ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4811365
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ドンピシャのカエデと大展望の乗鞍岳(^^♪

2022年10月20日(木) ~ 2022年10月21日(金)
 - 拍手
ゆき その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:13
距離
14.3km
登り
638m
下り
637m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:37
合計
4:28
10:18
10:20
39
10:59
10:59
24
11:23
11:27
84
13:19
13:20
30
13:50
14:17
18
14:35
14:38
2
14:40
宿泊地
2日目
山行
3:09
休憩
0:26
合計
3:35
9:04
9:05
4
9:09
9:09
15
9:24
9:24
10
9:34
9:35
11
9:46
9:46
4
9:50
9:51
40
10:31
10:31
13
10:44
10:45
5
10:50
10:51
9
11:00
11:19
15
11:34
11:34
4
11:38
11:38
29
12:07
12:07
10
12:17
12:17
7
12:24
12:25
7
12:32
12:33
4
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
今日は全国割使って嫁と乗鞍高原休暇村に来ました♪
2日とも晴れ予報なので期待大です(⌒∇⌒)
2022年10月20日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/20 10:14
今日は全国割使って嫁と乗鞍高原休暇村に来ました♪
2日とも晴れ予報なので期待大です(⌒∇⌒)
初日は乗鞍高原散策です
まずは休暇村より15分ほどの牛留池へ!
美しすぎる♪
2022年10月20日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
20
10/20 10:18
初日は乗鞍高原散策です
まずは休暇村より15分ほどの牛留池へ!
美しすぎる♪
定番の ど根性君
2022年10月20日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/20 10:26
定番の ど根性君
一ノ瀬園地に向かいます
素晴らしい紅葉
2022年10月20日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
16
10/20 10:29
一ノ瀬園地に向かいます
素晴らしい紅葉
下りなので文句言わない嫁さん♩
2022年10月20日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/20 10:36
下りなので文句言わない嫁さん♩
良い色付きです♪
2022年10月20日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
10/20 10:55
良い色付きです♪
あざみ池
2022年10月20日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11
10/20 11:00
あざみ池
まいめの池
最高のお天気♩
乗鞍ど〜ん
2022年10月20日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
20
10/20 11:22
まいめの池
最高のお天気♩
乗鞍ど〜ん
平日だから人も少なくマッタリ歩けます♪
2022年10月20日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/20 11:26
平日だから人も少なくマッタリ歩けます♪
それでは大カエデを見に行きましょう
前回は落葉していたからな・・・
2022年10月20日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/20 11:30
それでは大カエデを見に行きましょう
前回は落葉していたからな・・・
大カエデまで190mと書いてあるが
あまりの景色に前に進まないww
2022年10月20日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/20 11:37
大カエデまで190mと書いてあるが
あまりの景色に前に進まないww
着きました
良い感じでは??
2022年10月20日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/20 11:43
着きました
良い感じでは??
\(^_^)/
ドンピシャ♪
もう少し赤くなるかな?でも文句なしです♬
2022年10月20日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
10/20 11:47
\(^_^)/
ドンピシャ♪
もう少し赤くなるかな?でも文句なしです♬
真っ赤なカエデに乗鞍と青空〜\( 'ω')/
2022年10月20日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/20 11:49
真っ赤なカエデに乗鞍と青空〜\( 'ω')/
何枚撮ったことかww
2022年10月20日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
10/20 11:52
何枚撮ったことかww
特等席でカップラ♪
2022年10月20日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/20 12:10
特等席でカップラ♪
腹ごしらえも終わったので次行きましょう(^^♪
2022年10月20日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/20 12:30
腹ごしらえも終わったので次行きましょう(^^♪
どじょう池越しの乗鞍
2022年10月20日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/20 12:33
どじょう池越しの乗鞍
もうどこ歩いても良い景色
2022年10月20日 12:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/20 12:46
もうどこ歩いても良い景色
落ち葉さえも単調な道を彩ってくれます
2022年10月20日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/20 13:19
落ち葉さえも単調な道を彩ってくれます
オルガン橋
2022年10月20日 13:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/20 13:24
オルガン橋
ペンション街に入ったところで何やら嫁が
しきりにシャッター押している・・
聞くと「ラブジェネ」の哲平が理子と言い争いした所だぁ・・
知る人ぞ知るですなww
5
ペンション街に入ったところで何やら嫁が
しきりにシャッター押している・・
聞くと「ラブジェネ」の哲平が理子と言い争いした所だぁ・・
知る人ぞ知るですなww
善五郎の滝に向かいます
2022年10月20日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/20 13:37
善五郎の滝に向かいます
いゃあ ほんと綺麗でしたよ
2022年10月20日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
10/20 13:46
いゃあ ほんと綺麗でしたよ
迫力ある善五郎の滝
下は水しぶきが凄いです
2022年10月20日 13:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/20 13:55
迫力ある善五郎の滝
下は水しぶきが凄いです
ここでcoffeeTime
2022年10月20日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/20 14:07
ここでcoffeeTime
よほど熊に逢うのが嫌なのか
これ見ると叩きまくっていましたww
2022年10月20日 14:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/20 14:26
よほど熊に逢うのが嫌なのか
これ見ると叩きまくっていましたww
休暇村に戻ってきました
お疲れさん
これからチェックインします
2022年10月20日 14:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/20 14:42
休暇村に戻ってきました
お疲れさん
これからチェックインします
先ほどの「ラブジェネ」が余程気になったのか
調べてみると結構ロケ地があるので車で散策
哲平が坂道を登った【いがやスキー場】
5
先ほどの「ラブジェネ」が余程気になったのか
調べてみると結構ロケ地があるので車で散策
哲平が坂道を登った【いがやスキー場】
理子が「哲平スケベ」と落書きした看板があるところ
2022年10月20日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/20 15:31
理子が「哲平スケベ」と落書きした看板があるところ
理子の実家【ピーポロ乗鞍】
看板は当時の製作スタッフが作ったものをそのまま使っているとの事です
5
理子の実家【ピーポロ乗鞍】
看板は当時の製作スタッフが作ったものをそのまま使っているとの事です
図々しくもオーナーとお話しさせてもらって中まで
見させてもらいました
そのまんまです♪
5
図々しくもオーナーとお話しさせてもらって中まで
見させてもらいました
そのまんまです♪
紅葉も見れて、キムタクにも逢った気分になって
上機嫌の嫁さん
ビュッフェタイプのディナーです♪
2022年10月20日 19:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
10/20 19:10
紅葉も見れて、キムタクにも逢った気分になって
上機嫌の嫁さん
ビュッフェタイプのディナーです♪
マツタケの土瓶蒸し付きです
またしても二人でたらふく呑みました♪
2022年10月20日 18:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/20 18:53
マツタケの土瓶蒸し付きです
またしても二人でたらふく呑みました♪
満天の星空も見れて大満足の1日でした
明日も期待します(^^♪
2022年10月21日 03:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 3:01
満天の星空も見れて大満足の1日でした
明日も期待します(^^♪
早朝!
この場所では朝陽は望めないので牛留池へ・・
素晴らしいモルゲン!!
2022年10月21日 06:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
10/21 6:04
早朝!
この場所では朝陽は望めないので牛留池へ・・
素晴らしいモルゲン!!
真っ赤になりました\( 'ω')/
2022年10月21日 06:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
10/21 6:04
真っ赤になりました\( 'ω')/
平日なのでバスの始発は8:06からです
目の前にバス停があるので楽ちんです
2022年10月21日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 7:57
平日なのでバスの始発は8:06からです
目の前にバス停があるので楽ちんです
1時間程バスに揺られ畳平に到着♩
色々回りたいけど13:00発のバスに乗りたいので
剣ヶ峰一本に集中します
2022年10月21日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 8:57
1時間程バスに揺られ畳平に到着♩
色々回りたいけど13:00発のバスに乗りたいので
剣ヶ峰一本に集中します
天気良いけど、ちょっぴり寒いです
着れるもの全て着て出発です♪
2022年10月21日 12:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 12:52
天気良いけど、ちょっぴり寒いです
着れるもの全て着て出発です♪
この青空にテンション上がります
前回はなんにも見えない登山だったからなぁ・・
2022年10月21日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/21 9:14
この青空にテンション上がります
前回はなんにも見えない登山だったからなぁ・・
鶴ヶ池の奥には北アルプス♩
2022年10月21日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 9:19
鶴ヶ池の奥には北アルプス♩
不消ヶ池の奥には摩利支天岳
観測所も見えます
2022年10月21日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 9:26
不消ヶ池の奥には摩利支天岳
観測所も見えます
こんな道だから嫁も愚図らず付いてきますww
2022年10月21日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 9:31
こんな道だから嫁も愚図らず付いてきますww
肩の小屋はもう締まってました
嫁はここで待ってるつもりでしたが
もう行くしかないww
2022年10月21日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:51
肩の小屋はもう締まってました
嫁はここで待ってるつもりでしたが
もう行くしかないww
ガレガレの道を頑張ります
2022年10月21日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 10:32
ガレガレの道を頑張ります
権現池が見えたころで白山ドーン
2022年10月21日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 10:39
権現池が見えたころで白山ドーン
頂上見えたよ〜\( 'ω')/
「おいで〜」と言ってもシャッター押して休憩する嫁(笑)
2022年10月21日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/21 10:41
頂上見えたよ〜\( 'ω')/
「おいで〜」と言ってもシャッター押して休憩する嫁(笑)
振り向くと北アルプス全貌だぁ(^^♪
2022年10月21日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 10:42
振り向くと北アルプス全貌だぁ(^^♪
この素晴らしい景色を見ず
下ばかり見て余裕のない嫁ww
2022年10月21日 10:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 10:45
この素晴らしい景色を見ず
下ばかり見て余裕のない嫁ww
あと少し!
