記録ID: 4843413
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山・根子岳
2022年10月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 960m
- 下り
- 993m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:43
距離 10.4km
登り 1,004m
下り 996m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が降った跡なのか所々ぬかるんでいた。小四阿から牧場に戻る出口の所は水が溢れていました。 |
写真
感想
ヤマレコ30選を目指していて、花の百名山の根子岳にむかいついでに四阿山に登って来ました。すこしか霞んでいましたが北アルプスの眺めが非常に良かったです。雪が降った後?の影響か所々ぬかるんでいて大変苦戦しました。晴天の予想でスパッツは持参していませんでしたが、いつでも準備しておく必要を感じました。四阿山には登った事が有ったので今回は三角点まで行ってみました。四阿山からの下山途中に3度ほど滑ってしまい、一度は笹薮に1回転して転げ落ちました。以降は慎重に下山しました。
下山は同年代の女性の方とほぼ同じペースでしたが最後の沢を渡る所で迷っていていたので、ヤマレコのアプリでコースを見せて確認してそれ以降は話しをしながら下山しました。
いつも下山した時に登山口写真を撮るのが習慣ですが今回は話をしていて忘れてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する