またまた金曜日振休で平日登山!土曜日に用事があるし日曜も天気が悪いので遠征は諦め、紅葉見頃のみたらい渓谷へ!
観音峯駐車場は7時50分でまだ余裕・・平日ならではですね!
2022年11月11日 08:12撮影
8
11/11 8:12
またまた金曜日振休で平日登山!土曜日に用事があるし日曜も天気が悪いので遠征は諦め、紅葉見頃のみたらい渓谷へ!
観音峯駐車場は7時50分でまだ余裕・・平日ならではですね!
吊り橋を渡ってスタートです!
2022年11月11日 08:14撮影
4
11/11 8:14
吊り橋を渡ってスタートです!
まず観音峯山をピストンしてからみたらい渓谷へ!
なのでこの階段を登ります
2022年11月11日 08:18撮影
1
11/11 8:18
まず観音峯山をピストンしてからみたらい渓谷へ!
なのでこの階段を登ります
暫く進むと観音の水!
ここでペットボトルの水を水道水から天然水に入れ替えました
2022年11月11日 08:27撮影
1
11/11 8:27
暫く進むと観音の水!
ここでペットボトルの水を水道水から天然水に入れ替えました
黄葉が出て来ると・・
4
11/11 9:04
黄葉が出て来ると・・
直ぐに観音平休憩所です。
休憩もそこそこに急登ゾーンに入ります
2022年11月11日 09:05撮影
3
11/11 9:05
直ぐに観音平休憩所です。
休憩もそこそこに急登ゾーンに入ります
この辺りは紅葉が出て来ました
9
11/11 9:13
この辺りは紅葉が出て来ました
黄色と紅
8
11/11 9:14
黄色と紅
暫く急登を頑張って登ると・・
7
11/11 9:30
暫く急登を頑張って登ると・・
ススキの向こうに展望が広がります
トンガリの大日山と稲村ケ岳、右にはギザギザのバリゴヤの頭
8
11/11 9:32
ススキの向こうに展望が広がります
トンガリの大日山と稲村ケ岳、右にはギザギザのバリゴヤの頭
こちらは弥山、百名山の八経ヶ岳、頂仙岳、天女の頂の稜線です
8
11/11 9:32
こちらは弥山、百名山の八経ヶ岳、頂仙岳、天女の頂の稜線です
着きました!
ちなみに後から判りましたが・・先着のお二人はtomiziiさんご夫婦でした。
2022年11月11日 09:34撮影
8
11/11 9:34
着きました!
ちなみに後から判りましたが・・先着のお二人はtomiziiさんご夫婦でした。
観音峯展望台〜!!
2022年11月11日 09:35撮影
5
11/11 9:35
観音峯展望台〜!!
弥山と八経ヶ岳は・・
1
11/11 9:37
弥山と八経ヶ岳は・・
このようにほぼ重なって見えてます
4
11/11 9:37
このようにほぼ重なって見えてます
休憩せずに先に観音峯山を目指します。
目の前のピークではなくその右肩に見えてるのが観音峯山です
6
11/11 9:37
休憩せずに先に観音峯山を目指します。
目の前のピークではなくその右肩に見えてるのが観音峯山です
急な尾根を喘いで登って・・そして・・ここが・・
2022年11月11日 10:04撮影
1
11/11 10:04
急な尾根を喘いで登って・・そして・・ここが・・
観音峯山山頂〜!
2022年11月11日 10:04撮影
6
11/11 10:04
観音峯山山頂〜!
三等三角点があります
展望も無い地味な山頂なので早々に展望台まで下山します
2022年11月11日 10:04撮影
5
11/11 10:04
三等三角点があります
展望も無い地味な山頂なので早々に展望台まで下山します
紅葉はもう終盤ですがちょっと綺麗なところも・・
7
11/11 10:20
紅葉はもう終盤ですがちょっと綺麗なところも・・
展望台の手前まで戻りました
この手前でtomiziiさんご夫婦が別のご夫婦をお喋りされていましたが・・横を通り抜けようとしたらなんとkikiraraさんご夫妻でした。
5
11/11 10:39
展望台の手前まで戻りました
この手前でtomiziiさんご夫婦が別のご夫婦をお喋りされていましたが・・横を通り抜けようとしたらなんとkikiraraさんご夫妻でした。
大日山、稲村ケ岳、バリゴヤの頭はシルエットだけを見てると鷲羽岳付近からの槍・穂高と西鎌尾根のよう見えますねぇ・・
8
11/11 10:44
大日山、稲村ケ岳、バリゴヤの頭はシルエットだけを見てると鷲羽岳付近からの槍・穂高と西鎌尾根のよう見えますねぇ・・
ここで昼食にしました。
今日は大好物のまねきのえきそば(JR姫路駅の名物!)
常時売っている店が少ないんですよね〜!
2022年11月11日 10:48撮影
7
11/11 10:48
ここで昼食にしました。
今日は大好物のまねきのえきそば(JR姫路駅の名物!)
常時売っている店が少ないんですよね〜!
食後のコーヒーとおやつ!
2022年11月11日 11:17撮影
7
11/11 11:17
食後のコーヒーとおやつ!
大日山と稲村ケ岳が順光になって山の様相がハッキリしてきました・・やっぱり槍と大喰岳、中岳、南岳の稜線に似ているよな・・
7
11/11 11:33
大日山と稲村ケ岳が順光になって山の様相がハッキリしてきました・・やっぱり槍と大喰岳、中岳、南岳の稜線に似ているよな・・
金剛山、大和葛城山、二上山がうっすら・・
今日は暑いくらいの気候でのんびりし過ぎてしまいます
そろそろ下山してみたらい渓谷に向かいます
7
11/11 11:36
金剛山、大和葛城山、二上山がうっすら・・
今日は暑いくらいの気候でのんびりし過ぎてしまいます
そろそろ下山してみたらい渓谷に向かいます
太陽が高くなったので黄葉が輝いてます
7
11/11 11:52
太陽が高くなったので黄葉が輝いてます
紅〜!
10
11/11 11:56
紅〜!
グラデーション〜!
6
11/11 11:57
グラデーション〜!
黄色〜!
6
11/11 12:02
黄色〜!
観音の岩屋に寄りました
2022年11月11日 12:06撮影
2
11/11 12:06
観音の岩屋に寄りました
中はこんな感じ・・
こういう所を覗く時は獣に注意ですね・・
2022年11月11日 12:06撮影
5
11/11 12:06
中はこんな感じ・・
こういう所を覗く時は獣に注意ですね・・
メタボチェック岩がありましたので・・さっそくチェック!
かなり厳しい・・ザック担いでると擦れまくりですが強引に通り抜け‥
2022年11月11日 12:09撮影
4
11/11 12:09
メタボチェック岩がありましたので・・さっそくチェック!
かなり厳しい・・ザック担いでると擦れまくりですが強引に通り抜け‥
無理やり先へ進んで正規ルートに合流しました
2022年11月11日 12:14撮影
2
11/11 12:14
無理やり先へ進んで正規ルートに合流しました
写真ばっかり撮って全然前へ進みません
7
11/11 12:15
写真ばっかり撮って全然前へ進みません
前から・・yamaotocosさん登場〜!
朝に和泉ナンバーの黒のイグニスを見たのでひょっとしてyamaotocoさん?と思ったりと予感がありましたがドンピシャ!
暫し談笑!
2022年11月11日 12:25撮影
12
11/11 12:25
前から・・yamaotocosさん登場〜!
朝に和泉ナンバーの黒のイグニスを見たのでひょっとしてyamaotocoさん?と思ったりと予感がありましたがドンピシャ!
暫し談笑!
一旦駐車場に戻りトイレを済ませて急いでみたらい渓谷へ・・
2022年11月11日 12:58撮影
5
11/11 12:58
一旦駐車場に戻りトイレを済ませて急いでみたらい渓谷へ・・
もう1時になってしまったので日差しが気になりましたが・・おぉ〜輝いてる〜!
6
11/11 13:00
もう1時になってしまったので日差しが気になりましたが・・おぉ〜輝いてる〜!
しかし渓谷なので太陽が見上げる山の稜線に隠れてしまう所も・・「やっぱり失敗したか〜!」とちょっと焦り・・
6
11/11 13:01
しかし渓谷なので太陽が見上げる山の稜線に隠れてしまう所も・・「やっぱり失敗したか〜!」とちょっと焦り・・
鉄橋の桟道は高度感たっぷりです
2022年11月11日 13:08撮影
2
11/11 13:08
鉄橋の桟道は高度感たっぷりです
こんなところに付けられてます。
蜀の桟道みたいになっとるやん・・
3
11/11 13:11
こんなところに付けられてます。
蜀の桟道みたいになっとるやん・・
グラデーション!
9
11/11 13:15
グラデーション!
白倉谷方面も綺麗そうなので後で行ってみます
3
11/11 13:21
白倉谷方面も綺麗そうなので後で行ってみます
光の滝の落ち口を俯瞰!
迫力あります
4
11/11 13:23
光の滝の落ち口を俯瞰!
迫力あります
鉄橋が整備されていて苦も無く険しい渓谷を歩くことができます
2
11/11 13:24
鉄橋が整備されていて苦も無く険しい渓谷を歩くことができます
光の滝に近づきました
2022年11月11日 13:24撮影
6
11/11 13:24
光の滝に近づきました
どんどん下ります
帰りの登り返しが・・
2022年11月11日 13:30撮影
2
11/11 13:30
どんどん下ります
帰りの登り返しが・・
頭上注意
2
11/11 13:34
頭上注意
広い岩盤の上から渓谷上流を見上げますが・・もう陽が入らずちょっと見えにくい
2022年11月11日 13:37撮影
2
11/11 13:37
広い岩盤の上から渓谷上流を見上げますが・・もう陽が入らずちょっと見えにくい
みたらいの滝を橋の上から覗き込む・・
高所恐怖症にはちょっと腰引ける迫力!
2022年11月11日 13:40撮影
7
11/11 13:40
みたらいの滝を橋の上から覗き込む・・
高所恐怖症にはちょっと腰引ける迫力!
素晴らしい渓谷です
2022年11月11日 13:41撮影
5
11/11 13:41
素晴らしい渓谷です
哀伝橋
長〜い鉄筋コンクリート橋?なので揺れません・・たわんでますが・・
2022年11月11日 13:42撮影
3
11/11 13:42
哀伝橋
長〜い鉄筋コンクリート橋?なので揺れません・・たわんでますが・・
下から見ると頼りなく見えるのですが・・大丈夫!
2
11/11 13:46
下から見ると頼りなく見えるのですが・・大丈夫!
みたらい渓谷休憩所まで来ました・・ここで折り返します
4
11/11 13:52
みたらい渓谷休憩所まで来ました・・ここで折り返します
登り返しで振り返り・・下に見えている道路は酷道で有名な酷道309号です。
2022年11月11日 13:55撮影
3
11/11 13:55
登り返しで振り返り・・下に見えている道路は酷道で有名な酷道309号です。
哀伝橋からみたらいの滝
6
11/11 13:56
哀伝橋からみたらいの滝
みたらいの滝の上にある広い岩盤のところ・・後から気付きましたがkikiraraさんご夫妻が写ってました
4
11/11 13:58
みたらいの滝の上にある広い岩盤のところ・・後から気付きましたがkikiraraさんご夫妻が写ってました
途中でベンチがあったので最後のお茶休憩!
kikiraraさんが登って来られ暫し談笑・・楽しい出会いです。
2022年11月11日 14:20撮影
3
11/11 14:20
途中でベンチがあったので最後のお茶休憩!
kikiraraさんが登って来られ暫し談笑・・楽しい出会いです。
予定通り白倉谷の林道の方へ少し進んでみましたが・・ここはまだ陽が当たり紅葉が綺麗でした。
10
11/11 14:32
予定通り白倉谷の林道の方へ少し進んでみましたが・・ここはまだ陽が当たり紅葉が綺麗でした。
林道は赤茶の落ち葉がいっぱいでふかふかですがその下に危険な岩が隠れているので要注意!紅葉が少なくなったところで折り返しました
6
11/11 14:34
林道は赤茶の落ち葉がいっぱいでふかふかですがその下に危険な岩が隠れているので要注意!紅葉が少なくなったところで折り返しました
戻る途中の岩を流れる湧き水!
無味無臭の適温で私は飲用可でした
2022年11月11日 14:46撮影
3
11/11 14:46
戻る途中の岩を流れる湧き水!
無味無臭の適温で私は飲用可でした
駐車場に戻りました。
当然ながらyamaotocoさんもkikiraraさんもtomiziiさんも車はありません。
2022年11月11日 15:03撮影
3
11/11 15:03
駐車場に戻りました。
当然ながらyamaotocoさんもkikiraraさんもtomiziiさんも車はありません。
久しぶりの洞川温泉でリフレッシュして帰りました。
平日なので奈良中心部、大阪府に入ったら帰宅ラッシュで思いのほか時間がかかりました。
5
11/11 15:23
久しぶりの洞川温泉でリフレッシュして帰りました。
平日なので奈良中心部、大阪府に入ったら帰宅ラッシュで思いのほか時間がかかりました。
またまたまた振休消化平日山行でしたか。
もうこれは、KHK(勝手に働き方改革)ではなくてTHK(当然に働き方改革)ですねw。
今回もお天気良くて紅葉黄葉のグラデが最高でしたね。観音峰山とみたらい渓谷の人気スポットに気兼ねなく行けるのも平日ならではですね〜。
そして同じような考えで平日狙いで山友さん達に会うことも山やならではの楽しみですね。街でバッタリ出くわすのとは訳が違いますもんね。
もう11月も半ば、里山も平地も紅葉が見頃となります。同じ里山でも毎年行きたくなるところがありますし、何故か新鮮味もありますよね。
山での出会い、再会も楽しみです。山レコの会ったかも知れない機能に興味津々となるこの頃です。
またTHK、期待してますよ。
振休貯金でいつでもお天気狙ってKHKとTHKを絶妙にコントロールされている山行、大変お疲れ様でした!
溜まった振休の消化なのでkojicoonさんの言う通りTHKですよね
本当は休日出勤を減らす「働き過ぎ改革」をしたいところですが・・こればっかりは・・
みたらい渓谷は紅葉の時期は超人気でずっと行きそびれてましたので見頃の紅葉が見れて良かったです。
今回はバッタリの出会いがあって更に良かったです。やっぱり旬の山は出逢いの可能性が高いですよね〜!
みんな考えることは一緒だというのがよく判ります
平日登山は土日では行きづらいところが余裕を持って楽しめるのが癖になってしまいました。
まだ振休が溜まってますのでこれからも隙見てKHKとTHKを強引に使って平日登山を狙いますよ〜!
先日は久し振りにお会いできてお話もできて嬉しかったです
霧氷の時も紅葉の時もやっぱり考える行き先は同じですね
では、またどこかで
4月の山逢え以来でホントにバッタリとお会いし少しの時間ですがお話も出来て良かったです
みたらい渓谷は狭い渓谷なので太陽の陽射しが入るタイミングに合わせたつもりが紅葉の写真撮りで遅くなっちゃいました!
yamaotocoさんが歩かれた時間帯が一番良かったようなので次回は遅れないようにしようと思います
またどこかでyamaotocoさんとは山友さんの中では一番バッタリが多いのでまたお会いしそうですね・・
ほんと久々の再会でしたね〜😆
お顔を見れて嬉しかったです。
やっぱ、山行で偶然の出会いってテンション上がりますよね😅
もっとお話したかったなぁ〜😁
あれから駐車場でyamaotokoさんにもお会いしましたよ🤗
先にミタライ渓谷に行かれたらしく、それが大正解なのを痛感😅
又次回、霧氷時にどこかの山での再会を楽しみにしていますよ🎵
yoshimaiさんが最近行かれた白馬方面のお友達の蕎麦屋さん、早速メモりましたからね〜😙
kikiraraさんではなくてkikilalaさんだったんですね〜久しぶりなので間違えてしまいましたよ〜
もうお会いするのが3年振りくらいですよね〜!
私は綺麗な紅葉を探しながら歩いていたのであの時にtomiziiさんご夫妻と登山道の真ん中でお喋りされてなかったら気づかなかったかもですね・・
ちなみにあの時のkikilalaさんのお喋りの声は観音峯界隈に響き渡ってましたよ
yamaotocoさんにお会いした時にkikilalaさんのことをお話してましたが最後の最後で再会されて良かったですね!
白馬のお蕎麦屋さんは私の友人の知り合いがやっている店らしく白馬では人気のお店なので是非お寄りください!
またどこかの山でお会いしそうな気がしてるので楽しみにしてますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する