2022年10月21日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/21 10:46
あと少し!
到着〜
視界良好!!
2022年10月21日 11:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 11:09
到着〜
視界良好!!
奥宮は閉まってました
2022年10月21日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/21 11:07
奥宮は閉まってました
御嶽ドーン
やっとここから見れた・・(⌒∇⌒)
2022年10月21日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 11:02
御嶽ドーン
やっとここから見れた・・(⌒∇⌒)
登頂写真!
よく頑張りました♩
2022年10月21日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
14
10/21 11:04
登頂写真!
よく頑張りました♩
人もまばらなので沢山写真取れました
2022年10月21日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/21 11:05
人もまばらなので沢山写真取れました
何回も言うけど、やっぱり必要なのは青色だな♩
2022年10月21日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
10/21 11:15
何回も言うけど、やっぱり必要なのは青色だな♩
頂上小屋は日曜で営業終了するって言うから
珈琲買ってお金落としてきました♪
もちろんバッチも買って登頂カードももらいました
2022年10月21日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 11:33
頂上小屋は日曜で営業終了するって言うから
珈琲買ってお金落としてきました♪
もちろんバッチも買って登頂カードももらいました
左が甲斐駒ヶ岳
右奥にうっすらと富士の頭が見えました
2022年10月21日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 11:40
左が甲斐駒ヶ岳
右奥にうっすらと富士の頭が見えました
八ヶ岳
2022年10月21日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 11:41
八ヶ岳
穂高連邦に槍ヶ岳
2022年10月21日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 11:41
穂高連邦に槍ヶ岳
笠に鷲羽などなど・・
もっと見ていたいが、そろそろ降りなくては・・
2022年10月21日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 11:44
笠に鷲羽などなど・・
もっと見ていたいが、そろそろ降りなくては・・
せめて帰りに富士見岳登ってきます
2022年10月21日 12:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 12:25
せめて帰りに富士見岳登ってきます
すぐに登れます
当たり前ですが景色はそんなに変わりませんww
2022年10月21日 12:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 12:27
すぐに登れます
当たり前ですが景色はそんなに変わりませんww
名残惜しいですが、畳平に降りましょう
2022年10月21日 12:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 12:27
名残惜しいですが、畳平に降りましょう
最後まで槍さんは顔を見せてくれました
2022年10月21日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 12:38
最後まで槍さんは顔を見せてくれました
到着です
13:05のバスに間に合いました
お疲れさん♩
2022年10月21日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 12:38
到着です
13:05のバスに間に合いました
お疲れさん♩
乗鞍観光センター前の紅葉を頭に焼き付けて
今回の楽しい2日間を終了します(^^♪
2022年10月21日 14:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
10/21 14:02
乗鞍観光センター前の紅葉を頭に焼き付けて
今回の楽しい2日間を終了します(^^♪

感想

全国割に加え、仕事も空いているので前回は落葉で見れなかったカエデと
ガスで何も見えなかった乗鞍岳のリベンジを果たすべく嫁と行って来ました♩
晴れ女の力か、2日ともドピーカンの素晴らしい良い日でしたわww
初日は乗鞍高原散策!紅葉真っ盛りの中楽しいお散歩(^^♪
そして真っ赤に燃える大カエデと青空の中の乗鞍岳とのコラボ!
大満足です(⌒∇⌒)
それからペンション街に入ると何やら嫁が一人で興奮して玄関前を連射・・
「ここ絶対、ラブジェネのロケ地や〜」
そんなもん ふと歩いて見つけれる??
後から調べるとその通りでしたww 
車で他のロケ地も行って大興奮しておりました
休暇村は食事も美味しく、星空観賞会もあって楽しい1日となりました♬
翌朝も快晴で牛留池からの乗鞍のモルゲンも堪能
乗鞍岳も快晴の中、嫁を騙しだまし、ゆっくりと登頂(笑)
360度大展望の中、最高の乗鞍岳でした(^^♪
カエデも乗鞍岳もドンピシャな時に行けてよかったです♩
やっぱり辞められない趣味ですなww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら