ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4898741
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山、平尾山、紅富士の湯

2022年11月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
9.2km
登り
589m
下り
588m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:31
合計
4:14
距離 9.2km 登り 589m 下り 589m
10:41
5
10:47
10:47
16
11:04
11:04
13
11:17
11:17
18
11:35
11:47
16
12:03
12:19
13
12:32
12:33
55
13:28
13:29
12
13:41
13:41
8
13:49
13:49
10
13:58
14:00
18
14:18
14:19
7
14:26
14:27
14
14:58
15:00
1
15:01
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
気温約10度前後
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:バスタ新宿(7:45)-山中湖平野(10:09)
復路:富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)(17:55)-バスタ新宿(20:10)
*復路、山中湖周辺の渋滞で、富士急ハイランドまでで30分の遅れ
コース状況/
危険箇所等
晴れ続きだったので、良好。
落ち葉が多いので、雨の後は滑りやすいと思います。
その他周辺情報 登山後、紅富士の湯へ。
大出山入口バス停から約30分
紅富士の湯のサイトにて10%割引あります。
入口で「10%OFFチケット」の810円を購入し、カウンターで「紅富士の湯:お得な情報」を見せる仕組みです。
下記、サイトを載せておきました。
http://www.benifuji.co.jp/discount/
2022年11月9日現在の情報
山中湖平野バス停。ちゃんとしたバス停でした。隣にはセブンイレブンもあります。
ただし、トイレはここにはありません。次の写真で!
2022年11月09日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 10:33
山中湖平野バス停。ちゃんとしたバス停でした。隣にはセブンイレブンもあります。
ただし、トイレはここにはありません。次の写真で!
平野バス停の道路を挟んだ反対側に資料館らしき施設があります。この写真の中央奥の建物が公衆トイレになっています。あまり目立たないように景観配慮がされているので、見落としやすいですね。
2022年11月09日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 10:39
平野バス停の道路を挟んだ反対側に資料館らしき施設があります。この写真の中央奥の建物が公衆トイレになっています。あまり目立たないように景観配慮がされているので、見落としやすいですね。
一般道から左にそれます!
ここから石割神社の参道なのでしょうか?
2022年11月09日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 10:47
一般道から左にそれます!
ここから石割神社の参道なのでしょうか?
しばらくアスファルトの道路を歩くと橋が見えて来ました。あの橋が石割山登山口です。
2022年11月09日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 10:59
しばらくアスファルトの道路を歩くと橋が見えて来ました。あの橋が石割山登山口です。
登山口には駐車場がありました。
2022年11月09日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:02
登山口には駐車場がありました。
8合目にあると言われる石割神社の鳥居です。
ここから、登山スタートです。
2022年11月09日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 11:04
8合目にあると言われる石割神社の鳥居です。
ここから、登山スタートです。
鳥居をくぐりすぐに待ち受けるのは、403段あると言われる階段です。正直、なめてました!一気には上がれませんでした!
2022年11月09日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 11:04
鳥居をくぐりすぐに待ち受けるのは、403段あると言われる階段です。正直、なめてました!一気には上がれませんでした!
階段を登り終わると、安心な登山道です。
2022年11月09日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:25
階段を登り終わると、安心な登山道です。
地滑り防止の石積みがあらわれました!この上が、もうすぐ、石割神社です。
2022年11月09日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:33
地滑り防止の石積みがあらわれました!この上が、もうすぐ、石割神社です。
ここが石割神社。どうして、突然、こんな巨岩が現れたのか?
2022年11月09日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 11:37
ここが石割神社。どうして、突然、こんな巨岩が現れたのか?
岩が祀られてます。あれ?石割だから、石ですかね?
2022年11月09日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 11:38
岩が祀られてます。あれ?石割だから、石ですかね?
祀られた石の裏側は人が横になって通れるぐらいの割れ目があります。幸い細身なので通れましたが、通れない人もいると思います。右回りで3回、この割れ目を通ると「幸運が開ける」との事!
もちろん、3回、回ってお参りさせて頂きました。
2022年11月09日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 11:39
祀られた石の裏側は人が横になって通れるぐらいの割れ目があります。幸い細身なので通れましたが、通れない人もいると思います。右回りで3回、この割れ目を通ると「幸運が開ける」との事!
もちろん、3回、回ってお参りさせて頂きました。
石割神社から山頂まで、もう少し
2022年11月09日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:50
石割神社から山頂まで、もう少し
高低差もある根っこだらけの道が多くなってくるので、グローブをした方が良いかも。
2022年11月09日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:58
高低差もある根っこだらけの道が多くなってくるので、グローブをした方が良いかも。
石割山山頂に到着です!
先月の三つ峠から見る富士山と違い、裾野のに段があり力強く見えます!
この先、富士山を見ながらの稜線歩きとなるはずなのですが、、、
2022年11月09日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 12:06
石割山山頂に到着です!
先月の三つ峠から見る富士山と違い、裾野のに段があり力強く見えます!
この先、富士山を見ながらの稜線歩きとなるはずなのですが、、、
石割山山頂から次の平尾山に向かいます。しばらく急斜面ですが、ロープを張ってくれているので助かりました。グローブも必要ですね!
2022年11月09日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:15
石割山山頂から次の平尾山に向かいます。しばらく急斜面ですが、ロープを張ってくれているので助かりました。グローブも必要ですね!
微風に合わせて、笹の葉が光の反射の演出をしてくれます!
2022年11月09日 12:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:34
微風に合わせて、笹の葉が光の反射の演出をしてくれます!
あれ?急に暗くなってきました。哀愁漂う道。
2022年11月09日 12:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:38
あれ?急に暗くなってきました。哀愁漂う道。
平尾山山頂に到着です!アレ?この先に富士山が見えると思うんだけど、雲がモクモク!
2022年11月09日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 12:44
平尾山山頂に到着です!アレ?この先に富士山が見えると思うんだけど、雲がモクモク!
平尾山山頂も少し広場があり、そこでお昼にしました!25年以上、釣りやオートキャンプで使っているプリムスのバーナーに新しいクッカーを調達。なんと、クッカーにカレーメシがピッタリ収まったので、最初の登山ランチはカレーメシ+チーズ。美味しかったー♪
2022年11月09日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 12:59
平尾山山頂も少し広場があり、そこでお昼にしました!25年以上、釣りやオートキャンプで使っているプリムスのバーナーに新しいクッカーを調達。なんと、クッカーにカレーメシがピッタリ収まったので、最初の登山ランチはカレーメシ+チーズ。美味しかったー♪
ランチの後も雲が晴れず。本当は目の前に富士山を見ながら歩くはずだったのに、、、
2022年11月09日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 13:29
ランチの後も雲が晴れず。本当は目の前に富士山を見ながら歩くはずだったのに、、、
ここから忍野村にも行けるのか?
2022年11月09日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 13:36
ここから忍野村にも行けるのか?
下りがあれば、登りもある!階段は頭にくるので、無心で一気に登ります!
2022年11月09日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 13:38
下りがあれば、登りもある!階段は頭にくるので、無心で一気に登ります!
レッドカーペットを歩いている気分!両側に手を振りながら歩きましょう。
2022年11月09日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 13:42
レッドカーペットを歩いている気分!両側に手を振りながら歩きましょう。
???
2022年11月09日 13:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 13:48
???
突然、開けるところもあります。でも、富士山がどこだかわからないぐらい雲が多いので、雲が無い方を撮りました!どこの山?
2022年11月09日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 13:52
突然、開けるところもあります。でも、富士山がどこだかわからないぐらい雲が多いので、雲が無い方を撮りました!どこの山?
大平山山頂に到着。
2022年11月09日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 13:56
大平山山頂に到着。
ここは、ちびっ子野球ができるくらい開けています!東家もあり、きっと富士山を見ながら、良い時間を過ごせるのでしょうね!
2022年11月09日 13:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 13:57
ここは、ちびっ子野球ができるくらい開けています!東家もあり、きっと富士山を見ながら、良い時間を過ごせるのでしょうね!
この雲の向こうは富士山です!光のカーテンが見えてるので、正しいと思います!
2022年11月09日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 13:59
この雲の向こうは富士山です!光のカーテンが見えてるので、正しいと思います!
大平山から次の標識は、「山中湖花の都公園」を追いかける事になります。
2022年11月09日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:00
大平山から次の標識は、「山中湖花の都公園」を追いかける事になります。
突然、巨大オブジェ。何のためのアンテナでしょうか?
2022年11月09日 14:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:02
突然、巨大オブジェ。何のためのアンテナでしょうか?
途中、飯盛山山頂があります。標識、これだけなのが寂しい。
2022年11月09日 14:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:18
途中、飯盛山山頂があります。標識、これだけなのが寂しい。
2022年11月09日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:22
次は、長池山山頂。こちらも、なんか寂しい表記。でも、飯盛山が立派に示されているのに、こっちから登った人、さっきの表記にガッカリしそう。
2022年11月09日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:27
次は、長池山山頂。こちらも、なんか寂しい表記。でも、飯盛山が立派に示されているのに、こっちから登った人、さっきの表記にガッカリしそう。
2022年11月09日 14:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 14:30
2022年11月09日 14:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 14:35
大平山登山道の入口に到着。ここから、アスファルト道路を下ります。
2022年11月09日 14:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:41
大平山登山道の入口に到着。ここから、アスファルト道路を下ります。
途中、ホテルマウント富士の裏ルートを発見。入館料が高いけど、こちらにもお風呂があります!
2022年11月09日 14:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:46
途中、ホテルマウント富士の裏ルートを発見。入館料が高いけど、こちらにもお風呂があります!
山中湖まで降りる道は、別荘地ですね。傾斜地なので、足がすくむような別荘も多いです!
2022年11月09日 14:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:48
山中湖まで降りる道は、別荘地ですね。傾斜地なので、足がすくむような別荘も多いです!
ゴールの大出山入口のバス停に到着。
2022年11月09日 14:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:58
ゴールの大出山入口のバス停に到着。
ここから、ヤマレコ案内が終了し、山中湖湖畔を歩き、紅富士の湯を目指します。やはり富士山は雲の中!
2022年11月09日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 14:59
ここから、ヤマレコ案内が終了し、山中湖湖畔を歩き、紅富士の湯を目指します。やはり富士山は雲の中!
白鳥が慰めに近づいてき来てくれました。
「富士山見れなくて残念だね!」
2022年11月09日 15:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 15:11
白鳥が慰めに近づいてき来てくれました。
「富士山見れなくて残念だね!」
帰りはここから高速バスに乗ります。「富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)」
2022年11月09日 15:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 15:16
帰りはここから高速バスに乗ります。「富士山山中湖(ホテルマウント富士入口)」
紅富士の湯の入口。
2022年11月09日 15:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 15:24
紅富士の湯の入口。
こちらが施設。立派!
露天風呂へ行く時、ものすごく寒かった!露天風呂のお湯はかなり低めでした。私でものんびり長く入れました。
食堂や無料の畳みの休憩スペースもあり、ゆっくり、疲れを取る事が出来ました!
2022年11月09日 15:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 15:27
こちらが施設。立派!
露天風呂へ行く時、ものすごく寒かった!露天風呂のお湯はかなり低めでした。私でものんびり長く入れました。
食堂や無料の畳みの休憩スペースもあり、ゆっくり、疲れを取る事が出来ました!

感想

富士山の見える山を巡る旅story2。
石割山、平尾山、大平山から富士山を見ながらの稜線歩きをするはずだったのですが、石割山山頂で姿を見せてくれただけで、その後は暑い雲に覆われてしまいました。
しかし、今回はクッカーを手に入れ、山ランチと言う楽しみを知りました!

ハイキング登山としては、とても良い山だと思いました!登山歴、数回ですが!急な道だとロープを張ってくれているんですね!登りでも下でもとても助かりました!

最後に「紅富士の湯」の露天風呂から富士山が顔を出さないかなと期待もしましたが、願いも叶わず。

次回は、どの山から富士山を狙うかお楽しみに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら