ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4916230
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅->七ツ石小屋(泊)->雲取山->鴨沢バス停

2022年11月12日(土) ~ 2022年11月13日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:49
距離
33.4km
登り
2,379m
下り
2,181m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:51
合計
7:41
距離 17.3km 登り 1,714m 下り 470m
6:47
57
7:44
5
8:15
8:22
12
8:34
36
9:10
9:20
17
10:19
30
10:49
52
11:44
29
12:13
12:39
4
13:30
13:31
25
13:56
13:57
24
14:21
14:22
6
2日目
山行
5:02
休憩
0:56
合計
5:58
距離 16.2km 登り 667m 下り 1,722m
8:10
2
8:12
8:13
2
8:15
8:16
9
8:25
10
8:35
8:36
22
8:58
5
9:03
9:04
16
9:20
9:21
13
9:39
12
10:04
17
10:21
5
10:26
23
10:49
10:50
9
11:13
11:50
1
11:51
11:54
30
12:24
12:25
20
12:45
12:47
48
13:39
13:46
22
天候 1日目:晴れ、2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR奥多摩駅
帰り:鴨沢バス停->JR奥多摩駅
奥多摩の紅葉もそろそろ最後ということでやってまいりました
2022年11月12日 06:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/12 6:46
奥多摩の紅葉もそろそろ最後ということでやってまいりました
色づいた景色を眼下に見ながら高度を上げていきます
2022年11月12日 06:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 6:50
色づいた景色を眼下に見ながら高度を上げていきます
2022年11月12日 07:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 7:37
今回厳寒期の雪中テント泊を意識してザックは17kgにし、雪山用の登山靴で挑戦しました。石尾根縦走路に出るまでの登りがとてもキツイです。
2022年11月12日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 7:49
今回厳寒期の雪中テント泊を意識してザックは17kgにし、雪山用の登山靴で挑戦しました。石尾根縦走路に出るまでの登りがとてもキツイです。
紅葉を楽しみながらつらい登りをゆっくり進みます
2022年11月12日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/12 8:21
紅葉を楽しみながらつらい登りをゆっくり進みます
枯れ葉が積もっていて足元が滑ります。思った以上に苦戦しました
2022年11月12日 08:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 8:34
枯れ葉が積もっていて足元が滑ります。思った以上に苦戦しました
2022年11月12日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/12 8:55
2022年11月12日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/12 9:00
石尾根縦走路に出ました。かなり体力消耗しました・・・ここからは巻道を通ってどんどん進むことにします
2022年11月12日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 9:53
石尾根縦走路に出ました。かなり体力消耗しました・・・ここからは巻道を通ってどんどん進むことにします
富士山も見えます!鷹ノ巣山から見たかったですが、どんどん巻道を進みます
2022年11月12日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 11:55
富士山も見えます!鷹ノ巣山から見たかったですが、どんどん巻道を進みます
落ち葉が積もって道がわからない箇所が多いです。注意しながら進みます
2022年11月12日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 12:01
落ち葉が積もって道がわからない箇所が多いです。注意しながら進みます
鷹ノ巣山避難小屋で昼食をとりました
2022年11月12日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 12:19
鷹ノ巣山避難小屋で昼食をとりました
ずっと巻道を使ってきたのですが、高丸山の巻道は木の橋が崩落しているということで通行止めでした。意を決して少しずつ登ります
2022年11月12日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 13:22
ずっと巻道を使ってきたのですが、高丸山の巻道は木の橋が崩落しているということで通行止めでした。意を決して少しずつ登ります
高丸山に到着です。とにかく荷物が重くてバテバテです。ふくらはぎがパンパンでした
2022年11月12日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 13:30
高丸山に到着です。とにかく荷物が重くてバテバテです。ふくらはぎがパンパンでした
高丸山から下って千本ツツジを巻いて七ツ石小屋まであと一息のところまで来ました
2022年11月12日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 13:32
高丸山から下って千本ツツジを巻いて七ツ石小屋まであと一息のところまで来ました
2022年11月12日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/12 13:33
ボスキャラのように富士山がうっすらと見えます
2022年11月12日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/12 13:39
ボスキャラのように富士山がうっすらと見えます
小袖から七ツ石山まで上がってくる尾根が一望できます。右端に七ツ石小屋が小さく見えました。あと一息です
2022年11月12日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 14:05
小袖から七ツ石山まで上がってくる尾根が一望できます。右端に七ツ石小屋が小さく見えました。あと一息です
なんとか予定通り15:00少し前に七ツ石小屋に到着しました。テントも張り終えてまったりします
2022年11月12日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 15:09
なんとか予定通り15:00少し前に七ツ石小屋に到着しました。テントも張り終えてまったりします
重い荷物の正体はソーセージです。ボイルするだけで最高のおつまみ完成です
2022年11月12日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 15:18
重い荷物の正体はソーセージです。ボイルするだけで最高のおつまみ完成です
テントは満員で合計13張りありました
2022年11月12日 15:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/12 15:55
テントは満員で合計13張りありました
デンさんのテントチェックも完了しました
2022年11月12日 15:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/12 15:58
デンさんのテントチェックも完了しました
暮れていく景色を見ながら飲んだくれてます。テント場にはワンゲル部の団体さんがいて賑やかでした。聞き耳立てていると"彗星の魔女"押しの学生さんがいるようでしたw 私はボッチキャンパーなので、"ぼっちざろっく"押しです
2022年11月12日 17:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/12 17:00
暮れていく景色を見ながら飲んだくれてます。テント場にはワンゲル部の団体さんがいて賑やかでした。聞き耳立てていると"彗星の魔女"押しの学生さんがいるようでしたw 私はボッチキャンパーなので、"ぼっちざろっく"押しです
夜明けです。夜中はとても暖かくて快適でした
2022年11月13日 06:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 6:01
夜明けです。夜中はとても暖かくて快適でした
燃えるような朝焼けです。昼過ぎから天気が崩れるとは思えない快晴です
2022年11月13日 06:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 6:14
燃えるような朝焼けです。昼過ぎから天気が崩れるとは思えない快晴です
昨晩のお鍋の残り汁で雑炊です。ソーセージが大量に余ったので全部ぶっこみました。ちょっと飽きてしまいました・・・
2022年11月13日 06:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 6:15
昨晩のお鍋の残り汁で雑炊です。ソーセージが大量に余ったので全部ぶっこみました。ちょっと飽きてしまいました・・・
七ツ石小屋からの富士山はいつ見ても格別です!
2022年11月13日 06:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 6:17
七ツ石小屋からの富士山はいつ見ても格別です!
富士山の山肌までくっきり見えました
2022年11月13日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 6:18
富士山の山肌までくっきり見えました
日の出です
2022年11月13日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 6:18
日の出です
今期初使用の雪山用の登山靴です。特に靴ずれなどないですが、やはり重いですね・・・後半足が上がらず、ピカピカだったのが泥まみれになってしまいました
2022年11月13日 07:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 7:16
今期初使用の雪山用の登山靴です。特に靴ずれなどないですが、やはり重いですね・・・後半足が上がらず、ピカピカだったのが泥まみれになってしまいました
朝ごはん食べてコーヒー飲んでのんびりしていたら出遅れてしまいました
2022年11月13日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 7:43
朝ごはん食べてコーヒー飲んでのんびりしていたら出遅れてしまいました
デンさん(ボンさんという名前もある??)がひなたぼっこしてました。気持ちよさそうー
2022年11月13日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 7:44
デンさん(ボンさんという名前もある??)がひなたぼっこしてました。気持ちよさそうー
ということで、重い荷物をデポして雲取山に出発です。七ツ石神社に到着です
2022年11月13日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 8:22
ということで、重い荷物をデポして雲取山に出発です。七ツ石神社に到着です
七ツ石山に到着
2022年11月13日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 8:25
七ツ石山に到着
ここから石尾根縦走路の最後までが一望できます
2022年11月13日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 8:26
ここから石尾根縦走路の最後までが一望できます
富士山を左手に見ながらどんどん進みます。荷物が軽くて足取りはとても軽やかです
2022年11月13日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 9:20
富士山を左手に見ながらどんどん進みます。荷物が軽くて足取りはとても軽やかです
あっという間に雲取山避難小屋が見えてきました
2022年11月13日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/13 9:31
あっという間に雲取山避難小屋が見えてきました
山梨県側の山頂に到着
2022年11月13日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 9:35
山梨県側の山頂に到着
東京都側の山頂に到着です
2022年11月13日 09:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 9:39
東京都側の山頂に到着です
2週間前にはあった避難小屋北側の残雪は跡形もなく消えてました
2022年11月13日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 9:40
2週間前にはあった避難小屋北側の残雪は跡形もなく消えてました
富士山が傘を2つくっつけてました
2022年11月13日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/13 9:57
富士山が傘を2つくっつけてました
ダンシングツリーです。ということでどんどん下山していきます
2022年11月13日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 10:41
ダンシングツリーです。ということでどんどん下山していきます
あっという間にブナ坂まで下りてきました
2022年11月13日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 10:48
あっという間にブナ坂まで下りてきました
巻道を通って七ツ石小屋に帰ってきました。安心します
2022年11月13日 11:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 11:12
巻道を通って七ツ石小屋に帰ってきました。安心します
下山前に昼食を・・・と思ってお湯を沸かし始めたら途中で火が止まってました。燃料切れです。昨晩のソーセージ鍋でかなり無駄に使ってしまったことを思い出しました。あきらめて行動食を食べて出発です。七ツ石小屋さんにはいつも快適なテント泊ありがとうございました
2022年11月13日 11:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 11:40
下山前に昼食を・・・と思ってお湯を沸かし始めたら途中で火が止まってました。燃料切れです。昨晩のソーセージ鍋でかなり無駄に使ってしまったことを思い出しました。あきらめて行動食を食べて出発です。七ツ石小屋さんにはいつも快適なテント泊ありがとうございました
荷物は初日ほど重くないです。体調も悪くなくどんどん下っていきます。紅葉の風呂岩を通って
2022年11月13日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 12:33
荷物は初日ほど重くないです。体調も悪くなくどんどん下っていきます。紅葉の風呂岩を通って
真っ赤な林を抜けて
2022年11月13日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/13 12:34
真っ赤な林を抜けて
紅葉を楽しみながら下ります
2022年11月13日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/13 13:02
紅葉を楽しみながら下ります
小袖の駐車場に到着。ここからバス停までまだあります。気を抜かずに進みます
2022年11月13日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 13:38
小袖の駐車場に到着。ここからバス停までまだあります。気を抜かずに進みます
鴨沢まで下りてきました。なにげに舗装された下り坂がかなり足に響いてきます。なんとか無事バスの時間に間に合いました
2022年11月13日 14:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 14:06
鴨沢まで下りてきました。なにげに舗装された下り坂がかなり足に響いてきます。なんとか無事バスの時間に間に合いました
奥多摩駅でわさび丼いただきました。すきっ腹にしみるようなおいしさでした
2022年11月13日 15:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/13 15:05
奥多摩駅でわさび丼いただきました。すきっ腹にしみるようなおいしさでした
撮影機器:

感想

石尾根縦走路を奥多摩駅から雲取山まで縦走しました。自分的には普段より重い荷物と雪山用の登山靴でいつもとは違った足取りの登山となりました。一歩一歩踏み占めるような感触で景色を楽しみながらゆっくり山登りするのも紅葉の季節にはアリだと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

遅まきのコメントで失礼します
奥多摩駅から雲取山、しかもテン泊装備の重量でお疲れ様でした

奥多摩駅から石尾根にのっかるまでの抉れた、その上デロデロな事が多いあの道は17キロだとさぞ大変だったろうと思います

そして小袖の駐車場からバス停、特に舗装道路はこたえますね😅
私も大体バスの時間に間に合わせる為、爪先痛いのを我慢して走り抜けます
2022/12/17 22:36
washiokenさん、コメントありがとうございます。最後の下りはどの山行でも疲れますね。、特にあの鴨沢バス停までの最後の急こう配の舗装された下りは足にきますよね。いつも歩き方など工夫して楽できないか試行錯誤してます。昨年末はつま先が痛くなって爪が黒くなってしまうこともありました。今は靴紐の締め方を工夫することでちょっと改善してまして、黒くなった爪もあと5mmほどでなくなりそうです。
2022/12/18 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら