ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4893687
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根戊辰の役(山崎の戦い)〜石垣山

2022年11月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
14.8km
登り
349m
下り
422m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:22
合計
3:47
10:04
13
10:17
10:21
1
10:22
10:22
5
10:27
10:27
33
11:53
11:53
16
12:09
12:14
4
12:18
12:29
50
13:19
13:21
30
13:51
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行→箱根湯本駅
帰→JR小田原駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
・Google Map上では箱根湯本方面から石垣山一夜城歴史公園へ途中直登できるルートが引かれてますが通り抜け禁止につき注意
(結構な急坂を登らされた😂)

・下界側の紅葉はまだまだこれからな感じでした
月末辺りから真っ赤っかになるかな?

・平日でも旅行支援のあれかはわかりませんがそこそこ混んでました

・本コースでお手洗いや自販機に困る事はありません
その他周辺情報 一夜城ヨロイヅカファーム
早川港
小田原城
今日は年休😉
色々と忙しかったり起きれず休めずと東北行きだったお金が酒に変わっていく😂
取り敢えず近場の箱根に来ました!
2022年11月07日 10:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/7 10:07
今日は年休😉
色々と忙しかったり起きれず休めずと東北行きだったお金が酒に変わっていく😂
取り敢えず近場の箱根に来ました!
目指すは山崎ノ古戦場 跡石碑
伊庭八郎と小田原藩の戦闘の地<箱根山崎の戦い>です
2022年11月07日 10:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/7 10:08
目指すは山崎ノ古戦場 跡石碑
伊庭八郎と小田原藩の戦闘の地<箱根山崎の戦い>です
箱根湯本の周辺紅葉は始まったばかり
見頃は月末辺り?
それでも目の保養には十分
2022年11月07日 10:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
11/7 10:11
箱根湯本の周辺紅葉は始まったばかり
見頃は月末辺り?
それでも目の保養には十分
ザザザー笑
2022年11月07日 10:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/7 10:14
ザザザー笑
早雲寺に寄りお賽銭します
この辺りも戦下
遊撃隊のお墓があるそうですが探しはしませんでした
<黙祷>
2022年11月07日 10:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 10:19
早雲寺に寄りお賽銭します
この辺りも戦下
遊撃隊のお墓があるそうですが探しはしませんでした
<黙祷>
三枚橋へ
伊庭八郎が戦闘で片腕を失ったとされる場所
2022年11月07日 10:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 10:30
三枚橋へ
伊庭八郎が戦闘で片腕を失ったとされる場所
三枚橋からの現代の景色
2022年11月07日 10:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 10:31
三枚橋からの現代の景色
この辺りは
2022年11月07日 10:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 10:32
この辺りは
なかなか
2022年11月07日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 10:33
なかなか
綺麗な
2022年11月07日 10:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 10:34
綺麗な
紅葉です
2022年11月07日 10:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
11/7 10:34
紅葉です
登山してたら上の方はもっと綺麗やろな〜
2022年11月07日 10:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/7 10:37
登山してたら上の方はもっと綺麗やろな〜
エイリアン
2022年11月07日 10:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/7 10:38
エイリアン
山崎の古戦場へ
2022年11月07日 10:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 10:44
山崎の古戦場へ
山崎ノ古戦場 跡石碑へ
今日の目的は果たしましたが遊撃隊と小田原藩(新政府)との戦いは石垣山でもあったので目指します
※遊撃隊敗走の追撃戦
2022年11月07日 10:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 10:48
山崎ノ古戦場 跡石碑へ
今日の目的は果たしましたが遊撃隊と小田原藩(新政府)との戦いは石垣山でもあったので目指します
※遊撃隊敗走の追撃戦
伊庭八郎
箱根から函館へ
享年僅か26歳の隻腕の剣士
そして遊撃隊と小田原藩
身近な箱根での戊辰戦争
この辺り一帯が戦場やったんやね<黙祷>
2022年11月07日 10:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 10:52
伊庭八郎
箱根から函館へ
享年僅か26歳の隻腕の剣士
そして遊撃隊と小田原藩
身近な箱根での戊辰戦争
この辺り一帯が戦場やったんやね<黙祷>
見事👍
2022年11月07日 10:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 10:59
見事👍
道中ヘリを撮る
そしてGoogle Mapに騙されるw
結構な急坂を登りたどり着いたら・・・笑
2022年11月07日 11:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:14
