記録ID: 4856664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
船形連峰 黒伏山~白森~銭山~福禄山~柴倉山~最上カゴ~粟畑
2022年10月30日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:14
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:46
天候 | くもり一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■JJP4駐車場〜黒伏山 まず最初の難関、村山野川の渡渉、飛び石伝いに渡る、滑るので慎重に。 渡渉してすぐの支流の沢を渡渉して登山道へ取り付く。 初めは急登だがその後は平坦な道が続く、苔むした岩の登山道なので非常に滑る。 黒伏山南壁を回り込むように黒伏山西尾根へ 中々の急登だがガイドロープがあるので登りやすい。稜線へ上がれば黒伏山はもうすぐ。 ■黒伏山〜白森〜銭山〜福禄山 刈払いもされていて、道は明瞭。稜線のアップダウンもなく気持ちがいい。 生憎とガスっていたが、晴れていれば眺めも最高。 ■福禄山〜柴倉山〜最上カゴ〜粟畑 福禄山から鞍部まで降りると柴倉山分岐、ここから下山して周回する人も多い。 今回はもう少し歩くので先へ、この先はあまり人が歩かないのか少しボサっている箇所もある。 柴倉山の山頂は登山道から外れていて、人が余り入らないのか登山道はやや悪い。 山頂まで急登、枝やガイドロープ、鎖などあるものは全部使って慎重に。 分岐まで戻り柴倉山の中腹をトラバースするように登山道があるが、このトラバースが嫌らしい、ステップが小さく斜めになっていて歩き辛い、おまけに枝や岩もあるので足を乗せるとズルっと滑る。枝や草を掴むなどをする場面も多々あった。 柴倉山のトラバースが終われば再び稜線歩き。難所もなく快適に歩けます。 ■粟畑〜観音寺コース〜柳沢小屋〜JJ駐車場 観音寺コースは明瞭で危険箇所なし。 観音寺コース登山口からJJスキー場までは約5キロほど林道歩きとなります。 |
写真
撮影機器:
感想
生憎の天候だったが、低山ながら快適な稜線歩きが出来て十分に満足できるコースでした。特に気に入ったのが柴倉山だ。登りごたえがあり達成感と満足度が格別だ。
柴倉山の山頂から藪漕ぎで登山道へ戻れないかと考えたが、後で横から見たら岩場があり、おいそれと足を踏み出さなくて正解だった。
中腹の紅葉は見頃だが、稜線の木々は落葉して晩秋の装い。
高い山では初冠雪の便りもちらほら、雪が待ち遠しい季節。
それはそうと同じ日に知り合いのほとんどが同じ山域に居たというのは不思議なものである。いや、考えることはみな同じ、似た者同士ってことか(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらも全然気づかなくてすいませんでした。引き止めればよかったなと後悔しております(笑)
そしてみんな少しずつ位置がズレてるという笑。
長老は何故かトレランだし🤣
ん、この人も、え、あんたもかーい!
と俺も笑ってました(笑)
近々、行きたいとは思っていたんだよね。今年買って置いてきたアルミ鍋があるのか確かめたくて。
またあの鍋で鍋やりましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する