記録ID: 5000961
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
9回目の天狗岳と13回目の東天狗岳:唐沢鉱泉からの周回は4回目
2022年12月12日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:08
距離 8.3km
登り 874m
下り 874m
<註>()内は予定、登行外、標高、写真タイム
( 5:45(6:00) 自宅 途中コンビニで朝食 )
7:43-48(8:25-30) 唐沢鉱泉駐車場(1,855m) 初めからチェーンスパイク装着
唐沢鉱泉玄関の登山ポストに登山届投函
8:38 唐沢鉱泉分岐(2,145m)
9:18-20(2") 2,400mP 写真タイム
9:24(10:00) 第1展望台(2,410m)
9:53(10:25-30(5")) 第2展望台(2,505m) ( チェーンスパイク装着 )
10:26-30(4")(11:10-13(3")) 天狗岳(2,646m)
登り:2'38"(2'40") 延標高差:861m 速度:327(323)m/h 距離:3.2(3.5)km 歩速:1.2(1.3)km/h
10:48-49(1")(11:28-30(2")) 東天狗岳(2,640m)
11:35(12:05-10(5")) 黒百合ヒュッテ(2,396m)
12:07(12:30) 分岐(2,190m)
12:56-58(13:10-15) 唐沢鉱泉駐車場(1,855m)
下り:2'26"(1'57") 延標高差:901(891)m 速度:370(457)m/h 距離:5.1(5.1)km 歩速:2.1(2.6)km/h
山行:5'08"(4'40") 延標高差:1,762(1,752)m 速度:343(375)m/h 距離:8.3(8.6)km 歩速:1.6(1.8)km/h
( 15:08(15:30) 自宅 )
Door to Door:9'23"(9'30"
【2022年の山行 68回目】
今回の歩行距離: 8.3km 2022年の累積距離:872.7km
今回の累積標高: 1,762m 2022年の累積標高:108,674m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走
( 5:45(6:00) 自宅 途中コンビニで朝食 )
7:43-48(8:25-30) 唐沢鉱泉駐車場(1,855m) 初めからチェーンスパイク装着
唐沢鉱泉玄関の登山ポストに登山届投函
8:38 唐沢鉱泉分岐(2,145m)
9:18-20(2") 2,400mP 写真タイム
9:24(10:00) 第1展望台(2,410m)
9:53(10:25-30(5")) 第2展望台(2,505m) ( チェーンスパイク装着 )
10:26-30(4")(11:10-13(3")) 天狗岳(2,646m)
登り:2'38"(2'40") 延標高差:861m 速度:327(323)m/h 距離:3.2(3.5)km 歩速:1.2(1.3)km/h
10:48-49(1")(11:28-30(2")) 東天狗岳(2,640m)
11:35(12:05-10(5")) 黒百合ヒュッテ(2,396m)
12:07(12:30) 分岐(2,190m)
12:56-58(13:10-15) 唐沢鉱泉駐車場(1,855m)
下り:2'26"(1'57") 延標高差:901(891)m 速度:370(457)m/h 距離:5.1(5.1)km 歩速:2.1(2.6)km/h
山行:5'08"(4'40") 延標高差:1,762(1,752)m 速度:343(375)m/h 距離:8.3(8.6)km 歩速:1.6(1.8)km/h
( 15:08(15:30) 自宅 )
Door to Door:9'23"(9'30"
【2022年の山行 68回目】
今回の歩行距離: 8.3km 2022年の累積距離:872.7km
今回の累積標高: 1,762m 2022年の累積標高:108,674m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が少なく岩が出ていて歩き難かった。 唐沢鉱泉は閉館中だったが玄関前に登山ポストあり |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖網シャツ 長袖インナー ミッドウェア ウインドヤッケ タイツ ズボン 靴下 オーバー手袋 冬用手袋 予備手袋 防寒着 アウター上下 目出帽 毛帽子 ネックウォーマー 三季用登山靴 ザック チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 スマホ(GPS カメラ) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 サングラス タオル ツェルト ストック
|
---|
感想
今日天気が良く風も弱そう。雪山に行きたくなる。
今年まだ八ヶ岳に行っていない。コロナ禍で人気の八ヶ岳を敬遠していたためだ。
この時期の平日なら空いているはずと行く気になる。
初め赤岳を考えたが雪が少なそうでかえって歩き難そう。
安直に北八、天狗岳を周回することにした。
2017年の元旦、初日の出を計画したが、日の出浴後に雲で満足に御来迎できなかった。
それ以来かと思っていたが、2019年8月に稲子岳行くため今回のコースを通っていた。
今回は雪が少ないので岩のゴロゴロが心配だったが、予想通り。
登り、下りとも岩でピッチが上がらない。
特に下りは長く感じ、中々進まなかった。10数回も歩いているはずだが中山峠までこんなに長かったかとうんざりした。
今日は八ヶ岳の冬では珍しく無風状態。快晴で360度のパノラマ。
素晴らしい天気にも拘わらず、天狗岳、東天狗岳に1人づづいただけで
周回で6人に遭っただけ。こんなに人がいない天狗岳は初めてだ。
雪山を歩き、雪山を見るのはやはり最高!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する