ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4971417
全員に公開
ハイキング
関東

足利 天狗山〜両崖山😊魅力度満点の低山歩き♪

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:05
距離
7.6km
登り
378m
下り
382m

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:05
合計
5:57
7:33
7:34
12
7:46
7:47
5
7:52
7:52
11
8:03
8:04
49
8:53
9:07
36
9:43
9:51
7
9:58
10:05
100
11:45
11:45
24
12:09
12:32
3
12:35
12:36
13
12:49
12:56
14
13:10
13:12
1
13:13
ゴール地点
天候 曇り→晴れ

天狗山山頂で気温6度。
登りでも半袖にならない気温の季節になりました。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
織姫神社駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんが、
天狗山方面は落ち葉多し。
天狗山から両崖山にかけての岩場はちょっと急です。
Buenos dias🐶🐶🇯🇵おはよう!日本代表決勝トーナメント進出おめでとう🎉🎊💮

k) ほっしー、旬に乗り遅れまいとサムライブルーで登場⚽️
67
Buenos dias🐶🐶🇯🇵おはよう!日本代表決勝トーナメント進出おめでとう🎉🎊💮

k) ほっしー、旬に乗り遅れまいとサムライブルーで登場⚽️
コロコロ号🚙機内食〜Esta muy rico👍とても美味しいです!スペイン🇪🇸に勝っちゃった😆

k)たまごサンド、ホットドッグ、サラダ、ツナサンドでございます😀
食べながら向かった先は、県南西の足利♪
82
コロコロ号🚙機内食〜Esta muy rico👍とても美味しいです!スペイン🇪🇸に勝っちゃった😆

k)たまごサンド、ホットドッグ、サラダ、ツナサンドでございます😀
食べながら向かった先は、県南西の足利♪
今日は足利市の織姫神社前からスタートです
2022年12月03日 07:10撮影 by  iPhone 12, Apple
47
12/3 7:10
今日は足利市の織姫神社前からスタートです
撮影機材のチェック中〜あれ?カメラ2台持ってる📷📷すごいなっ😲
2022年12月03日 07:15撮影 by  SO-53C, Sony
46
12/3 7:15
撮影機材のチェック中〜あれ?カメラ2台持ってる📷📷すごいなっ😲
じゃいぐべ〜
2022年12月03日 07:18撮影 by  SO-53C, Sony
25
12/3 7:18
じゃいぐべ〜
登山口
2022年12月03日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/3 7:30
登山口
ふむふむ👺
2022年12月03日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/3 7:31
ふむふむ👺
記念撮影

k) 少し登って、子安観音堂。
2022年12月03日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
28
12/3 7:33
記念撮影

k) 少し登って、子安観音堂。
今日もよろしく颯太くん🐶
2022年12月03日 07:41撮影 by  SO-53C, Sony
72
12/3 7:41
今日もよろしく颯太くん🐶
よろしく湖六助くん🐶
2022年12月03日 07:43撮影 by  SO-53C, Sony
34
12/3 7:43
よろしく湖六助くん🐶
眺めのよい場所に出ました
2022年12月03日 07:46撮影 by  SO-53C, Sony
38
12/3 7:46
眺めのよい場所に出ました
足利百名山56観音山
2022年12月03日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
34
12/3 7:45
足利百名山56観音山
足利百名山43須永山通過〜
2022年12月03日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
34
12/3 7:53
足利百名山43須永山通過〜
下って登る
2022年12月03日 07:56撮影 by  SO-53C, Sony
34
12/3 7:56
下って登る
つる山通過〜
2022年12月03日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/3 8:04
つる山通過〜
また下りまーす
2022年12月03日 08:05撮影 by  SO-53C, Sony
27
12/3 8:05
また下りまーす
ふむふむ…トイレ🚻はありません
2022年12月03日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/3 8:10
ふむふむ…トイレ🚻はありません
ゴジラ岩だそうです
2022年12月03日 08:12撮影 by  SO-53C, Sony
58
12/3 8:12
ゴジラ岩だそうです
ゴジラのつもり颯太🐶
2022年12月03日 08:09撮影 by  SO-53C, Sony
69
12/3 8:09
ゴジラのつもり颯太🐶
幸せの鐘あり🔔

k) いや、熊さんよけでは〜?(^○^)
2022年12月03日 08:15撮影 by  iPhone 12, Apple
30
12/3 8:15
幸せの鐘あり🔔

k) いや、熊さんよけでは〜?(^○^)
颯太かーさんも鳴らします♪カーン🔔
2022年12月03日 08:16撮影 by  SO-53C, Sony
39
12/3 8:16
颯太かーさんも鳴らします♪カーン🔔
登る
2022年12月03日 08:18撮影 by  SO-53C, Sony
21
12/3 8:18
登る
かわら山。眺めの良い場所があるので少し寄り道しましょう〜
2022年12月03日 08:22撮影 by  SO-53C, Sony
39
12/3 8:22
かわら山。眺めの良い場所があるので少し寄り道しましょう〜
富士見岩だそーです🗻
2022年12月03日 08:25撮影 by  SO-53C, Sony
68
12/3 8:25
富士見岩だそーです🗻
富士山🗻見えるかな?
2022年12月03日 08:25撮影 by  SO-53C, Sony
55
12/3 8:25
富士山🗻見えるかな?
なかなかの眺めです
2022年12月03日 08:26撮影 by  iPhone 12, Apple
40
12/3 8:26
なかなかの眺めです
押すなよ〜😨
2022年12月03日 08:27撮影 by  iPhone 12, Apple
35
12/3 8:27
押すなよ〜😨
いえい👍
2022年12月03日 08:28撮影 by  SO-53C, Sony
49
12/3 8:28
いえい👍
再びかわら山に戻り少し登ると天狗さん👺
2022年12月03日 08:52撮影 by  SO-53C, Sony
57
12/3 8:52
再びかわら山に戻り少し登ると天狗さん👺
足利百名山30天狗山👺
2022年12月03日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
64
12/3 8:52
足利百名山30天狗山👺
ここにも天狗さん👺
2022年12月03日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
25
12/3 8:52
ここにも天狗さん👺
天狗👺になったら俺を戒めてくれ!隊長より

了解です🌠より(笑)
2022年12月03日 08:53撮影 by  SO-53C, Sony
40
12/3 8:53
天狗👺になったら俺を戒めてくれ!隊長より

了解です🌠より(笑)
天狗👺談義はつきませんが先を急ぎましょう〜
2022年12月03日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
63
12/3 8:53
天狗👺談義はつきませんが先を急ぎましょう〜
北関東自動車道が見えます。その向こうの山は以前隊長達は登ったことあるんですよね〜

k) あちらに見えるのが大岩山。
そこから左手の野山までの道もいい登山道だったなあ。
2022年12月03日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
16
12/3 9:00
北関東自動車道が見えます。その向こうの山は以前隊長達は登ったことあるんですよね〜

k) あちらに見えるのが大岩山。
そこから左手の野山までの道もいい登山道だったなあ。
下ります
2022年12月03日 09:03撮影 by  SO-53C, Sony
25
12/3 9:03
下ります
巻道あり
2022年12月03日 09:07撮影 by  SO-53C, Sony
57
12/3 9:07
巻道あり
巻かないで行きます。とっておいた朝食。犬達も気がついていません😁
2022年12月03日 09:11撮影 by  SO-53C, Sony
48
12/3 9:11
巻かないで行きます。とっておいた朝食。犬達も気がついていません😁
登り返し〜

k) この時、この光景をYoutube用にkayamaruのdjiで撮影中。
すると、にゅ〜っとほっしーのカメラが映り込んできて.....
2022年12月03日 09:31撮影 by  SO-53C, Sony
31
12/3 9:31
登り返し〜

k) この時、この光景をYoutube用にkayamaruのdjiで撮影中。
すると、にゅ〜っとほっしーのカメラが映り込んできて.....
先程の写真を撮った僕の手が動画に映り込んだと🆖😝
撮り直しまーす

k) テイク2〜
2022年12月03日 09:32撮影 by  SO-53C, Sony
19
12/3 9:32
先程の写真を撮った僕の手が動画に映り込んだと🆖😝
撮り直しまーす

k) テイク2〜
しかしマメだね〜颯太🐶より
2022年12月03日 09:36撮影 by  SO-53C, Sony
51
12/3 9:36
しかしマメだね〜颯太🐶より
分岐点
2022年12月03日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/3 9:42
分岐点
両崖山を目指します
2022年12月03日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/3 9:47
両崖山を目指します
両崖山に到着
2022年12月03日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
47
12/3 9:52
両崖山に到着
あれ?俺この山名板はじめて見るな?
2022年12月03日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/3 9:53
あれ?俺この山名板はじめて見るな?
それもそのはず…栃木百名山ハンターの時は反対側からこの御嶽神社までしか来ていなかったっけ😜
2022年12月03日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
28
12/3 9:58
それもそのはず…栃木百名山ハンターの時は反対側からこの御嶽神社までしか来ていなかったっけ😜
この足利市長の石碑を撮り山頂としましたっけ😝
2022年12月03日 10:00撮影 by  SO-53C, Sony
30
12/3 10:00
この足利市長の石碑を撮り山頂としましたっけ😝
いやどーもお恥ずかしい(笑)🌠より
2022年12月03日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
42
12/3 10:00
いやどーもお恥ずかしい(笑)🌠より
足利百名山31両崖山

k) 足利百名山の方の山名板は御嶽神社の広場にあります。
2022年12月03日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/3 10:00
足利百名山31両崖山

k) 足利百名山の方の山名板は御嶽神社の広場にあります。
少し下って展望デッキあり
2022年12月03日 10:14撮影 by  SO-53C, Sony
41
12/3 10:14
少し下って展望デッキあり
うわぁ〜すごい眺めです!
34
うわぁ〜すごい眺めです!
隊長カッコよくキメる!
2022年12月03日 10:21撮影 by  SO-53C, Sony
47
12/3 10:21
隊長カッコよくキメる!
颯太かーさんもキメる!
2022年12月03日 10:22撮影 by  SO-53C, Sony
51
12/3 10:22
颯太かーさんもキメる!
呆れ顔のわんわんず🐶🐶(笑)
2022年12月03日 10:28撮影 by  SO-53C, Sony
61
12/3 10:28
呆れ顔のわんわんず🐶🐶(笑)
じゃお昼ごはんにしましょう♪
2022年12月03日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
49
12/3 10:30
じゃお昼ごはんにしましょう♪
本日のランチメニュー♪ごちそうさまです🙇

k) 定番のつくねとサラダとおにぎりでございます〜♪
62
本日のランチメニュー♪ごちそうさまです🙇

k) 定番のつくねとサラダとおにぎりでございます〜♪
コーヒータイムはナボナ付き♪

k) デッキに座って足利の街並みを見ながらのんびりのんびり〜♪

当初、北関東道の見える展望ポイントまで行道山方面へ足を伸ばす予定でしたが、それを取りやめたおかげでここでのんびりできました😀
38
コーヒータイムはナボナ付き♪

k) デッキに座って足利の街並みを見ながらのんびりのんびり〜♪

当初、北関東道の見える展望ポイントまで行道山方面へ足を伸ばす予定でしたが、それを取りやめたおかげでここでのんびりできました😀
ごちそうさまでした😊
2022年12月03日 10:47撮影 by  SO-53C, Sony
59
12/3 10:47
ごちそうさまでした😊
そして隊長とコロの素敵な写真を撮りました💕
59
そして隊長とコロの素敵な写真を撮りました💕
結構たいへんでした(笑)

k) お座りがうまくいったと思ったら、ほっしーがにゅっと映っちゃったり、他が全部うまくいったと思ったら、コロちゃんがお座りやめちゃったり😅
45
結構たいへんでした(笑)

k) お座りがうまくいったと思ったら、ほっしーがにゅっと映っちゃったり、他が全部うまくいったと思ったら、コロちゃんがお座りやめちゃったり😅
じゃいぐべ〜
2022年12月03日 11:29撮影 by  SO-53C, Sony
32
12/3 11:29
じゃいぐべ〜
カメラ2台持ちお疲れ様です😂
2022年12月03日 11:39撮影 by  SO-53C, Sony
30
12/3 11:39
カメラ2台持ちお疲れ様です😂
関東ふれあいの道名物の階段あり
2022年12月03日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/3 11:44
関東ふれあいの道名物の階段あり
あの有名な渡良瀬橋♪かな?後で調べたら違っていました(笑)
2022年12月03日 11:46撮影 by  SO-53C, Sony
15
12/3 11:46
あの有名な渡良瀬橋♪かな?後で調べたら違っていました(笑)
下りついて〜
2022年12月03日 11:48撮影 by  SO-53C, Sony
20
12/3 11:48
下りついて〜
スリスリする颯太🐶🌀
2022年12月03日 11:49撮影 by  SO-53C, Sony
25
12/3 11:49
スリスリする颯太🐶🌀
隊長の撮影必殺技!スライダーショット!

k) ジンバル効果でなめらか画像が撮れますぞ♪
2022年12月03日 11:56撮影 by  SO-53C, Sony
22
12/3 11:56
隊長の撮影必殺技!スライダーショット!

k) ジンバル効果でなめらか画像が撮れますぞ♪
キャプテン翼の必殺技みたいね〜(笑)
2022年12月03日 11:55撮影 by  SO-53C, Sony
15
12/3 11:55
キャプテン翼の必殺技みたいね〜(笑)
紅葉🍁も少し残ってました
2022年12月03日 12:07撮影 by  iPhone 12, Apple
56
12/3 12:07
紅葉🍁も少し残ってました
織姫神社まで来ました。藤棚があります🍇
2022年12月03日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/3 12:08
織姫神社まで来ました。藤棚があります🍇
藤の時期は見事でしょうな♪
2022年12月03日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/3 12:08
藤の時期は見事でしょうな♪
撮影のことで頭の中フル回転しているようです🌀😂
2022年12月03日 12:10撮影 by  SO-53C, Sony
26
12/3 12:10
撮影のことで頭の中フル回転しているようです🌀😂
いつの間にか空が真っ青になりました💙
2022年12月03日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
30
12/3 12:11
いつの間にか空が真っ青になりました💙
頑張れ日本!サムライブルー💙颯太🐶より
2022年12月03日 12:20撮影 by  SO-53C, Sony
43
12/3 12:20
頑張れ日本!サムライブルー💙颯太🐶より
がんばれ日本っ💙
38
がんばれ日本っ💙
お参りして🙏
2022年12月03日 12:16撮影 by  SO-53C, Sony
30
12/3 12:16
お参りして🙏
つぎ行ってみよ〜
2022年12月03日 12:19撮影 by  SO-53C, Sony
24
12/3 12:19
つぎ行ってみよ〜
せっかくなので鑁阿寺に立ち寄ってみました
2022年12月03日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
19
12/3 12:47
せっかくなので鑁阿寺に立ち寄ってみました
🐶🐶) 僕達は外で待ちまーす
2022年12月03日 12:49撮影 by  SO-53C, Sony
26
12/3 12:49
🐶🐶) 僕達は外で待ちまーす
ほほ〜

k) 鐘楼です。風情あり。
2022年12月03日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
16
12/3 12:53
ほほ〜

k) 鐘楼です。風情あり。
その頃の颯太くん🐶
2022年12月03日 12:54撮影 by  SO-53C, Sony
33
12/3 12:54
その頃の颯太くん🐶
ほほ〜

k) 多宝塔。
2022年12月03日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/3 12:56
ほほ〜

k) 多宝塔。
その頃の湖六助くん🐶
2022年12月03日 12:56撮影 by  SO-53C, Sony
33
12/3 12:56
その頃の湖六助くん🐶
お疲れ様でした🐶🐶
2022年12月03日 13:20撮影 by  SO-53C, Sony
56
12/3 13:20
お疲れ様でした🐶🐶
今日も遊んでくれてありがとう🐶🐶💙
2022年12月03日 14:33撮影 by  SO-53C, Sony
58
12/3 14:33
今日も遊んでくれてありがとう🐶🐶💙
決勝トーナメントがんばれ日本わわわん🇯🇵💙🐾
2022年12月03日 14:29撮影 by  SO-53C, Sony
53
12/3 14:29
決勝トーナメントがんばれ日本わわわん🇯🇵💙🐾

