ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4857961
全員に公開
ハイキング
東北

会津朝日岳(久しぶりの山友と紅葉を満喫)

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
one928 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
11.2km
登り
1,378m
下り
1,377m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:24
合計
8:05
8:04
8:11
52
9:03
9:05
27
9:32
9:41
26
10:07
10:07
2
10:09
10:13
20
10:33
10:33
3
10:36
10:36
27
11:03
11:45
26
12:11
12:11
18
12:29
12:29
1
12:30
12:30
36
13:06
13:15
18
13:33
13:34
32
14:06
14:16
42
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いわなの里迄は舗装道路ですが、この先ダートな道路の奥に赤倉沢登山口が有ります。(20台程度駐車可能)
ここに登山届のボックスが設置されています。
コース状況/
危険箇所等
山道は綺麗に整備されていますが、最後の岩場は急坂で滑るので下りは特に注意が必要です。
コースは一つなのでピストンで戻るしか有りません。
その他周辺情報 季の郷 湯ら里で日帰り入浴
余り熱くないので露天風呂にのんびり入り疲れを癒して帰りました。
赤倉沢登山口に登山届ボックスが設置されていて、20台程駐車出来ます。
出発時は5〜6台程度でした。
2022年10月30日 06:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
10/30 6:42
赤倉沢登山口に登山届ボックスが設置されていて、20台程駐車出来ます。
出発時は5〜6台程度でした。
赤倉沢を渡渉すると急坂になります。
陽の当たる場所は大部色着いています。
2022年10月30日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
10/30 7:19
赤倉沢を渡渉すると急坂になります。
陽の当たる場所は大部色着いています。
三吉ミチギの清水で喉を潤して休息を取ります。
2022年10月30日 07:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
10/30 7:50
三吉ミチギの清水で喉を潤して休息を取ります。
落ち葉を踏みしめながら整備された九十九折の山道を歩きます。🍂
2022年10月30日 08:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
10/30 8:26
落ち葉を踏みしめながら整備された九十九折の山道を歩きます。🍂
調度良く色着いている山道が続きます。
2022年10月30日 08:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
19
10/30 8:52
調度良く色着いている山道が続きます。
人見ノ松からの紅葉
2022年10月30日 08:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
19
10/30 8:56
人見ノ松からの紅葉
麓への稜線と斜面には紅葉が連なっています🍁
2022年10月30日 08:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
20
10/30 8:56
麓への稜線と斜面には紅葉が連なっています🍁
登りの岩場の斜面にも紅葉が続きます
2022年10月30日 09:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
10/30 9:00
登りの岩場の斜面にも紅葉が続きます
登り終えると叶ノ高手の奥に会津朝日岳の稜線が見渡せる様になりました。😍
2022年10月30日 09:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
24
10/30 9:13
登り終えると叶ノ高手の奥に会津朝日岳の稜線が見渡せる様になりました。😍
大クロベの大木
ここから大部下るので、今までの苦労がもったいない気持ちです。
2022年10月30日 09:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
10/30 9:29
大クロベの大木
ここから大部下るので、今までの苦労がもったいない気持ちです。
本当に気持ちの良い山道です。
2022年10月30日 09:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
10/30 9:52
本当に気持ちの良い山道です。
紅葉の間から会津朝日岳が時折顔を出します。
2022年10月30日 09:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
13
10/30 9:56
紅葉の間から会津朝日岳が時折顔を出します。
最後の急坂のガレ場を慎重に登ります。💦
草紅葉が綺麗ですがそんな余裕は有りません。
2022年10月30日 10:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
10/30 10:37
最後の急坂のガレ場を慎重に登ります。💦
草紅葉が綺麗ですがそんな余裕は有りません。
振り返って叶ノ高手からの登って来た稜線。
紅葉のピークは過ぎた様ですがまだ少し残っています。
2022年10月30日 10:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
17
10/30 10:47
振り返って叶ノ高手からの登って来た稜線。
紅葉のピークは過ぎた様ですがまだ少し残っています。
山頂からのスラブを見下ろします。
結構迫力が有ります。
2022年10月30日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
21
10/30 10:56
山頂からのスラブを見下ろします。
結構迫力が有ります。
時折陽が射す浅草岳と田子倉湖
左鬼ガ面山の奥に見えるのは守門岳でしょうか。
2022年10月30日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
15
10/30 10:56
時折陽が射す浅草岳と田子倉湖
左鬼ガ面山の奥に見えるのは守門岳でしょうか。
この先のちょっと低い所に三角点が有りそこが山頂です。
2022年10月30日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
10/30 10:58
この先のちょっと低い所に三角点が有りそこが山頂です。
稜線の斜面に陽が照ると紅葉が綺麗に現れます。
2022年10月30日 11:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
30
10/30 11:30
稜線の斜面に陽が照ると紅葉が綺麗に現れます。
山頂は風も無く暖かったので、談笑しながらのんびり昼食を食べていると10名程度居た登山者の皆さんは下られて私たち二人が最後になってしまいました。
2022年10月30日 11:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/30 11:31
山頂は風も無く暖かったので、談笑しながらのんびり昼食を食べていると10名程度居た登山者の皆さんは下られて私たち二人が最後になってしまいました。
しんがりなので気を引き締めてゆっくり下山することにします。
2022年10月30日 11:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
10/30 11:32
しんがりなので気を引き締めてゆっくり下山することにします。
最後に三角点にお地蔵さんと一緒に記念撮影。
お地蔵さんはちょっと借用しました。
2022年10月30日 11:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
19
10/30 11:32
最後に三角点にお地蔵さんと一緒に記念撮影。
お地蔵さんはちょっと借用しました。
丸山岳への稜線には枯れ落ちた木々が陽光で映えます。
2022年10月30日 11:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
10/30 11:34
丸山岳への稜線には枯れ落ちた木々が陽光で映えます。
山頂には雲が有りますが、その奥には三岩岳や会津駒ヶ岳が続きます
2022年10月30日 11:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
10/30 11:35
山頂には雲が有りますが、その奥には三岩岳や会津駒ヶ岳が続きます
二岐山と那須連山
2022年10月30日 11:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
10/30 11:35
二岐山と那須連山
帰りも色着いた山道を下ります
2022年10月30日 13:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
10/30 13:21
帰りも色着いた山道を下ります
赤倉沢沿いの紅葉が今が最高に見頃です。
2022年10月30日 14:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
10/30 14:05
赤倉沢沿いの紅葉が今が最高に見頃です。
赤く色着いている所も有ります。
2022年10月30日 14:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
18
10/30 14:14
赤く色着いている所も有ります。
ブナ林の黄色も美しい
2022年10月30日 14:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
26
10/30 14:20
ブナ林の黄色も美しい
登山口に着きましたが私たちが最後の様です。
この日の登山者は15〜16名程度の静かな山行になりました。
今回はお喋りしながらの山行だったのでとても楽しい一日を過ごす事が出来ました。
有り難うございました。
2022年10月30日 14:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
10/30 14:57
登山口に着きましたが私たちが最後の様です。
この日の登山者は15〜16名程度の静かな山行になりました。
今回はお喋りしながらの山行だったのでとても楽しい一日を過ごす事が出来ました。
有り難うございました。

感想

最近好天が続き紅葉が綺麗な時期なので、直ぐに何処かの山に登りたくなりますね。
病で暫く登山を休止していた山友が、再開し始めたの久しぶりにご一緒することになりました。
トレーニングでちょっときつい山と言われたのでまだ紅葉が残っていると思われる会津朝日岳に登る事にしました。😀
ヤマレコで結構取り上げられ、今年は一度も登っていないので私も行きたいと思ったのも理由の一つでした。

駐車場に着くと5〜6程度しか駐車していなかったので、紅葉の時期は終わったのかと思いましたが避難小屋の山道辺りまでは落ち葉と紅葉を楽しみながら歩く事が出来ました。
赤倉沢の渡渉からは急坂が続き、バイノウチ高手から山頂へのガレ場は泥濘で滑りロープと草紅葉を握りしめてやっと登りました。
帰りはもっと大変で手は泥まみれになってしまいました。😔💦
どちらかと言えば、山開きの残雪の時期に登る方が楽な感じがしました。

山頂では風も無く景観も良かったので暫し談笑しながら食事をしていると、他の皆さんは下山してしまいその後は誰とも会わなかったのでこの時期に登る方は大部健脚が多いと見受けられました。
今回の山行は距離の割には結構登るので大変でした。

帰路は温泉に入り、四方山話をしながら車窓からの夕陽に映えた最盛期の紅葉を楽しむことが出来たのも健康のお蔭と今更ながら感謝です。😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら