宮ヶ瀬-塩水橋-丹沢山-塔ノ岳-大倉
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
15:20塔ノ岳15:30-17:45大倉BS
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
徒歩にて塩水橋へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
三叉路から塩水橋へは一般道で。 途中までは二車線で歩道があるが途中から歩道なしの一車線に。 といってもあまり車の行き来はなく安全。 塩水橋から堂平までは林道(コンクリート道ではあるがあまり舗装はされてない)で。 堂平からは登山道。比較的傾斜が緩く大倉尾根などに比べれば段違いで楽。 以後はあまりにも有名な道ゆえ割愛。 |
写真
感想
先週体力が無く断念した丹沢山に、宮ヶ瀬側からリベンジ。
塩水橋までは普通は車で行くものだそうだが、その手段は取れないので徒歩にて7キロちょいを歩く。
塩水林道は思ったよりも傾斜があったのと、すでに徒歩コンクリート道に飽きていたのもあって
かなり疲れてきたが、なんとか乗り切る。
堂平からの登山道はブナの緑や草の緑が美しく、また傾斜も緩めなので
私のように初心者の方にはおすすめしたい。
雰囲気といい高度の感じといい、尊仏ノ土平からの塔ノ岳に似ていると思う。
この二時間くらいの登りが自分にはちょうどいい。
というか、大倉尾根がきつすぎた。
ミヤマ山荘は静かな感じで人の気配もほとんど無かったが、それならそれで
逆にそういうのが好きな自分としては泊まってみたいと感じた。
いつかここを拠点に蛭ヶ岳を攻めよう。
丹沢山-塔ノ岳はきっと晴れていたら景色が良かったのだろうが完璧なる霧、雲、
そして一瞬だが雨が降る天気で、なんともならなかった。
だけど歩いていて気持ちの良い道だと思う。
自分の携帯の歩数計では約30キロほどを記録して、
以前の玄倉-ユーシン-塔ノ岳-大倉と同じくらいの距離だった。
きつさ的にも似たような感じかな?でも時間は今日の方がかかった。
これから先さらに暑くなると今以上に水分を持って移動しなければならないのが気がかり。
現状5.5リットルの水やジュース等を持って登山して、
5リットル近い消費量となっている。
これ以上を持って登山するのは体力的に厳しいなぁ。
山小屋で買うのはあまりしたくないけどしょうがないかな・・・。
あまり水を飲まないで大丈夫な人がうらやましい。
来週はヤビツ峠から塔ノ岳に登るか、加入道・大室山に行くか、悩む所だ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する