ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4947015
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男鹿岳 -深山園地手前よりピストン-

2022年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:34
距離
39.9km
登り
1,839m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:02
合計
7:51
距離 39.9km 登り 1,839m 下り 1,799m
4:18
62
スタート地点
5:20
5:21
196
8:38
8:38
24
9:02
9:04
24
9:28
124
11:32
11:32
39
12:11
ゴール地点
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
40km 8時間 D+1,800m
04:20 塩那道路起点
05:20 深山園地
07:50 男鹿岳とりつき
09:00 男鹿岳山頂
10:00 男鹿岳とりつき
11:30 深山園地
12:10 塩那道路起点
深山園地のゲートは11/30で閉鎖され来年4月まで開きません。閉鎖前に、栃木県側から男鹿岳を踏みたいと思ったのでした。
2022年11月25日 04:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/25 4:21
深山園地のゲートは11/30で閉鎖され来年4月まで開きません。閉鎖前に、栃木県側から男鹿岳を踏みたいと思ったのでした。
開始から丁度1時間で深山園地に到着。ここからトレイルです。
2022年11月25日 05:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/25 5:21
開始から丁度1時間で深山園地に到着。ここからトレイルです。
ソロですので鈴をジャラジャラ鳴らしながら進みます。
2022年11月25日 05:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/25 5:21
ソロですので鈴をジャラジャラ鳴らしながら進みます。
幻に終わった塩那道路を歩いていきます。地図をよく見ると目指す男鹿岳は男鹿嶽となっていますね。それと大佐飛山と塩那道路を結ぶ見慣れない破線がありますね。繋いでみたいけど難易度は高そうです。大佐飛山頂の右の破線は深山ダムに向かうのかな?
2022年11月25日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/25 5:50
幻に終わった塩那道路を歩いていきます。地図をよく見ると目指す男鹿岳は男鹿嶽となっていますね。それと大佐飛山と塩那道路を結ぶ見慣れない破線がありますね。繋いでみたいけど難易度は高そうです。大佐飛山頂の右の破線は深山ダムに向かうのかな?
夜明けです。
2022年11月25日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/25 6:02
夜明けです。
イケメンな大佐飛山。
2022年11月25日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/25 6:23
イケメンな大佐飛山。
豪快に崩落したようです。
2022年11月25日 06:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/25 6:36
豪快に崩落したようです。
モルサビ山
2022年11月25日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/25 6:41
モルサビ山
植生回復経過観察小屋を通過。
2022年11月25日 07:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/25 7:24
植生回復経過観察小屋を通過。
男鹿岳の取り付きから藪が酷くて必死に登ってきたので写真がありません。。稜線に乗って落ち着いたところでようやく1枚。1,500mあたりから凍てついていました。
2022年11月25日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/25 8:26
男鹿岳の取り付きから藪が酷くて必死に登ってきたので写真がありません。。稜線に乗って落ち着いたところでようやく1枚。1,500mあたりから凍てついていました。
凍った池を通過。
2022年11月25日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/25 8:58
凍った池を通過。
と言うわけで5時間かかって男鹿岳山頂に到着。ここに来るのは2回目です。以前は残雪期に福島の栗生沢から来たのでした。雪があるとないとは大違いで、今回は藪地獄でかなりキツかったです。
2022年11月25日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/25 9:00
と言うわけで5時間かかって男鹿岳山頂に到着。ここに来るのは2回目です。以前は残雪期に福島の栗生沢から来たのでした。雪があるとないとは大違いで、今回は藪地獄でかなりキツかったです。
ガスっていたため残念ながら眺望はありませんでした。
2022年11月25日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/25 9:00
ガスっていたため残念ながら眺望はありませんでした。
藪と格闘しながら戻る道すがら、下ばかりみていたので気づかなかったのですが、ふと見上げたらいつのまにかガスが取れて晴れていたのでした。この時はめちゃくちゃ嬉しかった!
2022年11月25日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/25 9:19
藪と格闘しながら戻る道すがら、下ばかりみていたので気づかなかったのですが、ふと見上げたらいつのまにかガスが取れて晴れていたのでした。この時はめちゃくちゃ嬉しかった!
この眺め。スケールの大きさがこの山塊の大きな魅力ですね。日留賀岳もしばらく行ってないので行かないとです。
2022年11月25日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/25 9:33
この眺め。スケールの大きさがこの山塊の大きな魅力ですね。日留賀岳もしばらく行ってないので行かないとです。
日光白根山、皇海山方面。
2022年11月25日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/25 9:33
日光白根山、皇海山方面。
やはり大佐飛山がダントツで好きかも。
2022年11月25日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
11/25 9:43
やはり大佐飛山がダントツで好きかも。
霧氷の白と緑のミックスがいいですね。
2022年11月25日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/25 9:43
霧氷の白と緑のミックスがいいですね。
少し下るともう雪はなくなり、陽だまりの気持ちの良いトレイル。
2022年11月25日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/25 11:12
少し下るともう雪はなくなり、陽だまりの気持ちの良いトレイル。
ロードを下る途中に那須岳がドーンと。
2022年11月25日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/25 11:49
ロードを下る途中に那須岳がドーンと。
無事に帰還。お疲れ様でした。本日すれ違ったのは車1台、自転車1台のみでした。
2022年11月25日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/25 12:10
無事に帰還。お疲れ様でした。本日すれ違ったのは車1台、自転車1台のみでした。
藪で、ザックの中から何からびしょびしょで気持ち悪いのでとにかく早く風呂に入りたかった。登山口から一番近い幸乃湯へ。綱の湯は残念ながら拝めず。
2022年11月25日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/25 12:27
藪で、ザックの中から何からびしょびしょで気持ち悪いのでとにかく早く風呂に入りたかった。登山口から一番近い幸乃湯へ。綱の湯は残念ながら拝めず。
撮影機器:

感想

男鹿岳を栃木県側から登りにいきました。深山園地のゲートは11/30で閉鎖されてしまいますので閉鎖前の駆け込みです。1週間前のレコを拝見し雪はまだ大丈夫だろうと安心していたのですが1,500mあたりから出現、根雪ではないものの薮にうっすら積もった雪に地味に難儀しました。雨具でしのぐものの、靴やザックや手袋、というか全身水浸しでビショビショでとても寒かったです。手と足の感覚が無くなりました。苦笑。しかしながら帰り道、陽に照らされて溶け始めていたのでその日のうちには雪はあらかた溶けてしまうのでしょう。というわけで出発時間が早すぎたのが良くなかったという結論です。あと1時間出発が遅ければまた違った結果になっていたと思います。

塩那道路は順調に植生が回復していっているのか、背丈より高い藪が何ヶ所かありました。でもしっかりと踏み跡がありますので問題にはなりません。取り付きから男鹿岳までが核心ですね。ここの藪は踏み跡を外すと本当に大変ですね。残雪期がいかに楽か思い知らされました。犬連れ登山會の皆さんが以前同じルートで行かれていたかと思いますが、改めてその凄さを実感しました。素晴らしいの一言です。私なら自分の事で精一杯となりそうです😅

帰りの道すがら、気づいたらガスが取れていて遠くの山々がハッキリと見えた時にはホントに来て良かったなと。藪の辛さもリセットされるくらいに素晴らしい景色でした。辛い思い出が楽しい思い出に変わった瞬間です。

近頃は県外の山々にばかりいっていて、今回かなり久しぶりに栃木の山に登りましたがこの荒れた感じは栃木ならではだなと。でもそれも含めて良いなと(好きとは言いません、念のため😂)改めて実感したのでした。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

nkgwnさん こんにちわん🐶

犬連れ隊長がわかってくれてうれしいよ〜😭と泣いて喜んでいましたよ😂言及ありがとうございます🙇しかしご健脚ですなっ!寒い中をお疲れ様でした〜ではでは👋
2022/11/26 16:07
hosshi_2さんこんばんは!

ありがとうございます。お犬を主導する方々もそうですが、お犬達もとても凄い&強いですっ👏人と比べて視線が低いので藪がより大変だったろうにとしみじみ思いながら藪漕ぎしてました。他にも見えない苦労が色々あるかと思いますがそれを感じさせないのもホントに凄いです!!今後も犬連れレコ楽しみにしてますワン🐶皆様にもよろしくお伝えくださいませ😄
2022/11/26 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら