ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4813608
全員に公開
ハイキング
東海

モンデウスから位山、天空回廊で大展望の川上岳

2022年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
24.4km
登り
1,439m
下り
1,427m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:24
合計
6:55
7:43
7:43
29
8:12
8:16
5
8:21
8:21
45
9:06
9:06
10
9:16
9:17
8
10:09
10:09
7
10:16
10:16
6
10:22
10:22
5
10:27
10:27
12
10:39
10:39
15
10:54
10:55
22
11:17
11:26
18
11:44
11:44
12
11:56
11:56
11
12:07
12:07
6
12:13
12:13
6
12:19
12:20
5
12:25
12:25
15
12:40
12:40
6
12:46
12:46
10
12:56
12:57
12
13:09
13:09
8
13:17
13:21
13
13:34
13:34
33
14:07
14:07
5
14:12
14:12
17
14:29
14:29
4
14:33
ゴール地点
天候 快晴、朝は寒い。高山市街は雲海の中
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
モンデウススキー場の駐車場は道の駅になっている
そこまで行って車中泊したかったが、眠くなって遥か手前の道の駅風穴の里で行き倒れ
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されて危険個所はない。
といっても、ゲレンデ横を登るときは草露に濡れたし、全体に泥濘があちこちにある
位山〜川上岳はほぼ平坦区間と緩い小さなアップダウンで楽だけど長い
天空回廊というと大展望の稜線を想像するが、両側の笹が壁になっていたり樹があったりで途中の展望はたまにしか開けない
その他周辺情報 白川郷方面へ移動するのに、なるべく明るいうちにと思って温泉は後回し
暗くなるころ平瀬に着いて、しらみずの湯に
https://www.hidahakusan.jp/spa/
露天は適温でゆっくり入れる
ゲレンデ下の舗装道路を右へ
2022年10月20日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 7:39
ゲレンデ下の舗装道路を右へ
ゲレンデの右横に登山道がある
2022年10月20日 07:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 7:44
ゲレンデの右横に登山道がある
わかりやすい案内図だけど、見ないで写真だけ撮って進んだ
2022年10月20日 07:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 7:44
わかりやすい案内図だけど、見ないで写真だけ撮って進んだ
草が伸びている個所もある
レインパンツを履くのは面倒でそのまま進んだけど酷いことにはならなかった
2022年10月20日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 7:46
草が伸びている個所もある
レインパンツを履くのは面倒でそのまま進んだけど酷いことにはならなかった
祭壇岩は看板だけ横目で見て未確認
2022年10月20日 07:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 7:53
祭壇岩は看板だけ横目で見て未確認
下を見たら雲海がすごい
2022年10月20日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 7:54
下を見たら雲海がすごい
ゲレンデ整備の作業道かな?
幅広く緩やかな道になり
2022年10月20日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:10
ゲレンデ整備の作業道かな?
幅広く緩やかな道になり
リフトの上に到着
トイレもある
2022年10月20日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:13
リフトの上に到着
トイレもある
階段を少し上ると
2022年10月20日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 8:13
階段を少し上ると
大展望
右端に御嶽山
2022年10月20日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:15
大展望
右端に御嶽山
乗鞍岳、左奥に穂高、槍
2022年10月20日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 8:15
乗鞍岳、左奥に穂高、槍
雲海の上に穂高、槍、笠ヶ岳、
どれが何かわからないけど、左奥に劔まで
2022年10月20日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:15
雲海の上に穂高、槍、笠ヶ岳、
どれが何かわからないけど、左奥に劔まで
六稜鏡岩
2022年10月20日 08:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:17
六稜鏡岩
足元も岩ゴロゴロ
でもこういうところは少ない
2022年10月20日 08:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:39
足元も岩ゴロゴロ
でもこういうところは少ない
泥濘には丸太や板敷きなどで整備
泥濘個所は多くて、ハマってしまうけど
2022年10月20日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 8:48
泥濘には丸太や板敷きなどで整備
泥濘個所は多くて、ハマってしまうけど
門立岩
など、名前のついた巨岩がいろいろ
2022年10月20日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 8:55
門立岩
など、名前のついた巨岩がいろいろ
ダナ平林道からの道が合流
2022年10月20日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 9:07
ダナ平林道からの道が合流
山頂周辺の案内板
反時計回りで、山頂と御嶽・乗鞍眺望ポイントは帰りにしよう
2022年10月20日 09:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 9:10
山頂周辺の案内板
反時計回りで、山頂と御嶽・乗鞍眺望ポイントは帰りにしよう
往路は、白山の見える展望広場経由で
2022年10月20日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 9:13
往路は、白山の見える展望広場経由で
川上岳まで7.4km
「天空遊歩道」という名のコースにワクワク
2022年10月20日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 9:17
川上岳まで7.4km
「天空遊歩道」という名のコースにワクワク
右側には白山の大展望
2022年10月20日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 9:17
右側には白山の大展望
知らない山ばかり
2022年10月20日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 9:17
知らない山ばかり
なだらかで歩きやすい道
2022年10月20日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 9:18
なだらかで歩きやすい道
関東からは見えない白山にテンション上がる
2022年10月20日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 9:41
関東からは見えない白山にテンション上がる
これから進む道
2022年10月20日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 9:41
これから進む道
左に御嶽
2022年10月20日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 9:50
左に御嶽
え?まだ2劼靴来てない?残り5.4kmも?
この看板の距離は間違っていた
2022年10月20日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 10:00
え?まだ2劼靴来てない?残り5.4kmも?
この看板の距離は間違っていた
紅葉はまだ始まりだけど柔らかな色合い
