記録ID: 499037
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
今更っ?初めての金剛山(青崩~山頂~太尾西尾根)
2014年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 805m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ下山後土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪︎青崩ルート(登り) 金剛山登山ルートとしては長めのコース。植林帯の尾根通しで、よく整備されていて歩きやすい。危険箇所やルートロスポイントも無いでしょう。 ⚪︎太尾西尾根ルート(下り) 売店奥の隙間からルートに入る。初めてだったので、下調べしていても確信持てず頂上の錬成会事務所でルート確認した。このルートも原則尾根通しであるが、太尾塞跡からの激下り箇所が注意ポイントでしょう。他は取付き間違えしなければ問題なし。 |
写真
感想
前回の黒戸尾根以降、この所の不安定な天気のお陰で、週末なんちゃってアルピニストである私は、8月山行ゼロの状態…。このままだと精神衛生上良くない…ストレスで仕事に影響しちゃう!!と思い、本日の午前の天気予報を信じて、これまで近いけど近付く事の無かった金剛山へ。。
同じく山行ご無沙汰の同行者と共にハイキング気分で…蒸し暑さで登り下り共に樹林帯の中では汗だくになりつつでしたが、楽しい半日山行になりましたっ!!
11時の定時撮影に足跡残せたし、意外に天気が持って頂上広場からの展望も頂上散策も楽しめました(^o^)
レコアップするつもり無かったので写真は5枚ですが、自分の記録として書き残す。
近場の人気のお山、ルートも複数あるので山行不足のストレス発散時にまた来たいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する