尾瀬ケ原の眺めも
俎阿らの尾瀬沼の眺めも素晴らしく
それなりに楽しめましたけど。。
燧ヶ岳から下山して、ちと歩き足りないなぁと足を延ばした小淵沢田代。
木道歩きかと思えば、意外と普通の登山道。
でも特にキツくはなく一山終えた体でも普通に登れます。
それを登り終えると、、景色独り占めっ!
他の場所に比べると派手さはないものの
景色と1対1のこのカンジが心地良いのです。
この日初めてゆっくりできました。
その後の道がちょっと。。。だったんですけど。
ま、いい経験ができました。
次行くなら絶対平日。
そして予定外の道には行かないようにしたいデス。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する