紅葉の嵐山 嵯峨野〜三座+山上ヶ峰〜保津峡
- GPS
- 04:57
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 691m
- 下り
- 669m
コースタイム
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:57
7:25 嵯峨嵐山駅出発
7:45 嵐山公園
8:15 天龍寺
8:35 阪急嵐山駅(約5分休憩)
9:20 松尾山
9:50 嵐山
10:10 鳥ヶ岳(約15分休憩)
11:00 山上ヶ峰
11:50 トロッコ保津峡駅(約10分休憩)
12:20 JR保津峡駅
※松尾山から山上ヶ峰あたりのコースタイム設定は甘め
※道中は写真撮影が多いため、コースタイムは参考程度で
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR亀岡駅の駅前コインパーキングを利用(700円/日) 亀岡ー嵯峨嵐山までは200円 保津峡ー亀岡は190円 秋の行楽シーズンは京都市内への車の乗り入れはオススメしません 激しい渋滞、歩行者や自転車が多く交通事故の懸念、駐車場の満車や便乗値上げなどがあって大変かと |
コース状況/ 危険箇所等 |
【阪急嵐山駅〜松尾山〜嵐山〜鳥ヶ岳〜山上ヶ峰〜トロッコ保津峡駅】 松尾山までは京都トレイル西山、コース整備も案内板もあって問題なし コースは樹林帯だが、この時期は落葉も進み、ところどころ眺望あり 松尾山、嵐山、鳥ヶ岳は「団子」の看板あり(詳細をご参考に) メインルートは山頂を経由しないので、看板を見ながらバリルートに進む必要あり 山上ヶ峰はメインルート分岐から 山上ヶ峰から保津峡へは急坂 特にロータリーからは倒木と滑りやすい足元の組み合わせで危険度MAX! 最後の登山口からトロッコ保津峡駅までの川沿いのコンクリートの崖がねぇ。。。(爆) |
その他周辺情報 | 【トイレ】 嵯峨野、嵐山地域は公衆トイレ多数 嵐山の縦走コースにはトイレなし JR保津峡駅にはトイレあり 【売店】 観光地の売店の営業開始は9時頃 行動食は阪急嵐山駅前のコンビニが良いかと |
写真
感想
ことしの京都の紅葉はモミジが当たり年!
という噂を聞いて、紅葉見物+ハイクの組み合わせ
前日の土曜日の嵯峨野の紅葉中継を見て、訪問場所は嵐山公園付近に決定!
ハイクは未踏の地である嵐山を縦走することに
この時期の京都は激混みなので車での訪問はNG
いつもの通りJR亀岡駅から嵯峨野、帰りは保津峡駅から戻る変則ルートにしました
朝7時過ぎに嵯峨嵐山駅に着きましたが、京都方面から来る列車からは大量のお客さんが!
われわれもお気楽ハイクをスタートさせましたが、すでに多くの観光客の方が、あちこちの観光スポットで写真をバシバシ!
日本人も、海外の方も関係なくバシバシ!
いやー、第8波とか言われていますが、紅葉の京都には関係なしですねぇ
嵐山公園や天龍寺と宝厳院などをぶらぶらしてから阪急嵐山駅へ
8時半頃でしたが、すでに渡月橋周辺は観光客がすごかった!
お昼頃のピーク時はどうなっていたんだろうか?と、ちょっと興味もありますが。。。(笑)
紅葉でお腹がいっぱいになったので、運動して減らすことに(笑)
嵐山の縦走コースですが、想像よりもハイカーの方が多く、コースはしっかりしていました
ところどころ不明瞭なところもありましたが、テープと携帯GPSで道間違いもなく進めます
多少谷側が急斜面となっているところもありますが、ハイキング慣れしているのであれば問題ありません
山上ヶ峰から保津峡までが激坂なので要注意!
さて、今回のコースの危険箇所は2箇所
どちらもコース状況や写真にも書きましたが、鳥ヶ岳から林道分岐までの間のスズメバチと、最後の保津川沿いのコンクリートの崖!です
そろそろ紅葉も終盤
今週の寒波で散ってしまうかもしれません
私は前日に山上ヶ峰へ登っていました。
同じく、山上ヶ峰の取り付きは大変でした💦トロッコ駅からでは階段が見つけづらく、崖を歩いたり軌道潜ったり激登りだったりと、ここは一般道とは違うような感じでしたね…😅
コメントありがとうございました
貴女のレコをいつも楽しく拝読させていただいており、コメントいただけるとはビックリです(笑)
コメントいただいた通り、保津峡駅からの取り付きの方が難しいし、ちょっと危険に感じました
このあたりは分岐も多くコースも多彩で、なかなか奥が深いですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する