記録ID: 4936689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
市房山
2022年11月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
天候 | 薄曇り🌤 のち 晴れ🌞。 ただ、山頂付近は南東から吹き付ける雲に覆われて視界不良。 山頂、気温10℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日土曜に涌蓋山から下山後、移動 涌蓋山登山口14:49…→湯山温泉20:00 189km (泊) 宿6:30→キャンプ場駐車場6:40 3km |
コース状況/ 危険箇所等 |
・神社(4合目)までは多分、古くからの参道。 ・その奥から山道。5合目〜7合目辺りは急登。補助ロープある所も多い。長くて結構キツい。 ・7合目過ぎると登りはゆるくなり、眺めも良くなってきて楽になる。 ・山頂北側の ”心見の岩” (多分 ”試みの岩”をかけてる)も、忘れずに。北向きの眺望点でもあるので。 ・会った人: ソロ3人 |
写真
撮影機器:
感想
熊本の北端より南部に回り込んで、2日目・市房山。
基本的には晴天なのだが、前日に続いて低気圧が南に居座ってて雲多く、山頂部はずっと雲の中だった。眺望が今一つ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する