2022年10月20日 10:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 10:11
紅葉はまだ始まりだけど柔らかな色合い
三角点ピーク、まだ半分来てないかも
三等三角点 千能
標高=1443.66 m
2022年10月20日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 10:16
三角点ピーク、まだ半分来てないかも
三等三角点 千能
標高=1443.66 m
ここから川上岳へ大登り?と思ったら大部分はユルユルと楽に進めた
2022年10月20日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 10:40
ここから川上岳へ大登り?と思ったら大部分はユルユルと楽に進めた
山頂間近
御嶽山がドーンと
2022年10月20日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:17
山頂間近
御嶽山がドーンと
山頂の標柱が見えた
2022年10月20日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:18
山頂の標柱が見えた
到着
どぴーかんで360度大展望
2022年10月20日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 11:18
到着
どぴーかんで360度大展望
白山の右の方
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:19
白山の右の方
白山
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:19
白山
きれいだけど、アウェイで全然わからない
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 11:19
きれいだけど、アウェイで全然わからない
まだこの先も縦走路が続く
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:19
まだこの先も縦走路が続く
南プスや木曽駒も見えているらしい
奥に霞む山並みの左端は恵那山とのこと
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:19
南プスや木曽駒も見えているらしい
奥に霞む山並みの左端は恵那山とのこと
御嶽から乗鞍
2022年10月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 11:19
御嶽から乗鞍
穂高、槍、笠
その左は双六や黒部五郎、薬師などのはずだけどどれが何かわからない
2022年10月20日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:20
穂高、槍、笠
その左は双六や黒部五郎、薬師などのはずだけどどれが何かわからない
一等三角点様だ!
一等三角点 兎馬場(川上岳って名前じゃないんだ)
標高=1625.87 m
2022年10月20日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:26
一等三角点様だ!
一等三角点 兎馬場(川上岳って名前じゃないんだ)
標高=1625.87 m
山頂には大勢いたのでお願いしました
2022年10月20日 11:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/20 11:27
山頂には大勢いたのでお願いしました
「御嶽もバックにしませんか」と勧められて
2022年10月20日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:28
「御嶽もバックにしませんか」と勧められて
山座同定には高速道路の地図がよい、と山頂にいたベテランの方が教えてくれた
いつも1万の地形図を印刷して道の確認をしているが、周辺図がないので見える山がわからないままになっている
2022年10月20日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:28
山座同定には高速道路の地図がよい、と山頂にいたベテランの方が教えてくれた
いつも1万の地形図を印刷して道の確認をしているが、周辺図がないので見える山がわからないままになっている
長い道を戻らなくちゃ
2022年10月20日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:31
長い道を戻らなくちゃ
巨木がいろいろ
2022年10月20日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 11:41
巨木がいろいろ
真っ赤なモミジと青空
2022年10月20日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 12:01
真っ赤なモミジと青空
ブナの古木
2022年10月20日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 12:23
ブナの古木
こっち向きの方が赤いところが多く見える
もしかして「赤い羊」の見えるあたりかな
2022年10月20日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 12:48
こっち向きの方が赤いところが多く見える
もしかして「赤い羊」の見えるあたりかな
眺望の開けた快適な区間
2022年10月20日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 12:50
眺望の開けた快適な区間
でもこの縦走路、実はこういう開けたところは少ないのが残念
2022年10月20日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 12:52
でもこの縦走路、実はこういう開けたところは少ないのが残念
位山、山頂周回コースに入る
2022年10月20日 13:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 13:21
位山、山頂周回コースに入る
まず三角点を確認
三等三角点 位山
標高=1529.15 m
2022年10月20日 13:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 13:21
まず三角点を確認
三等三角点 位山
標高=1529.15 m
山頂標
ここは展望がない
2022年10月20日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/20 13:22
山頂標
ここは展望がない
ぐるっと回って、乗鞍岳眺望スポット
2022年10月20日 13:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 13:27
ぐるっと回って、乗鞍岳眺望スポット
その先、御嶽山眺望スポット
2022年10月20日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 13:29
その先、御嶽山眺望スポット
山頂周回後は往路と以下同文でゲレンデトップに
2022年10月20日 14:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 14:12
山頂周回後は往路と以下同文でゲレンデトップに
下界の街も見える
2022年10月20日 14:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/20 14:13
下界の街も見える
ゲレンデにはススキが輝いている
2022年10月20日 14:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/20 14:31
ゲレンデにはススキが輝いている

感想

*日曜に京都の街中を元走り屋仲間と逍遥するので、前後は途中の山へ寄りながら。北アルプスの向こうに、百・二百・三百名山がたくさんある。富山・石川・福井県なので北陸というイメージだったけど、安房トンネルを抜けて高山の方へ行くのは岐阜県なので、東海地方の山だった。
*モンデウスから位山、天空遊歩道で川上岳のコースは行ってみたかった。「天空遊歩道」のイメージほどじゃなかった(展望が開けないところが多い)けど歩きやすい稜線。ちょっと飽きるけどトレイルをたっぷり楽しめると思えば満足。紅葉もきれいだったし。
*小ピークに名前が(番号だけど)ついているのは、ログをアップして初めて知った。分かっていたらどこまで来たかわかって励みになった。
*そして長い道のりの後に到着した川上岳は360度の大展望。見える山がすごい。全部という感じ。関東で見えない白山とその周辺が並んでいるし、南も木曽駒も恵那山も、御嶽、乗鞍、穂高、槍、笠、裏銀座がずら〜っと。感動モノだった。人気コースで途中でもたくさん行き会ったし、山頂にもおおぜい。「遠くからでも来る価値あるでしょ!」と。ほんとにそう思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら