ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482323
全員に公開
沢登り
富士・御坂

大幡川四十八滝沢

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
9.9km
登り
1,839m
下り
1,826m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

北口登山口6:30→入渓点7:55→水源湧き水(遡行終了)9:40→10:20登山道→10:30三つ峠山頂11:00→北口登山口13:00
天候 曇り時々晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝の山ふれあいセンターから北口登山口まではダート。4駆で車高の高めの車しかおススメできません。
コース状況/
危険箇所等
 入渓までは北口登山道を約1時間登る。沢は名前の付いた立派な滝も多いけど、すべて直登可能で高巻きはなし。滝登りは難しくないけど、ヌメリが多く高さがある滝も多いので少し怖い。詰めは藪漕ぎなしだけどガレ&樹林帯の急登。登山道に出てからは一応山頂へ行ってのんびり休憩したが、展望もないのにハイカーがひっきりなしにやって来た。下山に使った北口登山道は泥で滑りやすい急坂の道で滑落したらやばそうなところも多くて神経を使う。入渓点すぐ上で崩壊しているので登山口には「通行禁止」の看板があるが、沢に行くような人には問題はないレベル。
北口登山口
2014年07月21日 06:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 6:31
北口登山口
登山道から初滝
2014年07月22日 15:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/22 15:03
登山道から初滝
入渓点の三段の滝
2014年07月22日 15:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:03
入渓点の三段の滝
最初の滝(2段目)登り中
2014年07月21日 07:56撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 7:56
最初の滝(2段目)登り中
大滝
2014年07月22日 15:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:05
大滝
大滝中段でシャワー横断
2014年07月21日 08:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 8:09
大滝中段でシャワー横断
大滝上段
2014年07月21日 08:15撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 8:15
大滝上段
滝が続く
2014年07月22日 15:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:05
滝が続く
水流際を攻める人(左小さく巻きは簡単)
2014年07月21日 08:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 8:29
水流際を攻める人(左小さく巻きは簡単)
七福の滝
2014年07月22日 15:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:06
七福の滝
白竜の滝下段
2014年07月22日 15:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/22 15:09
白竜の滝下段
白竜の滝上段(上に先行P)
2014年07月22日 15:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:09
白竜の滝上段(上に先行P)
上部も滝が続く
2014年07月22日 15:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/22 15:10
上部も滝が続く
すぐ上に水源の湧水
2014年07月21日 09:39撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 9:39
すぐ上に水源の湧水
湧水に口をつけて飲む
2014年07月21日 09:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 9:43
湧水に口をつけて飲む
詰め終わり
2014年07月21日 10:21撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 10:21
詰め終わり
NTT電波塔
2014年07月21日 10:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 10:27
NTT電波塔
三つ峠山頂
2014年07月21日 10:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 10:33
三つ峠山頂
御巣鷹山手前のお花畑
2014年07月21日 11:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 11:11
御巣鷹山手前のお花畑
北口登山道分岐
2014年07月21日 11:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 11:13
北口登山道分岐
入渓点すぐ上の崩壊場所
2014年07月21日 12:15撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 12:15
入渓点すぐ上の崩壊場所
都留市芭蕉月待の湯
2014年07月21日 13:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7/21 13:48
都留市芭蕉月待の湯
西桂町のうどんの駅
2014年07月21日 15:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 15:31
西桂町のうどんの駅
富士山プレミアムうどん
2014年07月21日 15:39撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
7/21 15:39
富士山プレミアムうどん
撮影機器:

感想

 短い沢だけど、午後から雨が降るかもなので早目に出発。登山口までのダートはエクストレイルでも一回スタックしかけた(私の運転が下手なせいかも)。準備中に下から歩いて来た4人P(東京?の労山系山岳会)が先行していった。
ガイドにある入渓点より下に名前のついた滝「初滝」があって登攀記録もネットで見かけたけど、ガイド通りの入渓点から登ることにした。入渓点に到着すると、先ほどの4人Pが最初の滝を登っているところ(お助け紐使用)だった。遡行準備して出発。
 最初の滝は「三段の滝」の2段目。5mほどだけど、ヌメっているので最後の一歩のみお助け紐をやはり出してもらった。いきなり水流を浴びて冷たい。
 「大滝」20mは中段までは簡単だけど、水流をシャワーで横切るのでびしょ濡れ。上段は水流右のヌメヌメを登る。ロープを出してもらったので安心して登れた。先行Pは巻いた模様。
 「七福の滝」の最後の2段15mもシャワーを浴びるけど快適に登れる。その後もずーっと(たぶん10個以上)3−8mクラスの滝が続き、すべて直登。
 「白竜の滝」で先行Pに追いついたが、この辺りで雨が降って来てガスが出て来た。最後の2段15mの上段直滝5mで先行Pのトップがなかなか進まず、滝の下で登り待ち。後続にはお助け紐を出していた。待ち時間があるので一応ロープ準備して登り出すも、cosmicafroさんは「ガバガバじゃん」と言いながらやはりノープロテクションでスタスタと登ってしまった。上で肩がらみで確保してもらったけど、登り自体は簡単。
その後も10mクラスの滝が続き平坦な部分がほとんどないので、フクラハギが攣りそうで息も絶え絶えになりながら登る。最後の二俣で先行Pを抜いて少し登るとすぐに水源の湧水地点に到着。コンコンと湧き出ているところに口をつけて水を飲んだらとても美味しかった。そこまではまだ水量がそこそこあるのに、ピタッとなくなり右のガレ沢を登り、最後に左の支尾根に上がって登る。何となく踏み跡があるようなないような。急登で私はまたヨレヨレ。
 藪漕ぎなしで登山道に出たら、NTTの電波塔のすぐ近くだった。三つ峠の山頂は少し進んだところだったが、時間もあるし雨は止んで晴れ間も見えるので、山頂へ。
 山頂の展望盤のところで沢装備をしまって靴を履き替えてノンビリ休憩。風もなくて快適だけど、展望もない。でもハイカーは一杯。
 登山道を少し戻り、御巣鷹山の鞍部先から北口登山道を下山。普通の登山道としてはやや厳しめの道。泥の急坂、トラバース部分の幅が狭いなど。でも地元の宝集落の人たちがかなり整備していたらしく、標識などはたくさんあった。道の途中から見える滝には案内看板などもあり。ちょうど5−6人Pが滝を登っているところが見えた。
入渓点手前で沢に降りるところが崩壊して、トラロープなどあるけどやや危険。登山道が通行禁止になっているのは、ここの崩壊のためだろう。
 途中休憩を入れて、汗をかきながら下山。下山したら晴れていた。この付近は山の上のみどこも雲がかかっている感じでした。
何回も行きたくなるような沢ではないけど、ひたすら滝を登るのでトレーニングにはなると思う。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら