ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4953207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

今年〆登山 中央アルプス 経ヶ岳

2022年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
11.4km
登り
925m
下り
910m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:18
合計
6:28
8:12
8:13
37
8:50
8:58
23
9:21
9:21
79
10:40
11:27
58
12:25
12:32
14
12:46
12:59
30
13:29
13:30
23
13:53
13:54
7
14:01
ゴール地点
天候 雨霰時々晴れのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠最終地点駐車場10台以上駐車可能。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜アンテナピーク】
とても整備されており歩きやすい。アンテナピーク直下はかなり急登。

【アンテナピーク〜北沢山】
引き続き歩きやすい。名所の岩が多数あり。北沢山直下も急登。北沢山からは展望が開ける。北沢山が経ヶ岳までのちょうど真ん中になる。

【北沢山〜経ヶ岳】
やや道が狭く歩きにくくなるが基本整備されており歩きやすい。いくつものピークがあり。登り返しが足にきつい。岩登りコースと巻き道コースがあるが巻き道の方が歩きやすい。経ヶ岳頂上からは展望が良い。
その他周辺情報 みはらし温泉:JAFで550円 一般600円
権兵衛峠駐車場。かなり広い。
2022年11月26日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:24
権兵衛峠駐車場。かなり広い。
登山口も分かりやすいです。
2022年11月26日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:24
登山口も分かりやすいです。
既に伊那市の町並みが見えている。
2022年11月26日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:25
既に伊那市の町並みが見えている。
駐車場にトイレもあります。
2022年11月26日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:25
駐車場にトイレもあります。
トイレは和式の汲み取り式で紙がない。
2022年11月26日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:25
トイレは和式の汲み取り式で紙がない。
来るまで雨だったけどここにきて青空。
2022年11月26日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:41
来るまで雨だったけどここにきて青空。
権兵衛峠は通り抜けできません。
2022年11月26日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:42
権兵衛峠は通り抜けできません。
さてスタートします。
頂上まで5.6km
そこそこあるかな。
2022年11月26日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:43
さてスタートします。
頂上まで5.6km
そこそこあるかな。
経ヶ岳のほかの登山口
2022年11月26日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:43
経ヶ岳のほかの登山口
登山道は整備されています。
2022年11月26日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:45
登山道は整備されています。
道幅も広く歩きやすい。
2022年11月26日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 7:49
道幅も広く歩きやすい。
カッパスタートでしたが朝日が見れました。
2022年11月26日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:49
カッパスタートでしたが朝日が見れました。
標識も整備されています。
2022年11月26日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:05
標識も整備されています。
歩きやすい尾根道。
2022年11月26日 08:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:07
歩きやすい尾根道。
アンテナピーク直下は急登。
モノレールと一緒。
2022年11月26日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:12
アンテナピーク直下は急登。
モノレールと一緒。
アンテナピークです。
下界からも見えていました。
2022年11月26日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:20
アンテナピークです。
下界からも見えていました。
アンテナピークの広場。
2022年11月26日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:20
アンテナピークの広場。
将棋頭山、茶臼岩方面は雪がかぶっています。
2022年11月26日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 8:20
将棋頭山、茶臼岩方面は雪がかぶっています。
ピークにあるケルン。
2022年11月26日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:32
ピークにあるケルン。
岩が見どころ。
2022年11月26日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:34
岩が見どころ。
3兄弟だけど4つ岩あるような。
2022年11月26日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:35
3兄弟だけど4つ岩あるような。
岩が見どころ。
2022年11月26日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:38
岩が見どころ。
細かく標識あって助かります。
2022年11月26日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:45
細かく標識あって助かります。
歩きやすい。
2022年11月26日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:55
歩きやすい。
中央アルプス方面
茶臼岩らへんは見えるが木曽駒は雲の中
2022年11月26日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:00
中央アルプス方面
茶臼岩らへんは見えるが木曽駒は雲の中
北沢山は展望が開けます。
伊那市街が良く見える。
2022年11月26日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:01
北沢山は展望が開けます。
伊那市街が良く見える。
北沢山。
2022年11月26日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:02
北沢山。
太陽が出てきました。
2022年11月26日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:02
太陽が出てきました。
北沢山が中間地点。
2022年11月26日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:02
北沢山が中間地点。
将棋頭、木曽駒方面。
2022年11月26日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:02
将棋頭、木曽駒方面。
これから行く尾根道。
2022年11月26日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:23
これから行く尾根道。
いくつものピークを越えます。
2022年11月26日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:24
