記録ID: 49971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2007年07月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 00:20
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 83m
- 下り
- 84m
コースタイム
八幡平レストハウス9:57ー10:06山頂ー10:17八幡平レストハウス
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
最短ルートのピストンで。 駐車場は有料、トイレあり、売店あり。 此処までのアプローチは抜群に良い。 道は前半アスファルト。 登山道は整備済み。 全く問題無しで進める。 東西の縦走が一般的だが・・・。 本日、早池峰、八幡平、八甲田、岩木山を登る。 |
写真
感想
本日、早池峰、八幡平、八甲田、岩木山を登る。
八幡平は最短ルートのピストンで。
ピークハンターなので自分のスタイルを貫く。
登山道は整備済み。
道標あり、道迷いの心配なし。
山頂には展望台あり。
これを登るのに少し渋滞気味でした。
証拠写真を撮って直ぐに下山開始。
すれ違う登山者100名以上。
100名山の良さを知る事が出来なかったので、次回はゆっくりと訪れたい。
アプローチ、登山道、駐車場、と整備されているので安心して訪れる事が出来るようでファミリーにもお勧め。
次回のルートは大深温泉から東の縦走と決める。
原生林を気軽に歩くには持って来いのコース。
この後は本日3座目の山、八甲田に登る。
移動も問題なしで進んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する