記録ID: 485458
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
「ニッコウキスゲ咲いてます。」霧ヶ峰ファミリー登山(登山ウィーク3座目)
2014年07月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 124m
- 下り
- 125m
コースタイム
天候 | 快晴。23℃くらいで快適でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美ヶ原自然保護センターから美ヶ原高原美術館までは片側1.5〜2車線でアップダウンの激しい林道です。1900mから1000mまで下って1700mまで登り返す。運転、結構大変です。 美ヶ原高原美術館から霧ヶ峰はビーナスラインなので走りやすいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地なのでどこも整備されています。ただ車山は大き目な石がゴロゴロしていて歩きにくいんですけどね。 |
その他周辺情報 | 八島湿原・車山肩ともに売店・トイレが備わっています。 |
写真
感想
本日は美ヶ原から八島湿原、そして車山へのはしご登山です。
今日は朝から夕方までずっと快晴でした。
ビーナスラインや車山からも八ヶ岳方面もしっかりと眺望ができて素敵な一日を過ごすことができました。
八島湿原はたくさんの花が咲いていました。車山肩もニッコウキスゲがたーくさん咲いていました。
とくにこの時期の霧ヶ峰はニッコウキスゲ見物の方がたくさんいるとのことだったので渋滞等が気になりましたが、さすがに日曜日の夕方だったので渋滞もなく駐車場も空きが十分にありました。
これで登山ウィークも3座目。明日も登っちゃいますよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人