記録ID: 4809745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山(浅間山)
2022年10月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype789ff49ff58dfc.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:55
距離 15.7km
登り 1,250m
下り 1,249m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場代500円は下山後の支払いになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山荘付近に登山ポストあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
タオル
カメラ
ヘルメット
防寒具
チェーンスパイク
ツエルト
|
---|
感想
紅葉がちょうど見頃で、とても気持ちが良く歩けました。
山頂付近は風が強く気温は2℃くらい。休憩には使用できないとガイド本にありましたが、カマボコ型の避難壕で風から避難しながら前掛山山頂を見ながらのランチ、今でもインパクトのある景色を思い出す事ができます。上りできびしい場面もあり、思い出に残る山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する