記録ID: 4814730
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2022年10月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 486m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 紅富士の湯 http://benifuji.co.jp/spa/ |
写真
感想
少し寒そうではあったが、天気が良さそうだったので、久ぶりに富士山が綺麗に見える三ツ峠山に行ってきました
今回は新調したザックを背負って、最近履いてないトリオレプロのソールの状態確認です
基本荷揚げをするジープ道なので急登はないけどまぁまぁシンドイです
三ツ峠山荘からはよく見る大きな富士山です
今日も綺麗です 冠雪があればもっと富士山らしかったでしょう
四季楽園から先は開運山までしっかり階段が付けられていました
登りやすい様な登りにくい様な
それ程は広くない山頂では多くの登山者で賑わっていました
風もなく穏やかだったのでついのんびり時間を過ごしました
富士山はもちろん、南アルプス、八ヶ岳、金峰山方面、更には北アルプス槍、穂高辺りまでも確認する事が出来ました
帰りには「紅富士の湯」で汗を流し、ゆっくり帰宅しました
天気に恵まれ良い山行になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する