記録ID: 4871763
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山おさんぽ
2022年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 571m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:53
距離 10.6km
登り 585m
下り 616m
天候 | 晴れ。南からの風で汗ばむ陽気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 同猿橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩殿山〜稚児落とし間のクサリ場は落ち着いていけば問題ないと思います。強いて言うなら稚児落とし→岩殿山の場合、クサリ場が下りになるので人によっては少し怖いと思うかも。 |
その他周辺情報 | 密かに楽しみにしてた湯立人(ゆたんど)鉱泉は休業中。電話口では週末も含めてしばらくやらないとおっしゃってました。残念💦 |
写真
感想
文化の日は快晴のおさんぽ日和。手軽に楽しめるところ、ということで奥さんと岩殿山へ行ってきました。
南からの暖かい風に汗をかきつつ、岩場では冷や汗をかきつつ😅ところどころに秋を感じながらの心地よいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する