ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4883420
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
8.1km
登り
961m
下り
925m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:45
合計
5:09
10:01
4
10:44
10:44
14
10:58
10:59
3
11:02
11:02
9
11:11
11:12
22
11:34
11:35
7
11:42
11:43
10
11:53
11:53
10
12:03
12:13
5
12:18
12:19
11
12:30
12:31
2
12:33
12:35
6
12:41
12:41
19
13:00
13:01
6
13:07
13:09
38
13:47
13:47
10
13:57
13:58
4
14:02
14:04
8
14:12
14:14
8
14:22
14:36
1
14:46
14:48
22
下山後に参道でウロウロしたので、途中でログを切ってます。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場の駐車場はこの時期無料。紅葉真っ盛り、快晴の祝日なので混んではいるが、広大な駐車場なので問題なし。到着が10時近かったが、十分余裕があった。
コース状況/
危険箇所等
モンベルにも登山ポストあり。夏山登山口からしばらく登った道すがらにもあり。
その他周辺情報 モンベルで伯耆大山のTシャツ、保温ポット、水筒が手に入る。
9:50の駐車場の様子。車は多いがまだ停められる。
2022年11月03日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:50
9:50の駐車場の様子。車は多いがまだ停められる。
ビジターセンター。
2022年11月03日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:55
ビジターセンター。
紅葉キレイ。
2022年11月03日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:04
紅葉キレイ。
モンベルは後で寄ろう。ここにも登山ポストあり。
2022年11月03日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:07
モンベルは後で寄ろう。ここにも登山ポストあり。
2022年11月03日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:07
夏山登山道。
2022年11月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:09
夏山登山道。
登山口から10分しないうちに登山ポスト。
2022年11月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:15
登山口から10分しないうちに登山ポスト。
階段状で歩きやすい。
2022年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:30
階段状で歩きやすい。
すごい根っこ。
2022年11月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:40
すごい根っこ。
紅葉素敵。
2022年11月03日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:11
紅葉素敵。
2022年11月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:28
山頂付近はちょっと険しい。
2022年11月03日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:39
山頂付近はちょっと険しい。
山頂付近は開けてる。
2022年11月03日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:42
山頂付近は開けてる。
山頂の避難小屋。
2022年11月03日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:52
山頂の避難小屋。
山頂!
2022年11月03日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:54
山頂!
コーヒー飲んでから下山。
2022年11月03日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:13
コーヒー飲んでから下山。
下山は石室側を歩いてみる。
2022年11月03日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:13
下山は石室側を歩いてみる。
2022年11月03日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:22
2022年11月03日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:24
避難用の石室、とのこと。
2022年11月03日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:28
避難用の石室、とのこと。
石室。
2022年11月03日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:28
石室。
内部。
2022年11月03日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:29
内部。
眼下を見下ろす。
2022年11月03日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:31
眼下を見下ろす。
2022年11月03日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:31
行者登山口方面に
2022年11月03日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:07
行者登山口方面に
2022年11月03日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:09
素晴らしい紅葉。
2022年11月03日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 13:15
素晴らしい紅葉。
2022年11月03日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:16
写真を撮る人多数。ここでmacorinさんと再会。
2022年11月03日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:28
写真を撮る人多数。ここでmacorinさんと再会。
2022年11月03日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:28
2022年11月03日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:54
無事下山。
2022年11月03日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:01
無事下山。
2022年11月03日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:16
お団子食べて終了。2つ食べればよかった。
2022年11月03日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 14:48
お団子食べて終了。2つ食べればよかった。

感想

長年伯耆大山に行くタイミングを狙っていたものの、夏はちょっとねぇ、とか、これだけ休みが長いともったいない、とかで見送り。飛び石連休でどこか行けないか探していると、ちょうど紅葉時期の真っ只中の伯耆大山が目に止まった。運良く鳥取空港なら良い時間をずらせばマイル枠で航空券も取れ、ついに山陰地方初上陸。

フライトが祝前日の最終便だったのでレンタカー乗り出しが出来ず、ホテルで一泊して8時に鳥取駅から乗り出し。まぁ、全国旅行支援でクーポン3,000円ももらえたし、山行的には瞬殺できるレベルで時間に余裕あるし、まぁちょうど良かった。
朝が早いので観光客は多くないものの、10時でもこれから登り始める人は多数。下の方は道も広く、ほぼ階段なので、気持ちよく歩ける。避難小屋あたりから多少道が悪くなり、狭くなるので、多少渋滞。装備から推測するに、普段登山をしてない人も沢山来ているっぽい。テクテク登ってると、前から名前を呼ぶ声が。なんと、macorinさんが目の前に!これまでもベストシーズンの有名コースで知り合いと会うことはあったけど、こんな遠方で会えたのは嬉しい偶然。というか、さすがmacorinさんもベストシーズンを外さないな、と。
写真を撮ってお別れし、私は頂上へ。頂上付近は開けていて、眼下の紅葉も最高潮。快晴のこの日に来れて本当に良かった。
下山は行者谷別れから別ルート(行者登山口方面)へ。こちらのほうが道は多少歩きにくいけど(往路が整備され過ぎているだけで、こちらもものすごく整備されている)、紅葉はこちらのほうがキレイかも!本当に紅葉のど真ん中に来れて良かった。
元谷堰堤あたりは三脚で写真を撮っている人も多数。それも納得だよなぁと思いながら歩いていると、再びmacorinさんと遭遇!休憩しながら「tartletが追いつくかもなぁ」と思ってたら、本当に会えた、とのこと。さっきは本当にすれ違っただけだったので、改めて会えて嬉しかった!
macorinさんとはここで一旦お別れし、あとはゆっくり下山。山頂までは行かずとも、途中までトレッキングする人も多いらしく、人出はこちらのほうが多い。途中で大山寺の参道にぶつかり、そのまま買い食いしたり、Tシャツ買ったりとゆるゆる遊んでから下山。伯耆大山は、想像以上に美しく、気持ちよい山。このような素敵な山に行くきっかけになった「百名山」に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら