記録ID: 5006858
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
彩雲 風不死岳〜予報は風速17メートル
2022年12月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 861m
- 下り
- 856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:03
距離 6.5km
登り 861m
下り 859m
13:55
ゴール地点
天候 | 予報では9時から晴れマーク。風速17メートル予報でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細尾根あり!雪庇もあるので注意が必要。12本アイゼン使いました。山頂付近では膝下ラッセル。 |
写真
感想
雪山の風不死岳はお初!
夏でもヒーヒー言いながら登る急勾配の山。
冬山の洗礼を受ける山となる。
健脚なキタさんとカナさんの後をヒーヒー言いながら必死で付いて行った。
途中で12本アイゼン装着。
細尾根もロープ場も何とかクリアして山頂に立てた!
キタさんとカナさんがいなかったら泣く泣くハンカチ噛りながら途中で撤退してただろう。
綺麗な樹氷と支笏湖。
真っ白けの樽前山。
ユックリしたいけど指が、、、
この前の白雲山の反省を生かしてオーバー手袋の中にカイロを入れたのに、、
雪山使用、中に何着てたっけ?とか色々忘れがち。
少しづつ思い出して雪山準備万端にしようと思う。
寒かったけど最高の景色が見れた!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する