ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4974860
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山-烏帽子岳(地蔵峠から)

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.8km
登り
643m
下り
628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:47
合計
4:30
7:00
7:00
41
7:41
7:45
31
8:16
8:33
30
9:03
9:03
10
9:13
9:28
12
9:40
9:40
27
10:07
10:17
23
10:40
10:41
7
10:48
10:48
10
10:58
10:58
0
10:58
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り
出発時-6℃、烏帽子岳-0.6℃、帰着時3℃
山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Googleへの指示は「シティオス地蔵」または「東御市(とうみし) 地蔵峠」
東御ICから行くと、右側に湯の丸スキー場の駐車場があります。近くにトイレもあります。駐車場内に登山の案内看板があります。
コース状況/
危険箇所等
指道標は完備です。特に危ないところはありません。
夏靴使用です。
チェーンスパイクは持参しましたが使いませんでした。
早出しないと太陽で登山道が温められ、どろんこになります。(私達はギリギリセーフ)
その他周辺情報 湯ノ丸山から烏帽子岳にかけて、北ア、南ア、中央などがよく見えます。背の高い樹林帯も無いので撮影の邪魔になりません。
ファイル
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2022/12/03 18:45)
駐車場の前の第一ペアリフトの横を登っていきます。
2022年12月03日 06:29撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/3 6:29
駐車場の前の第一ペアリフトの横を登っていきます。
進行方向反対側、12/4(日)オープンのスキー場の人工降雪機はフル稼働。
氷点下でないと雪が作れないタイプと思われ、帰着時には停止していました。
2022年12月03日 06:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
12/3 6:41
進行方向反対側、12/4(日)オープンのスキー場の人工降雪機はフル稼働。
氷点下でないと雪が作れないタイプと思われ、帰着時には停止していました。
目指す湯ノ丸山に陽が差して来ました。
2022年12月03日 06:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/3 6:57
目指す湯ノ丸山に陽が差して来ました。
鐘を鳴らすmikipom。鐘を鳴らすのは初心者か子供だけなんじゃないか、と撮影係に言われましたが、すごく可愛い鐘だったのでいじらずにはいられない。
2022年12月03日 07:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
5
12/3 7:01
鐘を鳴らすmikipom。鐘を鳴らすのは初心者か子供だけなんじゃないか、と撮影係に言われましたが、すごく可愛い鐘だったのでいじらずにはいられない。
コケモモとかイワカガミでしょうか。霜に耐えています。
2022年12月03日 07:16撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/3 7:16
コケモモとかイワカガミでしょうか。霜に耐えています。
湯ノ丸山の山頂標識が見えてきた!
2022年12月03日 07:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/3 7:37
湯ノ丸山の山頂標識が見えてきた!
【湯ノ丸山ピーク】
激風!さぶいっ
2022年12月03日 07:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
13
12/3 7:44
【湯ノ丸山ピーク】
激風!さぶいっ
【湯ノ丸山ピーク】
左手前が次に行く烏帽子岳、烏帽子岳の奥左が根子岳、奥右が四阿山、四阿山の右側は志賀高原の山々
2022年12月03日 07:44撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
5
12/3 7:44
【湯ノ丸山ピーク】
左手前が次に行く烏帽子岳、烏帽子岳の奥左が根子岳、奥右が四阿山、四阿山の右側は志賀高原の山々
【湯ノ丸山ピーク】
八つ
2022年12月03日 07:45撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
6
12/3 7:45
【湯ノ丸山ピーク】
八つ
湯ノ丸山ピークは冷たい風が強くで飛ばされそうなので(実は風でコケた)、滞在2分で次の烏帽子岳に移動します。
2022年12月03日 07:46撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/3 7:46
湯ノ丸山ピークは冷たい風が強くで飛ばされそうなので(実は風でコケた)、滞在2分で次の烏帽子岳に移動します。
【湯ノ丸山から数分下降】
南西方向
左1/4の一番高い部分が空木、右ブロック左から雪がある宝剣、雪がある中岳、その右の一番高い部分が木曽駒。
2022年12月03日 07:48撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
6
12/3 7:48
【湯ノ丸山から数分下降】
南西方向
左1/4の一番高い部分が空木、右ブロック左から雪がある宝剣、雪がある中岳、その右の一番高い部分が木曽駒。
【湯ノ丸山から数分下降】
西北西方向
針ノ木&蓮華、立山、劔、右端は鹿島槍。
歩いてないのは、立山、劔。
2022年12月03日 07:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8
12/3 7:51
【湯ノ丸山から数分下降】
西北西方向
針ノ木&蓮華、立山、劔、右端は鹿島槍。
歩いてないのは、立山、劔。
【湯ノ丸山から数分下降】
左は劔、中央に鹿島槍、右に五龍
2022年12月03日 07:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
10
12/3 7:51
【湯ノ丸山から数分下降】
左は劔、中央に鹿島槍、右に五龍
【湯ノ丸山から数分下降】
ほぼ北西
左から鹿島槍、五龍、唐松、ギザギザは不帰(かえらず)、白馬三山もバッチリ見えます(白馬鑓、杓子、白馬)
2022年12月03日 07:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8
12/3 7:51
【湯ノ丸山から数分下降】
ほぼ北西
左から鹿島槍、五龍、唐松、ギザギザは不帰(かえらず)、白馬三山もバッチリ見えます(白馬鑓、杓子、白馬)
二重にロープがあったので、このあたりはコマクサが咲くのか?と調べたら、どうも咲くらしいです。この場所かどうかはわかりませんが。
2022年12月03日 08:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/3 8:57
二重にロープがあったので、このあたりはコマクサが咲くのか?と調べたら、どうも咲くらしいです。この場所かどうかはわかりませんが。
【小烏帽子岳】ガスが目まぐるしく通過します。
2022年12月03日 09:03撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/3 9:03
【小烏帽子岳】ガスが目まぐるしく通過します。
【小烏帽子岳】こちらは帰りの写真。40分でこれだけガスが発生していました。バックは八つ
2022年12月03日 09:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
7
12/3 9:41
【小烏帽子岳】こちらは帰りの写真。40分でこれだけガスが発生していました。バックは八つ
目指す烏帽子岳はすぐそこ。
2022年12月03日 09:07撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
12/3 9:07
目指す烏帽子岳はすぐそこ。
【烏帽子岳】ガスが多かったのですが、切れ間のタイミングで北北ア前で記念撮影。
2022年12月03日 09:19撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
10
12/3 9:19
【烏帽子岳】ガスが多かったのですが、切れ間のタイミングで北北ア前で記念撮影。
【烏帽子岳】北北西方向を見ています。
左の尖った山は高妻山、中央の雪で白いのは焼山、その右の雪で山体全部が白いのが火打、右の妙高は雪があまりないです。
2022年12月03日 09:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/3 9:20
【烏帽子岳】北北西方向を見ています。
左の尖った山は高妻山、中央の雪で白いのは焼山、その右の雪で山体全部が白いのが火打、右の妙高は雪があまりないです。
【烏帽子岳】山頂滞在約10分で何も見えなくなりました。
2022年12月03日 09:28撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
12/3 9:28
【烏帽子岳】山頂滞在約10分で何も見えなくなりました。
【小烏帽子岳からの下りで】
南南東を見ています。
これだけでも見えると嬉しいです。
2022年12月03日 09:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11
12/3 9:47
【小烏帽子岳からの下りで】
南南東を見ています。
これだけでも見えると嬉しいです。
【小烏帽子岳からの下りで】東を見ています。
先週、真っ白だった浅間の雪は1週間で随分無くなりました。
左手前は西篭ノ登山です。
2022年12月03日 09:51撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
12/3 9:51
【小烏帽子岳からの下りで】東を見ています。
先週、真っ白だった浅間の雪は1週間で随分無くなりました。
左手前は西篭ノ登山です。
来春へのスタンバイです。
2022年12月03日 09:54撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
12/3 9:54
来春へのスタンバイです。
日なたでツヤツヤ
2022年12月03日 10:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
12/3 10:23
日なたでツヤツヤ
このあたりは日当たりが良いのでもう少し時間が遅いと、道がぬかるみドロンコになります。
2022年12月03日 10:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
12/3 10:42
このあたりは日当たりが良いのでもう少し時間が遅いと、道がぬかるみドロンコになります。
駐車場に到着しました。
2022年12月03日 10:58撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
12/3 10:58
駐車場に到着しました。
本日のランチは「鶏白湯醤油ラーメン」。
チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1つ、スープは白湯(濃厚)。
無化調スープで、焦がしにんにくのアクセント。
スープを味わって欲しいからか、麺の量は控えめ。こだわりの逸品、美味しかったです。この日、メニューは他に「奏龍担担面」があり、全部で2品だけ。

烏の灯(うのひ)
長野県東御市羽毛山1195-6
Googleの音声検索で出て来ないので、手入力で。
2022年12月03日 11:48撮影 by  F-41A, FUJITSU
6
12/3 11:48
本日のランチは「鶏白湯醤油ラーメン」。
チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1つ、スープは白湯(濃厚)。
無化調スープで、焦がしにんにくのアクセント。
スープを味わって欲しいからか、麺の量は控えめ。こだわりの逸品、美味しかったです。この日、メニューは他に「奏龍担担面」があり、全部で2品だけ。

烏の灯(うのひ)
長野県東御市羽毛山1195-6
Googleの音声検索で出て来ないので、手入力で。

感想

11月は紅葉三昧、すっかり堪能したので、本日は北アルプスの景色を楽しみに湯の丸山&烏帽子岳へ。
久々の2000mごえなので、心してかぶり物や手袋も万全にしていきましたが、やはり激サブでした。しかし、山頂からの景色は素晴らしく、北アは真っ白でキレイでした。終始、経路や山容が見えるルートなので、とても安心感があり、ひさびさに危険箇所のない、ラクラク登山でほっとしました。激風で、湯の丸山頂は長居できませんでしたが、全体としては天気は晴れて気分は爽快でした〜。
距離も高低差もライト級なので、初心者の方でも安心して行かれて、景色もよいので、友達を誘って登るにもよさそうですね。人気のお山らしく人もそれなりに沢山きてました。湯の丸ゲレンデの雪はまだまだでしたが、はやくスキーできるようになるといいな〜。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

mikipomさん、こんばんは。

あれ〜? すれ違っていますね。ヤマレコメンバー7人パーティーだったのですが、お声がけできずに残念です。 こちらのレコは後程・・・・
2022/12/4 18:31
fireboltさん、こんばんは!
あー、小烏帽子からの下り、地蔵峠までの間で、確かに7人ほどのおおきなパーティーとすれ違いましたね〜!あら〜 意外な場所でのニアミス そちらは山頂での景色どうでしたか?レコ楽しみにしてまーす1
2022/12/4 22:49
mikipomさん、お久しぶりですscissors

小烏帽子から烏帽子へ歩かれてる際にすれ違いましたね
なんだかすれ違った後に振り返っておられました?
もちろんお顔は存じ上げてなかったので私は全く気付けませんでしたが、「最近の登山で会ったかも」を拝見してびっくり

以前、しぞ〜かおでんネタでコメントやりとりさせて頂いたことがありますが、久々に当時のレコを見返したら既に9年も前のことでしたね

我々は中央アルプスは拝めませんでしたが、拝めた瞬間があったのですね
霧氷はちょっぴりでしたが、お互いに白銀の北アルプスが見れて良かったですね

お疲れ様でした〜scissors
2022/12/6 22:12
FRESCHEZZAさん、こんばんは!お久しぶりのコメント、ありがとうございます!
なんとすれ違っていたんですね〜!しぞーかおでん、なつかしい=
9年前ってスゴイですね あのころはヤングでしたわ。
足を伸ばされたようで、お疲れ様でした〜!霧氷&景色が堪能できてよかったですね〜
またどこかでお会いできるかもしれませんね
2022/12/7 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら