記録ID: 500153
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(日向大谷口からピストン)
2014年08月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
残り僅か1台という時点、満車の場合は車道を少し戻ったところにある第2、第3駐車場を利用しなければならない http://www.100mt.net/data/065.html 復路:日向大谷口第1駐車場15:26出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
産泰尾根取付きから山頂まで鎖場や梯子場がありますが慎重に登れば危険ではありません |
その他周辺情報 | 両神温泉薬師の湯で汗を流しノンアルコールで喉を潤して帰路に |
写真
撮影機器:
感想
今月は天候不良が続いて延び延びになっていたが、今日は何とか夕方まで天気が持つという予報を信じて日本百名山の両神山に登ることに 沿面距離約10kmとそれほど長くないが標高差約1100m、急傾斜の岩場や鎖場があり、また何度も沢を渡渉するなど歩き応えのある変化に富んだコースでヘロヘロ 帰路の途中、両神温泉薬師の湯で疲れを取り、いつもなら飲み会のところ交通手段が車のためノンアルコールで我慢 でも、楽しい一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する