記録ID: 4922880
全員に公開
ハイキング
近畿
笠置山
2022年11月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 469m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
秋たけなわ、山では冷え込むのではと思いきや、予想外に暖かく感じられる。少し街中を歩いた後、笠置山登山口に着く。
右側の急な坂道を登る。笠置山全体が笠置神社の境内となっていて、境内全体が花崗岩の巨石群で成り立っており、その中に本尊の弥勒仏の磨崖仏がある。
色鮮やかな紅葉の中、ぐるりと境内を巡る。胎内くぐり、ゆるぎ石、展望の良い巨石、頂上とされる後醍醐天皇行在所跡などを巡る。紅葉真っ盛りのもみじ公園にて昼食を取る。
その後、柳生街道にて柳生の里に入り、十兵衛杉、一刀石、宝徳寺での柳生家の墓所、柳生家家老屋敷などを訪れハイキングを終えた。(OKA)
<コース状況>危険箇所なし。展望の良い場所あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する