ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4888976
全員に公開
ハイキング
甲信越

昇仙峡 紅葉の羅漢寺山は素晴らしかった♪

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
13.0km
登り
772m
下り
758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
2:09
合計
7:50
距離 13.0km 登り 806m 下り 780m
7:04
12
7:16
60
8:16
8:17
15
8:32
8:49
32
9:21
9:41
14
9:55
10:16
9
10:25
14
10:54
10:55
20
11:15
11:19
14
11:33
11:35
34
12:09
12:59
17
13:16
13:20
4
13:24
13
13:37
13:39
75
14:54
天候 快晴で青空に恵まれました。
スタート時は6℃で肌寒くインナーダウンにソフトシェルを着ました。
30分ほど歩き登山道に日差しが差し込み始めると気温も上がり暖かくなりました。
その後は下山まで長袖のインナーにTシャツで丁度良かったです。日向ではポカポカと暖かく日陰は涼しく、終始快適に歩けました。
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昇仙峡天神森 市営無料駐車場(60台)を利用
6時40分頃の到着で半分程の混み具合でした。
*12時半ごろロープウェー駅前の駐車場は満車で空き待ちの車で渋滞してました。
 ロープウェー駅は駅舎の外階段まで並んでました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は全般的に良く整備され、さほど危険な所はありません。所々にピンテや道標も設置され道迷いの心配はないと思います。パノラマ台までの登山道は登山者も少なく静かな山歩きが楽しめました。

パノラマ台から羅漢寺山(弥三郎岳)の辺りはロープウェー利用の観光客も多く賑わっていました。むしろ登山装備の私たちの方が場違いな感じでした。(笑)
お年寄りや小さなお子さん連れも多く、所々で写真撮影やすれ違いの渋滞がありますが、のんびりと観光気分で楽しめました。

パノラマ台からの下山路の麦坂道は階段や岩の段がほとんどない杉林の急な下りが続きます。つま先を痛めないように靴ひもを結び直しました。
日が陰るのが早いので、夕暮れ時はかつての集落の苔蒸した石垣で左側が切れ落ちている所や朽ち果てて踏み抜きそうな木道には注意が必要です。
その他周辺情報 はやぶさ温泉
http://hayabusa1994.com/
高アルカリpH9.95、約42℃の100%源泉かけ流しです。カランやシャワーのお湯も全て源泉です。お湯に触れた瞬間から肌がつるつるとしてきます。露点風呂は寒い時期はぬるめになります。コロナ過の為、大広間での待ち合わせは出来なくなっていました。
熊出没の注意喚起があるゲートから入山。薄暗いゲートの先には朽ちた廃屋が。観光客は進むのを躊躇うような物々しい雰囲気。
2022年11月06日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/6 7:01
熊出没の注意喚起があるゲートから入山。薄暗いゲートの先には朽ちた廃屋が。観光客は進むのを躊躇うような物々しい雰囲気。
色付き始めてる。
ぽかぽかと暖かくなってきました。
2022年11月06日 07:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 7:49
色付き始めてる。
ぽかぽかと暖かくなってきました。
序盤から眩しいほどの黄葉。✨
2022年11月06日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
11/6 7:56
序盤から眩しいほどの黄葉。✨
シルエット。
2022年11月06日 08:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:27
シルエット。
白山展望台に立ち寄りました。南アルプスや、
2022年11月06日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
11/6 8:33
白山展望台に立ち寄りました。南アルプスや、
茅ヶ岳や曲岳、太刀岡山、黒富士が展望できました。
2022年11月06日 08:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/6 8:35
茅ヶ岳や曲岳、太刀岡山、黒富士が展望できました。
行き過ぎると戻れなさそうで結構こわい。
2022年11月06日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 8:38
行き過ぎると戻れなさそうで結構こわい。
この日は気持ちも上がり気味。年甲斐もなくはじけてみた。😓
2022年11月06日 08:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 8:42
この日は気持ちも上がり気味。年甲斐もなくはじけてみた。😓
ドウダンツツジが白砂に色を添えてきれい。♪
2022年11月06日 08:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
11/6 8:42
ドウダンツツジが白砂に色を添えてきれい。♪
家の庭のドウダンはこんなに赤くならないのに。
2022年11月06日 08:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:48
家の庭のドウダンはこんなに赤くならないのに。
こっちは色付きが少しだけ。
日陰のせい?
2022年11月06日 08:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 8:50
こっちは色付きが少しだけ。
日陰のせい?
気持の良い森。
ツレとの会話も足取りもいつになくハズむ。🎶
2022年11月06日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/6 9:08
気持の良い森。
ツレとの会話も足取りもいつになくハズむ。🎶
白砂山へ向かう途中、逆光のモミジがきれい。♪
2022年11月06日 09:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 9:16
白砂山へ向かう途中、逆光のモミジがきれい。♪
色付き始めのモミジ。
2022年11月06日 09:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:17
色付き始めのモミジ。
断崖絶壁の弥三郎岳。
軽く休憩をして羅漢寺山へ。(最初に出るのはニセピークだったみたい。てっきり白砂山の山頂と勘違いしてた)
2022年11月06日 09:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
11/6 9:28
断崖絶壁の弥三郎岳。
軽く休憩をして羅漢寺山へ。(最初に出るのはニセピークだったみたい。てっきり白砂山の山頂と勘違いしてた)
真っ白な岩場の展望スポットに到着。パノラマ台が見えます。紅葉も期待できそう。✨♫
2022年11月06日 09:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
11/6 9:28
真っ白な岩場の展望スポットに到着。パノラマ台が見えます。紅葉も期待できそう。✨♫
明るいブナの黄葉。♪
2022年11月06日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 10:00
明るいブナの黄葉。♪
パノラマ台の賑やかな歓声が聞こえてくると、二手に分かれる分岐に出た。左方向にピンテがあったけど、朽ちた階段に惹かれて右に。右のが近道でした。
2022年11月06日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
11/6 10:01
パノラマ台の賑やかな歓声が聞こえてくると、二手に分かれる分岐に出た。左方向にピンテがあったけど、朽ちた階段に惹かれて右に。右のが近道でした。
見上げると真っ赤なドウダンツツジが。♪

2022年11月06日 10:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
11/6 10:05
見上げると真っ赤なドウダンツツジが。♪

こちらは真っ赤なモミジ。♪
2022年11月06日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
11/6 10:06
こちらは真っ赤なモミジ。♪
すぐにパノラマ台に到着。
富士山🗻が見えました。(^o^)
2022年11月06日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
11/6 10:10
すぐにパノラマ台に到着。
富士山🗻が見えました。(^o^)
浮富士広場で富士山をバックにパシャリ。♪
2022年11月06日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
11/6 10:14
浮富士広場で富士山をバックにパシャリ。♪
梟の親子。ふくちゃん。
2022年11月06日 10:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:20
梟の親子。ふくちゃん。
展望台から南アルプスの眺め。素晴らしい。♫
2022年11月06日 10:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 10:24
展望台から南アルプスの眺め。素晴らしい。♫
弥三郎岳に登着。\(^o^)/
2022年11月06日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/6 10:40
弥三郎岳に登着。\(^o^)/
正面には先程立ち寄った白砂山。山頂を踏んでなかったことにここで気付きました。💦
2022年11月06日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/6 10:41
正面には先程立ち寄った白砂山。山頂を踏んでなかったことにここで気付きました。💦
後ろには撮影の順番待ちの方達がお待ちです。
2022年11月06日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 10:43
後ろには撮影の順番待ちの方達がお待ちです。
奥秩父岳の山々。
瑞垣山まで見渡せました。
2022年11月06日 10:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/6 10:44
奥秩父岳の山々。
瑞垣山まで見渡せました。
下山前に八雲神社で山行の安全を祈願。
2022年11月06日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 11:24
下山前に八雲神社で山行の安全を祈願。
歩きだした途端から、こんなのが出てきて先に進めない。
2022年11月06日 11:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 11:25
歩きだした途端から、こんなのが出てきて先に進めない。
モミジの周りは人だかりになってます。。
2022年11月06日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 11:27
モミジの周りは人だかりになってます。。
モミジと富士山の撮影スポットですね。
私たちも撮影会開始。
2022年11月06日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:28
モミジと富士山の撮影スポットですね。
私たちも撮影会開始。
グラデーションが綺麗。♫
2022年11月06日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 11:33
グラデーションが綺麗。♫
観光客のご夫婦に撮ってもらいました。(^o^)
2022年11月06日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
11/6 11:33
観光客のご夫婦に撮ってもらいました。(^o^)
モミジと富士山。🗻
撮影会終了。麦坂道で下山開始。
2022年11月06日 11:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 11:34
モミジと富士山。🗻
撮影会終了。麦坂道で下山開始。
ひたすら杉林の麦坂道の終盤、ロープウェイの音に振り返ると目の前を通り過ぎて行きました。ゆめちゃん2号機。

2022年11月06日 12:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:07
ひたすら杉林の麦坂道の終盤、ロープウェイの音に振り返ると目の前を通り過ぎて行きました。ゆめちゃん2号機。

下山終了。麦坂道出口の民家わきの静かな小道は、
2022年11月06日 12:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:10
下山終了。麦坂道出口の民家わきの静かな小道は、
人もまばらで、
2022年11月06日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:11
人もまばらで、
モミジがキレイでした。♫
2022年11月06日 12:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:12
モミジがキレイでした。♫
昇仙峡 クリスタルファウンテン。
2022年11月06日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 13:04
昇仙峡 クリスタルファウンテン。
金桜神社の鳥居。
土産屋の立ち並ぶ通りで。
2022年11月06日 13:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 13:16
金桜神社の鳥居。
土産屋の立ち並ぶ通りで。
未来電話のツレ。☎
受話器を取ってお願いごとを喋ると願いが叶うらしい。
2022年11月06日 13:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:17
未来電話のツレ。☎
受話器を取ってお願いごとを喋ると願いが叶うらしい。
仙娥滝。
マイナスイオン豊富です。
2022年11月06日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
11/6 13:19
仙娥滝。
マイナスイオン豊富です。
長田円右衛門の碑の東屋辺りは、モミジが多くとてもきれいでした。♫
2022年11月06日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/6 13:29
長田円右衛門の碑の東屋辺りは、モミジが多くとてもきれいでした。♫
立ち止まって何枚も撮ってしまう。
2022年11月06日 13:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:31
立ち止まって何枚も撮ってしまう。
錦の紅葉。
2022年11月06日 13:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:32
錦の紅葉。
人の波が途切れなくて東屋は写せませんでした。
お顔が映りこんじゃう。
2022年11月06日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:33
人の波が途切れなくて東屋は写せませんでした。
お顔が映りこんじゃう。
進むたびに、
2022年11月06日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:34
進むたびに、
表情を変えて、
2022年11月06日 13:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 13:35
表情を変えて、
先へ進めません。
2022年11月06日 13:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:38
先へ進めません。
覚円峰。
2022年11月06日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/6 13:39
覚円峰。
気持よさそうなベンチを見つけたのでちょっと一休み。
2022年11月06日 13:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 13:40
気持よさそうなベンチを見つけたのでちょっと一休み。
この日一番の黄葉。
2022年11月06日 13:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/6 13:54
この日一番の黄葉。
羅漢寺橋にて。
2022年11月06日 14:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 14:07
羅漢寺橋にて。
この辺りまで来ると、先程までの喧騒が嘘のように静かに散策できました。
2022年11月06日 14:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
11/6 14:08
この辺りまで来ると、先程までの喧騒が嘘のように静かに散策できました。
日陰の渓谷。
木々の緑を映して神秘的な雰囲気。
2022年11月06日 14:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:17
日陰の渓谷。
木々の緑を映して神秘的な雰囲気。
天鼓林。
15m位はありそうなモミジ。

2022年11月06日 14:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
11/6 14:18
天鼓林。
15m位はありそうなモミジ。

渓谷から少し離れて川音も静かに。
東屋やお手洗いもありました。
2022年11月06日 14:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
11/6 14:19
渓谷から少し離れて川音も静かに。
東屋やお手洗いもありました。
色付き初めのモミジも。
2022年11月06日 14:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 14:25
色付き初めのモミジも。
渓谷が日の光を湛えてとても綺麗でした。✨
2022年11月06日 14:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:34
渓谷が日の光を湛えてとても綺麗でした。✨

装備

個人装備
防寒着 雨具 グローブ 日よけ帽子 ビーニー帽 ネックゲイター 昼食 行動食 飲料1L 調理用水1L ガスバーナー レジャーシート 折りたたみクッション 計画書 ハンディーライト 予備バッテリー 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 iPhone サングラス タオル ストック 熊鈴 紙地図

感想

紅葉の山歩きをしたくて昇仙峡、羅漢寺山に行ってきました。

昇仙峡は一昨年の4月始めに訪れていて今回で2度目です。その頃はまだ登山に興味を持ち始めた頃で、ニューバランスのランニングシューズにウェアーも自宅のクローゼットからチェック柄のネルシャツを引っ張りだし、ワークマンの撥水ジャケットとパンツにリュックで歩きました。
昇仙峡駐車場から往復ロープウェイ利用でパノラマ台展望台に行き、渓谷沿いの覚円峰の景勝地まで往復しただけでしたが、山の景色や渓谷の奇岩を見るだけで楽しかったです。今ではとても登山とは言えないような観光ルートを歩いただけでしたが、当時の私達にはハラハラドキドキでした。

今回は長瀞橋から「登山」開始です。羅漢寺山の登山ルートは階段や石段も少なくて、程良い勾配の登りと平坦なトラバース気味の道が多くて歩き易かったです。

白山展望台、白砂山、パノラマ台、弥三郎岳と見晴らしの良い展望スポットが沢山あって、富士山や南アルプス、奥秩父の山々の眺望が楽しめました。

見通しの良い明るい森で、ブナの黄葉やモミジやドウダンツツジの紅葉が綺麗でした。渓谷沿いの道も進むたびに様々な表情を見せてくれるので、最後まで飽きることなく歩ける楽しいコースでした。

写真を撮り忘れましたが、パノラマ台の食事何処の焼き団子は絶品の美味さです。
手作りの道標も暖かみがあって和ませてくれます。(ツボ)でした。
次回は今回行きそびれた、太刀の抜き岩と白砂山の山頂もリベンジなくては!!

静かな山歩きと、賑やかな観光気分とのギャップが楽しい山行でした。♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら