また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4975869
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

(奥永源寺より)日本コバ〜天狗堂 縦走

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
24.3km
登り
1,900m
下り
1,902m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:28
合計
8:49
7:41
7:42
42
8:24
8:24
34
8:58
8:59
9
9:37
9:43
21
10:14
10:15
4
10:27
10:27
7
10:34
10:34
43
11:17
11:18
31
11:49
11:49
19
12:08
12:08
20
12:28
12:28
13
12:41
12:41
52
13:33
13:44
0
13:42
13:44
4
13:48
13:49
88
15:17
15:17
17
15:34
15:35
5
15:40
15:40
12
15:52
15:52
17
16:09
16:09
5
日本コバ・天狗堂ともあまり眺望はよくなく雰囲気を楽しむ山だと思います。
天候 晴時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
(駐車場)道の駅奥永源寺近くの駐車スペース。
道の駅奥永源寺の道挟んだ反対側に登山者専用駐車場ありますが10台程のキャパですぐ満車になります。07:30時点で満車でした。
道の駅奥永源寺は長時間駐車禁止の為注意。臨時駐車場もありますが紅葉時期だけ解放しているようでこの日は閉まってました。
(自転車)君ヶ畑駐車場にデポ
コース状況/
危険箇所等
日本コバは適度にテープもありますが、天狗堂は終始分かりにくいです。
天狗堂で直下の尾根道を間違えて1時間程道迷いしました。
その他周辺情報 阿下喜温泉
道の駅奥永源寺からテクテク藤谷登山口へ
2022年12月03日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 7:22
道の駅奥永源寺からテクテク藤谷登山口へ
日本コバ入口。
2022年12月03日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 7:30
日本コバ入口。
来年の干支うさぎ付きの可愛らしい渡し
2022年12月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 7:40
来年の干支うさぎ付きの可愛らしい渡し
コバ(木場)っぽい雰囲気が出てます
2022年12月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 7:50
コバ(木場)っぽい雰囲気が出てます
道は明瞭です
2022年12月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 8:07
道は明瞭です
小さな滑滝
2022年12月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 8:31
小さな滑滝
霜が降りてきました
2022年12月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 8:33
霜が降りてきました
いい雰囲気
2022年12月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 8:38
いい雰囲気
昨日雪降ったんですかね
2022年12月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 8:54
昨日雪降ったんですかね
沢沿いの雰囲気のいい道です
2022年12月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:06
沢沿いの雰囲気のいい道です
明るい登山道で軽快に進みます
2022年12月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:08
明るい登山道で軽快に進みます
日本コバ到着
2022年12月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:25
日本コバ到着
三角点
2022年12月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/3 9:26
三角点
噂通り眺望はありません
2022年12月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:26
噂通り眺望はありません
温度計。0度
2022年12月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:27
温度計。0度
陽が出ているので寒さは感じずむしろ心地よい
2022年12月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:27
陽が出ているので寒さは感じずむしろ心地よい
筒井峠との分岐点まで下りる
2022年12月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 9:55
筒井峠との分岐点まで下りる
衣掛山
2022年12月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:05
衣掛山
政所登山口と筒井峠の分岐
2022年12月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:09
政所登山口と筒井峠の分岐
実に分かりやすい登山道
2022年12月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:11
実に分かりやすい登山道
出ました!ありがとう
2022年12月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:12
出ました!ありがとう
筒井峠側の登山口
2022年12月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:17
筒井峠側の登山口
林道歩き
2022年12月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:17
林道歩き
御池岳見えました
2022年12月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/3 10:20
御池岳見えました
良く見る「ありがとうトイレ」
2022年12月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:23
良く見る「ありがとうトイレ」
滑りやすいコンクリート道路
2022年12月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:36
滑りやすいコンクリート道路
惟喬親王像があるらしいですが草木が生い茂って見れず
2022年12月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:46
惟喬親王像があるらしいですが草木が生い茂って見れず
筒井峠まで下りてきました。
奥永源寺の施設らしいですが謎の施設です
2022年12月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:58
筒井峠まで下りてきました。
奥永源寺の施設らしいですが謎の施設です
「宇宙神様ありがとう」とのこと
2022年12月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:58
「宇宙神様ありがとう」とのこと
護摩木集計所
2022年12月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:58
護摩木集計所
トイレもいっぱい
2022年12月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 10:58
トイレもいっぱい
ありがとうの受付
2022年12月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:00
ありがとうの受付
テクテク天狗堂登山口へ
2022年12月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:04
テクテク天狗堂登山口へ
鈴鹿十座案内標
2022年12月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:07
鈴鹿十座案内標
現在地はここ
2022年12月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:07
現在地はここ
木地師やまの子の家。
門が開いていたので失礼して。
2022年12月03日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:08
木地師やまの子の家。
門が開いていたので失礼して。
たぬき?
2022年12月03日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:08
たぬき?
ここが施設の中心
2022年12月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:11
ここが施設の中心
集落。キレイに手入れされてますが住んでいる形跡はなく定住はしていない感じです
2022年12月03日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:14
集落。キレイに手入れされてますが住んでいる形跡はなく定住はしていない感じです
結構な急坂を上がる
2022年12月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:15
結構な急坂を上がる
集会所のようなところ
2022年12月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:15
集会所のようなところ
集会所の先給水タンクの先に登山口
2022年12月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:18
集会所の先給水タンクの先に登山口
登山口
2022年12月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:18
登山口
急坂の直登
2022年12月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:21
急坂の直登
急坂登ったところでお昼休憩。
ココストアの生き残りMGの爆弾おにぎりで休憩。
2022年12月03日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:28
急坂登ったところでお昼休憩。
ココストアの生き残りMGの爆弾おにぎりで休憩。
尾根に出ました
2022年12月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:40
尾根に出ました
時々看板出てきますがテープが少なく落ち葉で道は不明瞭です。
2022年12月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:40
時々看板出てきますがテープが少なく落ち葉で道は不明瞭です。
尾根を意識していないと一瞬で道迷いしそう
2022年12月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:47
尾根を意識していないと一瞬で道迷いしそう
黒谷の頭。黒谷山は往復1時間ほどかかるので今回はパス
2022年12月03日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 11:59
黒谷の頭。黒谷山は往復1時間ほどかかるので今回はパス
緑の絨毯
2022年12月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:10
緑の絨毯
君ヶ畑との分岐。バリルートは終わりここからは破線ルート。
2022年12月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:18
君ヶ畑との分岐。バリルートは終わりここからは破線ルート。
直登多い・・・
2022年12月03日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:24
直登多い・・・
尾根に出ました
2022年12月03日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:27
尾根に出ました
せっかく急坂上がったのに下る・・・・
2022年12月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:37
せっかく急坂上がったのに下る・・・・
そしてまた直登・・
2022年12月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:39
そしてまた直登・・
さらに下る。。しかし道が分かりにくい
2022年12月03日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:45
さらに下る。。しかし道が分かりにくい
尾根歩き。すぐ脇には林道があります
2022年12月03日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 12:52
尾根歩き。すぐ脇には林道があります
ここで最後の急登。テープも少なくひたすら無心で上を目指して登るのみ。
ただ、下山のときは間違えて違う尾根に迷いこんでしまう。
2022年12月03日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 13:02
ここで最後の急登。テープも少なくひたすら無心で上を目指して登るのみ。
ただ、下山のときは間違えて違う尾根に迷いこんでしまう。
ひたすら登ること30分で山頂着。眺望無し。
2022年12月03日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/3 13:23
ひたすら登ること30分で山頂着。眺望無し。
少し先の眺望岩に行ってみます。
2022年12月03日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 13:27
少し先の眺望岩に行ってみます。
確かに眺望いい。
2022年12月03日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 13:27
確かに眺望いい。
御池岳
2022年12月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/3 13:28
御池岳
藤原岳〜龍ヶ岳
2022年12月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/3 13:28
藤原岳〜龍ヶ岳
下山します
2022年12月03日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 13:37
下山します
道が分からない。。。やばい。。。絶賛道迷い中。
2022年12月03日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 14:24
道が分からない。。。やばい。。。絶賛道迷い中。
謎の沢まで下りてしまい、地図と睨めっこしながら落ち葉を掻きわけること1時間。
登山道に復帰できました!!
2022年12月03日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 14:59
謎の沢まで下りてしまい、地図と睨めっこしながら落ち葉を掻きわけること1時間。
登山道に復帰できました!!
ここからはGPSをマメに見るようにしました。
2022年12月03日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 15:10
ここからはGPSをマメに見るようにしました。
大王器地租神社到着。
道迷いのドキドキから飛び出し坊や見て安堵。
2022年12月03日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/3 15:25
大王器地租神社到着。
道迷いのドキドキから飛び出し坊や見て安堵。
デポした自転車。
ここから道の駅までは快走
2022年12月03日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/3 15:34
デポした自転車。
ここから道の駅までは快走
軌跡見て驚愕。
少し外れただけかと思ってましたが、御池川支流の沢まで迷い込んでおりました。
恐らくそのまま沢を降りてたら詰んでたでしょうね、
軌跡見て驚愕。
少し外れただけかと思ってましたが、御池川支流の沢まで迷い込んでおりました。
恐らくそのまま沢を降りてたら詰んでたでしょうね、
撮影機器:

感想

恥ずかしながら道迷いしてしまいました。
天狗堂直下の急坂を違う尾根に入り込んでしまい、滑り落ちること数回。落ち葉の急坂にあやうく戻れなくなるかと思いました。
奇跡的に登り返せるポイントを見つけることができ復帰できましたが、GPSがなかったら現在地も分からない状態だったと思います。
ピンクテープが少ないのは言い訳になりませんが、こういうところは慎重にGPSで現在地を確認しながら登るべきだったと反省しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら