ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4895069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

繁松山・あおり山

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
695m
下り
688m

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
1:07
合計
10:15
6:30
126
スタート地点
8:36
8:36
46
P573
9:22
9:36
68
繁松山
10:44
10:44
46
P651
11:30
12:10
51
あおり山
13:01
13:01
66
P651
14:07
14:20
40
繁松山
15:00
15:00
105
P573
16:45
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道538号を進み、向松川で県道569号に入り毛の又沢川沿いに進みます。車は杉林の待避所に停めました。
コース状況/
危険箇所等
取り付き地点 〜 繁松山
堰堤脇の橋(写真2)に正面の尾根から取り付きます。林道から尾根に上がるまでが急斜面になっています。尾根上は踏み跡の無い藪道を進みますが、P573手前の尾根が合流するあたりからうっすらと踏み跡が確認できるようになってきます。

繁松山 〜 あおり山
この区間は細かなアップダウンと踏み跡不明瞭な稜線になっています。繁松山を下った後と次のピーク(671m)のコルは複雑な2重尾根になっている(地形図では分からない)ので南側(毛の又沢川)を通行した方が楽です。あおり山直下は高度感のあるかなりの急斜面になっているので、危険だと思ったら撤退も視野にいれておいた方がいいかもしれません。

このルートに登山道は無いので、一般登山の対象ではありません。
部分的に踏み跡は確認出来ますが簡単に見失ってしまいます。あまり当てにせず、道標程度に思ってた方がいいと思います。
境界杭は3ヶ所ありましたが、ピンクテープ等は全くありません。
尾根上を通行する為、水場はありません。
その他周辺情報 神湯温泉倶楽部
日帰り入浴 10:00 〜 22:00(受付は21:00まで)
700円
食事処や宿泊施設もあります。
付近の待避所に駐車し、朝霧の中スタートします
2022年11月06日 06:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 6:31
付近の待避所に駐車し、朝霧の中スタートします
橋の奥に見える尾根に取り付く予定が…見た感じ無理そうなので裏側に行ってみます
2022年11月06日 06:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 6:45
橋の奥に見える尾根に取り付く予定が…見た感じ無理そうなので裏側に行ってみます
裏側に行くと待避所があり、この付近の急斜面から取り付きました
2022年11月06日 06:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 6:50
裏側に行くと待避所があり、この付近の急斜面から取り付きました
急斜面を登り尾根上に上がると、目的地の一つであるあおり山が朝日に照らされています
2022年11月06日 07:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 7:06
急斜面を登り尾根上に上がると、目的地の一つであるあおり山が朝日に照らされています
尾根上の藪はこんな感じ。踏み跡はありませんが、苦労するような藪ではありません
2022年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 8:17
尾根上の藪はこんな感じ。踏み跡はありませんが、苦労するような藪ではありません
P573付近から。正面のピークは繁松山
2022年11月06日 08:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 8:39
P573付近から。正面のピークは繁松山
繁松山に到着しました。周りの藪は薄く周囲の山々が見渡せます
2022年11月06日 09:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 9:22
繁松山に到着しました。周りの藪は薄く周囲の山々が見渡せます
繁松山の三等三角点。山ではあまり見ない形です
2022年11月06日 09:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 9:27
繁松山の三等三角点。山ではあまり見ない形です
次の目的地のあおり山。山頂直下がかなりの急斜面になっているのが見え、この時点で登れるかはどうかは不明だったがとりあえず行ってみる事にしました。奥に見えるのは唐松山と右側に猫岩
2022年11月06日 09:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 9:35
次の目的地のあおり山。山頂直下がかなりの急斜面になっているのが見え、この時点で登れるかはどうかは不明だったがとりあえず行ってみる事にしました。奥に見えるのは唐松山と右側に猫岩
あおり山の山頂直下は足場が狭く斜度が50〜60度はありそうな所でしたが、三点支持&藪や木の枝を利用すれば行けそうだったので登ってみる事にしました。途中、朽ちた残置ロープがありましたが使用不可
2022年11月06日 11:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 11:21
あおり山の山頂直下は足場が狭く斜度が50〜60度はありそうな所でしたが、三点支持&藪や木の枝を利用すれば行けそうだったので登ってみる事にしました。途中、朽ちた残置ロープがありましたが使用不可
あおり山に到着しました。東側(写真左側)に藪の無いスペースがあり、周囲の山々が見渡せます
2022年11月06日 11:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 11:30
あおり山に到着しました。東側(写真左側)に藪の無いスペースがあり、周囲の山々が見渡せます
あおり山の四等三角点
2022年11月06日 11:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 11:32
あおり山の四等三角点
松川川を挟んだ対岸にまないた山。かなりマイナー
2022年11月06日 12:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
11/6 12:05
松川川を挟んだ対岸にまないた山。かなりマイナー
手前の高鼻山と右奥に桧岳と毛猛山塊。高鼻山の手前に見える尾根は何故か県道になっています
2022年11月06日 12:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
11/6 12:05
手前の高鼻山と右奥に桧岳と毛猛山塊。高鼻山の手前に見える尾根は何故か県道になっています
かなり近い距離には上権現堂山
2022年11月06日 12:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
11/6 12:05
かなり近い距離には上権現堂山
稜線は背丈を超える藪が多く、平坦な地形ほど踏み跡が不明瞭か消失しています
2022年11月06日 13:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 13:35
稜線は背丈を超える藪が多く、平坦な地形ほど踏み跡が不明瞭か消失しています
繁松山に戻ってきました。ここで小休止
2022年11月06日 14:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 14:07
繁松山に戻ってきました。ここで小休止
標高540m付近の尾根が合流する所はブナの樹林帯になっていて紅葉最盛期です
2022年11月06日 15:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 15:16
標高540m付近の尾根が合流する所はブナの樹林帯になっていて紅葉最盛期です
林道に降りてきました。道路脇の草が刈られているのを見ると手入れはされているようです
2022年11月06日 16:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 16:27
林道に降りてきました。道路脇の草が刈られているのを見ると手入れはされているようです
撮影機器:

感想

メジャーな唐松山・権現堂山のお隣のマイナーな山に行ってきました。最初は松川川を徒渉して縦走を計画していたのですが、徒渉地点を探すのも面倒なので反対側の毛の又沢川から行く事にしました。繁松山・あおり山の展望も良く紅葉最盛期満喫してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら