記録ID: 4854782
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
満観峰 小坂〜朝鮮岩班 登山道整備とパトロール
2022年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 941m
- 下り
- 949m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小坂の登山口は土砂が流れて整備が必要 倒木も多い 今回は出来る範囲までやってきた 下草は有志の方達が払ってくれてあり助かった |
その他周辺情報 | 用宗漁港 用宗温泉 |
写真
感想
みどりの道前回同様二班に分かれ登山道整備を行いました。
小坂登山口〜朝鮮岩
今回、2回目となる満観峰パトロールですが前回に比べ大雨の影響で登山道に土砂が流れ込みや倒木も朽ちている木も多く危険状態でした。整備するなら人員を増やししっかりした装備で整備しないとなりません。
登山口には滝もあり整備すればとても良い雰囲気の登山道になる事間違いなしです。
途中、用宗花沢山班と合流して朝鮮岩まで
帰り道の林道で地元の方がダニの注意喚起がありました。
この辺りも恐ろしいウイルスを媒体するダニがいるので咬まれない!持ち帰らない!細心の注意が必要ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する