記録ID: 4915874
全員に公開
ハイキング
奥秩父
赤岩岳と大ナゲシ
2022年11月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,600m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
赤岩岳のダイレクト直登コースをフリーで登った山友さんに触発されて、今回はその下見と大ナゲシ北稜バリエーションの下見を兼ねて行ってきた。
今回は丸腰で行けるところまで。
赤岩岳ダイレクト直登方面にはピンクテープで誘導されるが、細いバンドのところで
撤退した。この先を偵察してくれた、タルルさんとSTARFさんもその先の岩壁で撤退。
おとなしく一般道で赤岩岳山頂に登頂
次の大ナゲシは楽しく登れる岩峰の道が有り、赤岩岳での雪辱を果たせた。
大ナゲシ山頂で、ちょうど北稜を登ってきたクライマーさんと会う。
道の様子を伺い、次回の参考にさせて貰えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する