そしてGoogle Mapに騙されるw
結構な急坂を登りたどり着いたら・・・笑
引き返し車道を歩き続けます
これを登れれば石垣山一夜城跡まですぐやのに・・●| ̄|_
2022年11月07日 11:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:17
引き返し車道を歩き続けます
これを登れれば石垣山一夜城跡まですぐやのに・・●| ̄|_
途中にあった古の登山口・・らしきもの
多分私有地やろなー
迷いましたがヤマレコにも足跡が無かったので渋々車道を歩く・・笑
2022年11月07日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:24
途中にあった古の登山口・・らしきもの
多分私有地やろなー
迷いましたがヤマレコにも足跡が無かったので渋々車道を歩く・・笑
休憩
伊庭八郎(薄桜鬼)
2022年11月07日 11:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 11:31
休憩
伊庭八郎(薄桜鬼)
途中から車道を外れ階段を登ります
2022年11月07日 11:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:35
途中から車道を外れ階段を登ります
山道かと期待したら整備された林道でした
でも歩きやすく楽チン😉
2022年11月07日 11:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:37
山道かと期待したら整備された林道でした
でも歩きやすく楽チン😉
石垣用石材が所々あります
豊臣秀吉の戦国時代かな
2022年11月07日 11:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 11:39
石垣用石材が所々あります
豊臣秀吉の戦国時代かな
これは昇らないww
2022年11月07日 11:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 11:43
これは昇らないww
山頂付近に
開けたロード景色が気持ちよい!
この禿げ上がってる山は・・?
2022年11月07日 11:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 11:46
山頂付近に
開けたロード景色が気持ちよい!
この禿げ上がってる山は・・?
スダジイの古木
2022年11月07日 11:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/7 11:48
スダジイの古木
石垣山入口に到着
やはり土の道は良い・・笑
2022年11月07日 11:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 11:54
石垣山入口に到着
やはり土の道は良い・・笑
二の丸(馬屋曲輪)へ
端っこにベンチあるので軽食なら食べれます
2022年11月07日 11:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 11:57
二の丸(馬屋曲輪)へ
端っこにベンチあるので軽食なら食べれます
井戸曲輪跡に寄ります
中までは入れません
気になるけどルールは守らないと
2022年11月07日 12:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:00
井戸曲輪跡に寄ります
中までは入れません
気になるけどルールは守らないと
展望場がありますがこちらも入れません
コロナ対策?
2022年11月07日 12:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:05
展望場がありますがこちらも入れません
コロナ対策?
ここも戦国時代から時を経て箱根戊辰の役の場に
建屋が違うだけで当時の町並みは一緒なのかな?
2022年11月07日 12:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:05
ここも戦国時代から時を経て箱根戊辰の役の場に
建屋が違うだけで当時の町並みは一緒なのかな?
早川方面
中々の展望👍
2022年11月07日 12:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 12:09
早川方面
中々の展望👍
ええね😉
2022年11月07日 12:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 12:10
ええね😉
本丸跡を抜け天守台へ
この奥が最高標点かな?
2022年11月07日 12:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 12:10
本丸跡を抜け天守台へ
この奥が最高標点かな?
石垣山登頂記念に(大袈裟😅)
2022年11月07日 12:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/7 12:16
石垣山登頂記念に(大袈裟😅)
物見台から
晴れてたらなーーー😂
2022年11月07日 12:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/7 12:16
物見台から
晴れてたらなーーー😂
紅葉ももっと綺麗に輝いたはず
西曲輪(広場)もありましたが見るだけで寄りませんでした
2022年11月07日 12:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:17
紅葉ももっと綺麗に輝いたはず
西曲輪(広場)もありましたが見るだけで寄りませんでした
南曲輪跡から駐車場を見る👀
平日でも結構車ありますね
伊豆のマイナーな場所と同じかと思ってた😅
2022年11月07日 12:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/7 12:19
南曲輪跡から駐車場を見る👀
平日でも結構車ありますね
伊豆のマイナーな場所と同じかと思ってた😅
一夜城ヨロイヅカ・ファームへ
お花たんと戯れる
名前わからんけど😅
2022年11月07日 12:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:21
一夜城ヨロイヅカ・ファームへ
お花たんと戯れる
名前わからんけど😅
白たん
2022年11月07日 12:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 12:22
白たん
白たん別角度
2022年11月07日 12:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 12:23
白たん別角度
赤い彗星
2022年11月07日 12:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/7 12:23
赤い彗星
ピンクたん
何となく美人さんに写った😉
2022年11月07日 12:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/7 12:24
ピンクたん
何となく美人さんに写った😉
何か冬な感じやね👍
2022年11月07日 12:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/7 12:25
何か冬な感じやね👍
綺麗な庭園でした😉
最後は小田原城に行こか
2022年11月07日 12:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:28
綺麗な庭園でした😉
最後は小田原城に行こか
窓枠の外にあの世が見える
2022年11月07日 12:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 12:32
窓枠の外にあの世が見える
下山景色
2022年11月07日 12:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 12:43
下山景色
大山
登ってる最中は気にはしないけど外から見たら大きいな!
もうヒルもおらんやろうし久しぶりに登ろかなー
2022年11月07日 12:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/7 12:49
大山
登ってる最中は気にはしないけど外から見たら大きいな!
もうヒルもおらんやろうし久しぶりに登ろかなー
早川港へ
2022年11月07日 12:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 12:59
早川港へ
紅葉と白たん
2022年11月07日 13:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 13:02
紅葉と白たん
む・・👀
ちびちゃんがいる!
初めて見た・・可愛いな😊
2022年11月07日 13:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 13:03
む・・👀
ちびちゃんがいる!
初めて見た・・可愛いな😊
報徳二宮神社でお賽銭
綺麗なもみじ
月末はどこも真っ赤っかになるんかな?
2022年11月07日 13:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
11/7 13:18
報徳二宮神社でお賽銭
綺麗なもみじ
月末はどこも真っ赤っかになるんかな?
小田原城
2022年11月07日 13:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
11/7 13:21
小田原城
昔プラモデル作ったな笑
しかし何回か来てますが中に入った記憶が無い・・・😅
2022年11月07日 13:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/7 13:23
昔プラモデル作ったな笑
しかし何回か来てますが中に入った記憶が無い・・・😅
こち亀の大原部長が居そうやね
2022年11月07日 13:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/7 13:23
こち亀の大原部長が居そうやね
手裏剣打ち道場・・渋すぎる
2022年11月07日 13:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 13:24
手裏剣打ち道場・・渋すぎる
こいつらではすぐに追い付かれるな・・笑
2022年11月07日 13:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/7 13:28
こいつらではすぐに追い付かれるな・・笑
グラデーション
2022年11月07日 13:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/7 13:31
グラデーション
グラデーション
2022年11月07日 13:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/7 13:31
グラデーション
日本の四季は最高やね
さ、そろそろ帰ろか
2022年11月07日 13:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/7 13:31
日本の四季は最高やね
さ、そろそろ帰ろか
む・・・👀
これは一人では入りにくいな😅
2022年11月07日 13:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/7 13:34
む・・・👀
これは一人では入りにくいな😅
よーっす😆
久しぶりに鳥さんを撮った
名前忘れたけど😅
2022年11月07日 13:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/7 13:37
よーっす😆
久しぶりに鳥さんを撮った
名前忘れたけど😅
すやすや😪..zzZZ
2022年11月07日 13:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/7 13:39
すやすや😪..zzZZ
今日は箱根幕の内弁当
新幹線やないしゆっくり食べよう〜お疲れ様でした!
17
今日は箱根幕の内弁当
新幹線やないしゆっくり食べよう〜お疲れ様でした!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬

感想

戊辰戦争の旅です
あまり知られていない神奈川県箱根山崎の戦いの地へ
旧幕府軍の遊撃隊第二軍隊長 伊庭八郎が小田原藩との戦闘で隻腕の剣士となった場所と云われる三枚橋に訪れました
戊辰戦争はどちらが正しいかはわからないけど新撰組や奥羽列藩同盟に長岡藩等の史人や歴史の旅を一から始め人生終わるまでに完遂したいです
記録媒体はヤマレコで・・・笑

紅葉はまだまだ始まりの時期でチラホラな感じですが秋の箱根は綺麗ですね
石垣山は山頂の公園まで途中から野良道で登れそうなルートが幾つかありましたが作業道らしく勝手に入れそうにはありませんでした
ただ車道でも開けた景色は素晴らしかった

やっぱり旅はええな〜😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら