三峯神社へ紅葉ハイク、強石ハイキングコース入口はどこですか?(三峰口駅から)
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 981m
コースタイム
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・乗車駅〜飯能駅 割愛 ・飯能駅〜西武秩父駅 西武池袋線/秩父線 6:01発 西武秩父行き ・御花畑駅〜三峰口駅 (秩父漫遊きっぷ適用外) 秩父鉄道 7:17発 三峰口行き 【復路】 ・三峯神社〜西武秩父 西武観光バス三峯神社線 15:30発 西武秩父行 ・西武秩父駅〜飯能駅 西武秩父線/池袋線 飯能行き ・飯能駅〜下車駅 割愛 「秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」使用 とってもオトクなマル得クーポン付き |
コース状況/ 危険箇所等 |
・強石〜大輪ハイキングコース 入口を間違えてしまうとワイルドな藪漕ぎから始まります(笑 ハイキングコースは整備されており危険箇所は特になし ・三峯神社表参道 良くある登山道、整備されており危険箇所は特になし ・三峯神社〜妙法ヶ岳 整備されており危険箇所は特になし、最後に鎖場があるのでグローブ等あると良い感じ |
その他周辺情報 | 三峯神社「大島屋」 ・わらじカツ丼 1,100円 ・瓶ビール 700円 西武秩父駅「祭の湯」角打ちコーナー ・秩父おなめキュウリ 280円 ・厚揚げ味噌漬け 380円 ・ビール500ml缶 350円 |
写真
感想
☆注意
このレコのGPSログをアテにすると藪漕ぎします(苦笑)
あと毎度恒例の休憩後ロガー起動忘れでログが少し欠けています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
燃料費高騰と交通違反切符(苦笑)を受け、公共交通機関を全面に押し出したハイキングにしました。
今回は以前から考えていた三峰口駅から三峯神社への紅葉ハイキングと、未踏だった妙法ヶ岳へのハイキングを合体。
そして、公共交通機関の利用にあたりオトクのサービスを探していたところ「秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」なんて今回のコンセプトにピッタリなフリー切符を発見!
クルマの運転がないので前日は深酒を煽り、意気揚々と紅葉の三峰散策へと出掛けました。
6:00飯能駅を乗り換え。西武秩父線はガラガラ、ボックス席で悠々と脚を伸ばしながら鉄道の旅を楽しむ。電車って楽チン!
7:40過ぎ、秩父鉄道の三峰口駅に到着。列車には通学の子供たちが乗っており、駅員さんが「行ってらっしゃい」と声をかけている。これがこの辺の日常なんだろうなぁ、なんて思いながらのハイキング開始。舗装路をテクテク歩きながら強石〜大輪ハイキングコース入口を探す。
しばらくして「大達原大輪←→強石バス停」とある道標の裏手に何やら登山道の入口っぽい道を発見。怪しく感じたがトラックがビュンビュン走る国道が怖かったのでそこから入山することに。
入山したのは良いものの道が怪しい。ワイルド過ぎるだろう?なんて考えていると道が消失。カラーコーンが置いてあったりと人が手を加えたらしき形跡はあるが藪漕ぎ状態。戻るか否か考えていると作業道らしきものに合流。そしてハイキングコースにも合流。あー良かった(安堵)
ハイキングコースに入ると道は明瞭(当たり前)、ボンヤリ歩きすぎて大輪への分岐を微妙に行き過ぎるも早々に修正。程なくして大輪へ到着。
閉店したらしい紅乃屋さんのベンチをお借りして奥さん手製おむすび朝食。
気付くと大輪までバスに乗ってきた方々が後ろに見えた。ゆっくりしすぎたかな?
ここでヤマレコアプリのコンパスが不具合を起こしたためスマホ再起動→定番のログ再開忘れ(あーあ)
10:00頃、大輪のロープウェー跡地を越えた辺りでヤマレコアプリの異変に気付きログ再開。ログ記録ミスに萎えつつ表参道を登る。
上から降りてきたハイカーさんに三峯神社の紅葉具合を伺うと「紅葉もう終わりかけ」との事。もう萎え萎え、聞かなきゃ良かった。
12:00三峯神社に到着。なんと目の前に三峯神社の門、へぇ〜ここに出てくるんだな!
先ほど紅葉終わりかけとは聞いたものの、ギリギリセーフな紅葉を楽しめた。
三峯神社へお参りを済ませ第2ラウンド妙法ヶ岳へ。雲取山三峰コースの雰囲気を持つ登山道は初見なのに不思議と馴染み深く、スイスイと登って行けた。
13:20頃、妙法ヶ岳に到着。雲取山へ続く尾根が良く見えて良い感じ。次々と人が来るのでサッサと下山。すれ違う人を見ると普通の服装の方が多数、怪我しないようにお気を付けて。
14:10頃、三峯神社へ戻りバス停を眺めると長蛇の列に14:30発のバスが2台待機。うわー、こんなん乗りたくねぇ(泣)
ヤマレコアプリのログを終了し「大島屋」さんへ。チョイと並び、お目当てのわらじカツ丼と瓶ビール(スーパードライ)を注文。下山後で小汚ない格好なので軒先の席に案内して貰おうと思ったのだが店内に通された。おばちゃんありがとう。
手酌で瓶ビールをキメる、下山後のビール最高!そして蓋からハミ出すド迫力のメインイベンターわらじカツ丼が着丼!セットのなめこ汁とお新香が心憎い。ビールがグイグイ進んじゃって困っちゃう!
15:00頃、ほろ酔い加減でバス停へ向かうと15:30発のバスの並びが出来ていた。列の長さは先々月の鴨沢三峰の時と同じぐらい。14:30のバスが凶悪なだけだったのね。
うたた寝しながらバスに揺られ西武秩父駅に到着。オイオイ、楽チンすぎるだろ?
ここでマル得クーポン使用、うたた寝しながらバス代タダ?最高じゃん?
〆は西武秩父駅「祭の湯」の角打ちコーナー、前回タイムアップでフラれてしまったので初挑戦。ツマミを頼んで缶ビール(一番搾り)を購入し、雰囲気満点の樽のスタンド席で飲む。こういう敷居低め(意識低め?)の飲みって大好き!
西武秩父駅からも空いてる列車で悠々と帰宅、とても充実した1日になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する