感想





[足利]
日光から2時間弱。
同じ県内ながら、いつも旅気分を味わえるのが、足利。

群馬の桐生と並んで織物の町であり、
言わずと知れた足利氏発祥の地。
史跡も多く、歴史散歩も楽しい良き地であります。

そして、この足利は、中央に渡瀬川が流れ、
北部に足尾山地、南部に関東平野と、
山地と平野の接点に位置し、
足利百名山という括りもあるくらい山が多いそう。(wikiより)


[天狗山〜両崖山]
その足利の山でも代表的な山の一つが両崖山。

ここはなにしろ景色が最高♪
特に眼下の渡瀬瀬川、関東平野を見下ろしての下山の気持ち良さったらないのです。

というわけで、今回は、隣の尾根の天狗山から両崖山を周回してきました。

このコースだと、
細かいアップダウンが何回もあって、
200m前後を上がったり下りたり、
天狗山の岩場はスリルも満点、
低山ながら充実の山歩きが楽しめるのであります♪

とはいえ、そのコースのあちこちで去年2月の山火事の跡が生々しく、
思ったよりも広範囲に被害があったことを目の当たりにしました。
消火にあたった皆様のご苦労に改めて頭が下がりました。
我々も山では火の元に気をつけなければ、と心した山行ともなりました。


[鑁阿寺]
そして、下山後は鑁阿寺へ。
12世紀半ばに足利氏の祖がこの地に居館を構え、
その後、館の中に持仏堂を建立。
足利氏の氏寺となり、日本百名城の一つでもある真言宗大日派の本山だそうな。

厳かな伽藍や鐘楼など鎌倉時代の武家の佇まいが感じられ、
素敵な空間でした。


[後記]
いつも長々しい感想となって恐縮なところ、
さらに後書きまで書いちゃう、と今時の時短の行動様式に逆行しておりますが、
時間だけは、ほんなこつ早く過ぎ、今年ももう師走。

毎晩7時前に繰り広げられる、猫五匹に取り囲まれる「ちゅ〜るタイム」も、
「え? さっきちゅ〜るタイムしたばかりなのに、もう24時間経った?」
と1日の早さにも驚くばかり。

ところで、1日の早さ、は、「早さ」でいいのか、「速さ」が正しいのか。

う〜ん、そんなことを考えていると今日もあっという間に夕方になりそうです😅

というわけで、急に寒くなりましたが、
皆様、どうぞ素敵な12月を❤️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2160人

コメント

こんにちは〜ε=(/*~▽)/

低山、良いよね〜私も大好き♡
あの火事があった山だよね?後半の展望台に見覚えがあったよ。まだ完全復活じゃないんだろうけど、みんなの想いで復活してきているんだね〜良い山だ❣️

私の家の近所にも低山があって、我が家が多分標高800mちょっと、登山口は920mくらい、山頂が978m!低っ❗️
でもね、結構登り甲斐もあって、ピストンせずに向こう側に降りると宝くじが当たる🙌と言うありがたいご利益のある神社⛩あり、恩師林庭園あり、ここをぐるっと周回すると4kmくらいになるのね。春夏なら花もいっぱい咲くし、なかなかの良い道!低山最高❣️

ところで、隊長とコロちゃんのステキな写真💕
あれ、本当にいい写真だね。2人でなんか話してるみたい!すごくいい!
カヤさんと颯太も撮ったら良かったのに〜
最高のロケーションでいい感じだったと思うよ〜
隊長たちは男同士の会話
カヤさんと颯太なら
「母ちゃん、今夜のご飯なに?」
『いつものドッグフードだよ』
「チェッ!たまには焼肉とか食わせてくれよ!
頑張って歩いてんだからさ」
『もうそろそろ健康に気をつけなきゃいけないお年頃だから、脂身はダメ🙅』
「チェッチェッ」
なんてね(( ^∀^ ))

1日が経つのが早い、一年があっという間!
と、言う感覚は歳取ると出てくるんだけど、トキメキがなくなるからなんだってね!
若い頃はスキーだの、旅行だの、ファッション、オシャレ、美味しいもの、彼氏などなど楽しみが多かったけど、そういえばなくなってるよなーッ!
山に行くのは楽しみだけど、トキメキはしないし😅
いずれにしても1日は速く過ぎて早く終わる。
今日の日を大切にしなきゃね!
寒いから気をつけてね〜
*/
2022/12/5 10:54
grindelさん、おはよ〜♪

ふふふ、過去最速のコメント返しが出来そうだよ😀(自画自賛ですまん😁)

今日はこれから4回目のワクチンで、夕飯のナスと豚肉の炒め物ももう作っちゃって、
今、ちょっとドキドキしてるとこ。
そこに愉快なコメントもらって緊張がほぐれたワン♪ありがと〜😀

そうそう、その火事のあった山。
まだ焼けた跡が黒ぐろとしてて生々しかったよ。
消火までだいぶんかかったからほんと心配したのをよく覚えてる。
大体消火した後も、地元の消防団の人たちが、水を背負って、
葉っぱを掘り起こしながら落ち葉の中にも水を撒いて回ってたんだって。
一度火が出ると大変なんだった、心底感じたわ。
火の元はほんと気をつけないと改めて心したよ。

うん、低山、いいよね〜。
低山と言ってもアドベンチャーな岩場がある山もあるし、
急登がある山もあるし、低山も奥が深いよね〜♪
griちゃんのおうちの近くの低山、良さそうだね〜。
60mの標高差でも色々盛り沢山で楽しそう!!!
近くにそういう素敵なスポットがあるなんてうらやまし〜✨

あはは、そうだよね〜、私と颯太も撮れたら良かったね〜😀
隊長とコロちゃん撮るのに必死でそこまで思考が及ばなかったよ😂
まあ、私と颯太のセリフはこれ↑に尽きそうだよね〜。
griちゃん、シナリオライターになれるよ✌️面白〜い、笑った笑った♪

で、ほんとこの「ちぇっちぇっ」の通り、
最近、夜ご飯の後のデザート(ガム)のデザート(アキレス)のデザート(インゲン)まで
全部出ないと、出るまで横でせっつくんだわ。
柴犬は、食べ物以外は割とさっぱりしてるのに、
食べ物にはすごい執着心だよね〜。
いや、颯太だけかもだが😂
(コロちゃんは外飼いだからか、そこまでグイグイ来ない😀)

おお、「1日は速く過ぎて早く終わる」
けだし名言!!!

そうか、トキメキか.....
スキーもやらなくなっちゃったし、
旅行も山登り以外しないしな〜、
ファッション、おしゃれは、遠い昔に縁がなくなっちゃったし。。。
(年柄年中、平日も土日も、買い物行くのも病院行くのも、登山の格好で過ごしてるよ😅)

あ、でも、内野聖陽くんが出る、2月〜3月にやる、三谷幸喜作品『笑の大学』っていうお芝居のチケット抽選申し込んでるんだ、
当たったら、それまではジリジリ時が経つのが遅くなるかもかもかも💓

でも、毎週、山登って、ヤマレコ書いて、コメントもらって、お返事書いて、
っていう、こういう日常が一番幸せなんだろうね。
griちゃんのおかげでいつも1週間の始まりが楽しいよ、ありがとね〜😀

ほんと、今日は寒いね。一月並み、って言ってた。
栃木は雪降るかもらしいし、いよいよ冬も本番だね〜。
griちゃんも暖かく過ごしてね〜、楽しい1日をね❤️
2022/12/5 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら