ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4819455
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下 〜錦秋の黒部〜

2022年10月21日(金) ~ 2022年10月22日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
23:17
距離
25.7km
登り
3,517m
下り
2,654m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
0:04
合計
3:50
11:41
41
12:22
12:23
33
12:56
12:57
30
13:27
13:27
34
14:01
14:01
21
14:22
14:22
3
14:25
14:27
64
2日目
山行
6:04
休憩
0:21
合計
6:25
4:51
4:51
20
5:15
5:15
18
5:33
5:44
29
6:13
6:18
37
6:55
6:57
40
7:37
7:37
31
8:08
8:09
93
9:42
9:43
39
10:22
10:23
29
10:52
10:52
0
10:52
ゴール地点
天候 1日目:はれ
2日目:くもり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】北陸新幹線ー富山地鉄ー黒部渓谷鉄道 欅平11:21着
【復路】黒部ダム11:05発ー扇沢(アルピコバス)ー長野(新幹線)ー大宮 自宅16:10着
コース状況/
危険箇所等
仙人谷ダム施設内および吊り橋までのルートは不明瞭につき要注意。
本ルート、全線危険箇所!
その他周辺情報 情報なしです<(_ _)>
今週は下ノ廊下へ。
この時期のトロッコ電車は寒いです🥶
今週は下ノ廊下へ。
この時期のトロッコ電車は寒いです🥶
欅平から阿曽原へ
2022年10月21日 12:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/21 12:26
欅平から阿曽原へ
唐松、不帰方面は雪化粧
2022年10月21日 12:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 12:46
唐松、不帰方面は雪化粧
欅平から30分、ここから水平歩道
2022年10月21日 13:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/21 13:07
欅平から30分、ここから水平歩道
まずは桟道から
2022年10月21日 13:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/21 13:09
まずは桟道から
よく整備されています(_ _)
2022年10月21日 13:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/21 13:15
よく整備されています(_ _)
次はトンネル
2022年10月21日 13:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:38
次はトンネル
歩き始めて1時間、左手奥に五竜岳
2022年10月21日 13:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/21 13:35
歩き始めて1時間、左手奥に五竜岳
対岸には黒部の怪人と呼ばれる大岩壁がそびえる
2022年10月21日 13:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/21 13:47
対岸には黒部の怪人と呼ばれる大岩壁がそびえる
だんだんと道が狭く、急峻に
2022年10月21日 13:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:53
だんだんと道が狭く、急峻に
番線が張り巡らせてあるが、やっぱり怖い😅
2022年10月21日 13:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/21 13:58
番線が張り巡らせてあるが、やっぱり怖い😅
延々と続く水平歩道
2022年10月21日 14:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/21 14:01
延々と続く水平歩道
先日お一人亡くなった志合谷
2022年10月21日 14:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/21 14:24
先日お一人亡くなった志合谷
谷はトンネルを抜けて通過
2022年10月21日 14:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:14
谷はトンネルを抜けて通過
谷の下部、深いところを10分弱歩く
2022年10月21日 14:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/21 14:15
谷の下部、深いところを10分弱歩く
有名な大太鼓に到着!
2022年10月21日 14:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/21 14:29
有名な大太鼓に到着!
人が入るとこんな感じ😓
2022年10月21日 14:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/21 14:30
人が入るとこんな感じ😓
この辺りの紅葉はまだこれから
2022年10月21日 14:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:33
この辺りの紅葉はまだこれから
オリオ谷、ここもトンネル通過
2022年10月21日 15:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/21 15:07
オリオ谷、ここもトンネル通過
延々と、、
2022年10月21日 15:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/21 15:18
延々と、、
阿曾原温泉小屋に到着!
本日は、小屋もテン場も超満員(;^ω^)
明日に備えて、露天風呂で汗を流して爆睡です😪
2022年10月21日 16:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/21 16:12
阿曾原温泉小屋に到着!
本日は、小屋もテン場も超満員(;^ω^)
明日に備えて、露天風呂で汗を流して爆睡です😪
狭隘部でのすれ違いで時間かかるのを避けるため、翌日は4:30出発
2022年10月22日 05:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:11
狭隘部でのすれ違いで時間かかるのを避けるため、翌日は4:30出発
仙人谷ダムの施設内
2022年10月22日 05:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 5:56
仙人谷ダムの施設内
山道より、こちらの方が分かりにくい
2022年10月22日 05:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 5:58
山道より、こちらの方が分かりにくい
迷路のようなトンネル抜けて
2022年10月22日 05:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:59
迷路のようなトンネル抜けて
案内図見てもよくわからない、、
2022年10月22日 06:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 6:05
案内図見てもよくわからない、、
東谷吊橋を通過
ここの手前の資材置き場もわかりにくい。
一番奥の左隅に下りの階段あり
2022年10月22日 06:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 6:29
東谷吊橋を通過
ここの手前の資材置き場もわかりにくい。
一番奥の左隅に下りの階段あり
対岸には黒四地下発電所への送電線口
2022年10月22日 06:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:46
対岸には黒四地下発電所への送電線口
この辺りから再び水平歩道の始まり
2022年10月22日 06:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 6:51
この辺りから再び水平歩道の始まり
黒部川の上流に向かって歩くと
2022年10月22日 06:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:53
黒部川の上流に向かって歩くと
あっという間にこの高さ(>_<)
S字峡を通過
2022年10月22日 06:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 6:58
あっという間にこの高さ(>_<)
S字峡を通過
上流に向かうに従い、色づきがよくなる木々
2022年10月22日 07:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:20
上流に向かうに従い、色づきがよくなる木々
山道も険しく長くなってくる、、
2022年10月22日 07:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:36
山道も険しく長くなってくる、、
十字峡に到着
2022年10月22日 07:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 7:41
十字峡に到着
激流上の吊橋は恐怖感が増す
2022年10月22日 07:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:41
激流上の吊橋は恐怖感が増す
吊橋から本流側を望む
2022年10月22日 07:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:42
吊橋から本流側を望む
十字峡から白竜峡までは斜面が比較的緩やかに
2022年10月22日 07:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:52
十字峡から白竜峡までは斜面が比較的緩やかに
木々の色づきが良くなってきます
2022年10月22日 08:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:14
木々の色づきが良くなってきます
白竜峡を通過
2022年10月22日 08:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 8:25
白竜峡を通過
ここからしばらく、渓谷の中を歩く
2022年10月22日 08:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 8:28
ここからしばらく、渓谷の中を歩く
高さは無いが、足元がすこし不安定
(この高さでも落ちれば命はありません、、)
2022年10月22日 08:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 8:32
高さは無いが、足元がすこし不安定
(この高さでも落ちれば命はありません、、)
雪渓が残る本流
2022年10月22日 08:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:50
雪渓が残る本流
黒部別山谷を通過
2022年10月22日 08:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 8:51
黒部別山谷を通過
崩れた箇所を
2022年10月22日 09:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 9:01
崩れた箇所を
梯子で高巻きできるように整備されてます<(_ _)>
2022年10月22日 09:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 9:00
梯子で高巻きできるように整備されてます<(_ _)>
イチロー沢のスノーブリッジ
ここもロープで高巻き可
2022年10月22日 09:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/22 9:12
イチロー沢のスノーブリッジ
ここもロープで高巻き可
そこを抜けると一般登山道
紅葉を楽しみながら登る
2022年10月22日 09:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/22 9:29
そこを抜けると一般登山道
紅葉を楽しみながら登る
内蔵助谷に到着
2022年10月22日 10:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 10:23
内蔵助谷に到着
ここの紅葉は一見の価値あり!
2022年10月22日 10:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/22 10:27
ここの紅葉は一見の価値あり!
とにかくきれい😄
2022年10月22日 10:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/22 10:27
とにかくきれい😄
黒部ダムに到着
下からの景観も見ごたえあり(^O^)/
ピークはなくても、見どころ満載の山旅でした
2022年10月22日 11:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/22 11:08
黒部ダムに到着
下からの景観も見ごたえあり(^O^)/
ピークはなくても、見どころ満載の山旅でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ ヘルメット 携帯トイレ

感想

黒部別山谷の雪渓が残り、なかなか開通しなかった下ノ廊下ですが、阿曽原小屋ブログでの最新情報の発信と、水平歩道の丁寧な整備のおかげで、旬の時期に安全な山行を楽しむことができました。本当に頭が下がる思いです<(_ _)>
水平歩道と紅葉の状況は写真の通り。
天気さえよければ、楽しめること間違いなし!
ただし、集中力を切らさず、適度に緊張して歩くことが必要。
距離も高低差も大きくありませんが、山行後の疲労度は半端なかったです😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

わー!開通したんですね。
羨ましい✨
生きてるうちに行きたいです
2022/10/23 12:53
tororowoさん
コメントいただき、ありがとうございます😊
緊張の連続で、精神的にも体力的にも疲れ果てました😓
それでも、黒部の景色や紅葉は美しく、一度は行ってみる価値ありです(^O^)/
garikun
2022/10/23 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら