記録ID: 4964170
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
初めての沼津アルプス
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:25
9:11
0:00
29分
三又路
11:42
0:00
8分
き☆らら展望台
12:25
0:00
15分
馬頭観音
14:00
0:00
30分
香貫山車道登山口
15:05
五重塔
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 沼津からJRで品川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全工程起伏の激しい山道です。上っては下るの繰り返しで、特にロープ場は急で滑り易く危険です。日陰の木の根も滑り易いです。スリップ要注意のコースです。 岩場もありますが特に危険を感じる程ではありません。 |
写真
感想
今回は友人と沼津アルプスへ行って来ました。
当日は天気も良く汗ばむくらいの言ってみれば夏日のような暑さでした。
ご当地アルプスというとあまり大したことが無いというイメージがありましたが、ところがドッコイ!このアルプスは起伏の激しいハードな山で登り甲斐のあるガッツリした所です。上っては下りの連続で、しかも随所にロープが張ってあり、急過ぎる下りの滑り易さと言ったら今までに無いくらいよく滑ります。油断するとズルッといきます。友人は尻餅をついていました😅
また眺めも良く、街中にありながら静かで(バイクや自動車の音があまり聞こえません)穏やかな駿河湾の風景に癒されのんびり歩くことができます。
駅から登るも良し、エスケープルートもありバスも本数があるようなので自由に歩けるのではないでしょうか。
とても充実した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する