ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4981843
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 夫婦山に夫婦で貸し切り登山

2022年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
jimnysj30 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.7km
登り
357m
下り
355m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:06
合計
2:51
10:53
65
スタート地点
11:58
12:04
100
13:44
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗山ダム手前のゲート前の脇道
コース状況/
危険箇所等
ダムまではトンネルが通行止めで入れません。
自然と動物の住む貸し切りの山です。
この時期は大笹牧場も閉館なのでキスゲ平にておトイレ休憩!
2022年12月04日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 10:15
この時期は大笹牧場も閉館なのでキスゲ平にておトイレ休憩!
霧降高原展望台から汚い字ですがこの山に向かいます。
見えている湖が栗山ダム
もう道の横には雪が吹き溜まりになっていました。
3
霧降高原展望台から汚い字ですがこの山に向かいます。
見えている湖が栗山ダム
もう道の横には雪が吹き溜まりになっていました。
栗山ダムに向かう道はここでゲートが閉まっています。
何か書いてある
2022年12月04日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 10:54
栗山ダムに向かう道はここでゲートが閉まっています。
何か書いてある
トンネルが崩壊しそうな場所があるようです。
この先には歩いていく以外は方法がないようです。
なので誰もいません・・・
ゲートの先に左側に看板がある?
2022年12月04日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 10:55
トンネルが崩壊しそうな場所があるようです。
この先には歩いていく以外は方法がないようです。
なので誰もいません・・・
ゲートの先に左側に看板がある?
ここから登るの?
あまり道が良く見えないけどここからか?
2022年12月04日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 10:55
ここから登るの?
あまり道が良く見えないけどここからか?
かすかに踏み後ありですので踏み後を外すと迷子になります、テープを探して道迷いしないように・・・
2022年12月04日 10:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 10:56
かすかに踏み後ありですので踏み後を外すと迷子になります、テープを探して道迷いしないように・・・
地味に登っていますね。
気温は低いのですが登りが続いてちょうどよい暑さ
2022年12月04日 10:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 10:59
地味に登っていますね。
気温は低いのですが登りが続いてちょうどよい暑さ
しばらくすると見晴らしが良くなりました。
その分風も強く冷たい!!
2022年12月04日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:14
しばらくすると見晴らしが良くなりました。
その分風も強く冷たい!!
日光連山が見える!!
開放的!!ここでお弁当食べて帰るだけでも十分かな?
2022年12月04日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 11:16
日光連山が見える!!
開放的!!ここでお弁当食べて帰るだけでも十分かな?
なんか誰もいないし気持ちよいしここは良いな〜
でも夏場はダニがたくさん出るそうです。
この先は雪に閉ざされるので12月初旬が夫婦山はラストチャンスかも?
2022年12月04日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:16
なんか誰もいないし気持ちよいしここは良いな〜
でも夏場はダニがたくさん出るそうです。
この先は雪に閉ざされるので12月初旬が夫婦山はラストチャンスかも?
六方沢の橋が見える赤薙山への傾斜もきれいに見えます。
2022年12月04日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 11:16
六方沢の橋が見える赤薙山への傾斜もきれいに見えます。
唯一の赤い色!!
2022年12月04日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:18
唯一の赤い色!!
大きな岩発見!!
ここもいいよ!!
2022年12月04日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
12/4 11:30
大きな岩発見!!
ここもいいよ!!
振り返ると妻がダム見てた。
2022年12月04日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
12/4 11:32
振り返ると妻がダム見てた。
ちょっとだけ登ってみたけど怖いのでやめました・・・
2022年12月04日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:33
ちょっとだけ登ってみたけど怖いのでやめました・・・
ここのアングル良いね〜
青空に雲が映える!!
2022年12月04日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:34
ここのアングル良いね〜
青空に雲が映える!!
関東平野が見える手前にたくさんの山々が無数あります。
2022年12月04日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:34
関東平野が見える手前にたくさんの山々が無数あります。
気持ちよか〜
2022年12月04日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 11:36
気持ちよか〜
振り返るとこんな感じ!!
笹薮なので景色を楽しみながら歩けます。
2022年12月04日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
12/4 11:39
振り返るとこんな感じ!!
笹薮なので景色を楽しみながら歩けます。
あの上が山頂かな?
サクサク歩く!!
2022年12月04日 11:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 11:43
あの上が山頂かな?
サクサク歩く!!
筑波山が雲の上から生えてる!!
凄い景色だね!!
2022年12月04日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
12/4 11:46
筑波山が雲の上から生えてる!!
凄い景色だね!!
妻ヘロヘロ・・・
予想以上にきつかった!!
2022年12月04日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
12/4 11:49
妻ヘロヘロ・・・
予想以上にきつかった!!
あと少しです。
どこでも歩けますが踏み後の上を歩くほうが歩きやすい!!
2022年12月04日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
12/4 11:56
あと少しです。
どこでも歩けますが踏み後の上を歩くほうが歩きやすい!!
夫婦で夫婦山山頂に到着!!
夫婦山の看板が傾いてる・・・
なんか不吉な予感がするので・・・
2022年12月04日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
12/4 11:57
夫婦で夫婦山山頂に到着!!
夫婦山の看板が傾いてる・・・
なんか不吉な予感がするので・・・
ちゃんとまっすぐに直しておきました!!
2022年12月04日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
12/4 11:58
ちゃんとまっすぐに直しておきました!!
栃木の山頂ではこの看板がたくさんあります。
ご苦労様です。
ここでおにぎりとお茶飲んで折り返すか?ダムを周回して帰るか悩む 地図を見てこの先はほぼ下りなので先にすすみました。
2022年12月04日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
12/4 11:58
栃木の山頂ではこの看板がたくさんあります。
ご苦労様です。
ここでおにぎりとお茶飲んで折り返すか?ダムを周回して帰るか悩む 地図を見てこの先はほぼ下りなので先にすすみました。
ここから先はもっと踏み後不明瞭!
なのでテープと尾根を外さないように確認しながら下山中
2022年12月04日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 12:10
ここから先はもっと踏み後不明瞭!
なのでテープと尾根を外さないように確認しながら下山中
ここで右に曲がる・・・
2022年12月04日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 12:47
ここで右に曲がる・・・
栗山ダム湖が見えてきました、あの淵まで下ります。

2022年12月04日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 12:47
栗山ダム湖が見えてきました、あの淵まで下ります。

ダム湖周辺に到着
すすきがきれい!!
2022年12月04日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 12:50
ダム湖周辺に到着
すすきがきれい!!
誰もいない湖!! 
何だか別世界に来てしまったよう!!
2022年12月04日 12:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 12:53
誰もいない湖!! 
何だか別世界に来てしまったよう!!
今は〜♪もう秋〜♪
だれ〜もいない湖〜♪
2022年12月04日 12:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 12:56
今は〜♪もう秋〜♪
だれ〜もいない湖〜♪
氷があったので乗ってみたらパリパリっと割れる音が快感1
小学生の頃を思い出しました。
2022年12月04日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 13:10
氷があったので乗ってみたらパリパリっと割れる音が快感1
小学生の頃を思い出しました。
このダムのおかげで皆さん助かってるんだな〜
2022年12月04日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 13:10
このダムのおかげで皆さん助かってるんだな〜
道端に鳥が逃げません!
2022年12月04日 13:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 13:18
道端に鳥が逃げません!
アップで つがいでいました・・・
2022年12月04日 13:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 13:18
アップで つがいでいました・・・
2022年12月04日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:19
このトンネルが通行止めのトンネルです。
少し怖いのですが入ってみます。
ここを通らないとまた戻らないといけないのです。
2022年12月04日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:23
このトンネルが通行止めのトンネルです。
少し怖いのですが入ってみます。
ここを通らないとまた戻らないといけないのです。
2022年12月04日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:24
劣化した部分はチョークでマークされてました。
エコーの効いたトンなるある気が長かった〜
2022年12月04日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:30
劣化した部分はチョークでマークされてました。
エコーの効いたトンなるある気が長かった〜
車も通らないので道も荒れてます。
2022年12月04日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 13:32
車も通らないので道も荒れてます。
遊歩道も劣化してます。
2022年12月04日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:32
遊歩道も劣化してます。
無事にゲートに戻ってきました。
2022年12月04日 13:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 13:40
無事にゲートに戻ってきました。
四季の湯でい温泉
2022年12月04日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 14:02
四季の湯でい温泉
意外に冷えたんですね暖まりました。
露天風呂のみの温泉でしたがとっても温まりました。
貸し切り・・・
2022年12月04日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 14:23
意外に冷えたんですね暖まりました。
露天風呂のみの温泉でしたがとっても温まりました。
貸し切り・・・
遅くなってしまったけどお蕎麦屋さんがまだやっていましたので遅いお昼ご飯
2022年12月04日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 14:35
遅くなってしまったけどお蕎麦屋さんがまだやっていましたので遅いお昼ご飯
2人前のセットです。
天ぷらも多いし蕎麦は三人前ありました。
2022年12月04日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 14:50
2人前のセットです。
天ぷらも多いし蕎麦は三人前ありました。
豚汁は田舎風です。
2022年12月04日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 14:50
豚汁は田舎風です。
頭から骨まで食べられるとのことでしたのでまるごと食べちゃいました。
やわらかでおいしかった〜
2022年12月04日 14:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 14:57
頭から骨まで食べられるとのことでしたのでまるごと食べちゃいました。
やわらかでおいしかった〜
日光の帰りはここ!!外装を工事中
名水の郷 日光 おかき工房
2022年12月04日 15:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
12/4 15:49
日光の帰りはここ!!外装を工事中
名水の郷 日光 おかき工房
限定のセットをお土産で購入!!
2022年12月04日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/4 15:56
限定のセットをお土産で購入!!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 携帯 時計 タオル

感想

夫婦で夫婦山
ここは通行止めの行き止まりなので車も来ない人も来ない
だあれもいない山です。
でも夫婦で楽しみました。
景色がとてもよく貸し切りでのんびりできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら