記録ID: 4879056
全員に公開
ハイキング
甲信越
曲岳・升形山・黒富士・太刀岡山(観音峠〜昇仙峡)
2022年11月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 862m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:01
距離 16.0km
登り 862m
下り 1,552m
10:53
54分
越道峠
12:23
昇仙峡滝上バス停
天候 | 霧のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
勝川駅23:10→中央道八王子4:23(名鉄バス、6000円) 西八王子4:55→5:00高尾5:15→5:51大月5:54→甲府6:41(JR) 甲府駅→観音峠(タクシー、所要約35分、6860円) ※竜王駅からの方が若干近いですが、タクシーがいないかもしれないので、甲府駅から乗りました。 <復路> 昇仙峡滝上12:32→甲府駅13:21(山梨交通、920円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に難所はありませんが、曲岳の前後と鬼頬山からの下りが急坂のため、落ち葉や木の根で滑らないよう慎重に歩きました。岩場も少しあり。 ルートは落ち葉で分かりにくい箇所が少しありますが、ピンクテープが多く、概ね明瞭でした。 |
写真
感想
山梨県西部なら晴れそうな予報でしたが、予報が外れて当初はガスガス、ガスが晴れても全体的に雲が多くて遠くの山が見えない残念な山行でした。
マイナーな山のようで、出会った登山者は2人組×2のみ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する