記録ID: 4822557
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本社ヶ丸
2022年10月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:24
距離 14.0km
登り 1,208m
下り 1,240m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹子駅から宝越えにて、道を何度も見失った。鹿道を登り強引に黒野田林道に合流したが、急坂好きの人じゃない限り、道は慎重に進むべし。落ち葉多い。トレス少ない。 |
その他周辺情報 | コンビニ無し。笹子駅周辺は何もない(自販機はある)のでご飯は買って行きましょう。どうしてもお腹が空いたら大月駅に富士そばがあります(笹子駅から2駅) あと、土日の朝松本行きに乗る人が多いので座れないときがあります。八王子で乗っても1時間かかりますから土日に行く方は座れる電車に乗りましょう。帰りは座れます。 |
写真
感想
個人的には本社ヶ丸より清八山の展望が良かったです。前回ルートを間違えて大沢山に入ってしまったので今回はちゃんと宝越えから攻めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人