いくつものピークを越えます。
時々雨雲がやって来ます。
2022年11月26日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:27
時々雨雲がやって来ます。
青空も見える。
2022年11月26日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:30
青空も見える。
いくつものピークを越えます。
2022年11月26日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:30
いくつものピークを越えます。
コイノコの広場。
2022年11月26日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:31
コイノコの広場。
いくつものピークを越えます。
その都度登り返しが足に来る。
2022年11月26日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:35
いくつものピークを越えます。
その都度登り返しが足に来る。
経ヶ岳は雲の中。
2022年11月26日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:38
経ヶ岳は雲の中。
道が二手に分かれます。
登りなので岩場を選択。
2022年11月26日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:38
道が二手に分かれます。
登りなので岩場を選択。
ほどなく展望地。
2022年11月26日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:39
ほどなく展望地。
今日は北アルプス曇ってます。
2022年11月26日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:39
今日は北アルプス曇ってます。
岩場は降りでした。
2022年11月26日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:41
岩場は降りでした。
プチカニノヨコバイ。
2022年11月26日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:42
プチカニノヨコバイ。
すぐ合流します。
2022年11月26日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:43
すぐ合流します。
ほんとにピークが多い。
2022年11月26日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:59
ほんとにピークが多い。
やまがいちばん。
2022年11月26日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 10:00
やまがいちばん。
四等三角点。
2022年11月26日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:00
四等三角点。
ここらで雨霰がすごい。
2022年11月26日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:02
ここらで雨霰がすごい。
カッパ装備で助かりました。
2022年11月26日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:11
カッパ装備で助かりました。
若干雪が残るも問題なし。
2022年11月26日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:32
若干雪が残るも問題なし。
急登が続きやっと肩
2022年11月26日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 10:33
急登が続きやっと肩
500mが長かった。
2022年11月26日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:43
500mが長かった。
頂上到着。
意外に晴れました。
2022年11月26日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 10:50
頂上到着。
意外に晴れました。
展望もあり。
2022年11月26日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 10:50
展望もあり。
遠く松本市内が見えます。
一瞬ですが諏訪湖も見えていました。
2022年11月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 10:52
遠く松本市内が見えます。
一瞬ですが諏訪湖も見えていました。
頂上の全景。
2022年11月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 10:52
頂上の全景。
反対方面の登山道は雪多め。
2022年11月26日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:53
反対方面の登山道は雪多め。
今年の〆登山なので年越しそばと忘年会で肉を焼きました。
2022年11月26日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/26 11:07
今年の〆登山なので年越しそばと忘年会で肉を焼きました。
帰りはピストン。
いくつものピークの登り返しが待っています。
2022年11月26日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:37
帰りはピストン。
いくつものピークの登り返しが待っています。
帰りは迂回路選択。
2022年11月26日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:22
帰りは迂回路選択。
帰り道は晴れたのでカッパ脱ぎました。
2022年11月26日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 12:45
帰り道は晴れたのでカッパ脱ぎました。
北沢山でカフェオレタイム。
2022年11月26日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 13:02
北沢山でカフェオレタイム。
南アルプス甲斐駒ケ岳も見えるようになってきました。
2022年11月26日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:02
南アルプス甲斐駒ケ岳も見えるようになってきました。
木曽駒ヶ岳方面。
2022年11月26日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:02
木曽駒ヶ岳方面。
振り返れば経ヶ岳方面。
2022年11月26日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:02
振り返れば経ヶ岳方面。
茶臼山、将棋頭山は雪が照らされてテカテカ。
2022年11月26日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:03
茶臼山、将棋頭山は雪が照らされてテカテカ。
木曽駒ヶ岳は雲の中。
2022年11月26日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:03
木曽駒ヶ岳は雲の中。
伊那市内はばっりし見えます。
2022年11月26日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:03
伊那市内はばっりし見えます。
おつかれさまでした。
2022年11月26日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 14:03
おつかれさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 ストック カメラ
備考 頂上で調理をしたが固形燃料は火力が弱く時間がかかった。ガス+アルミスキレットが最強。

感想

今年はコロナや家庭の事情でなかなか登山に行けず。
〆登山はしておこうと計画。
この時期にしては雪が少なく。標高2000m以上狙いで、
〆は中央アルプス経ヶ岳を選択しました。
少し雪があるかと思いいちようチェーンスパイク持参しましたが全然でした。
天気も何とかもち、年越しそばと焼き肉もできたので良い〆になりました。
来年はどんな山行になるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら