記録ID: 50104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
西クマネシリ
2008年11月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
---|
写真
感想
前天に行くつもりも、寝坊。7時半出発、石北経由で西クマネシリにする。林道は雪極めて少し。10時半登頂開始、足跡あり。前日か?登山道は下から雪道。熊の足跡はない。上二股?1050m付近上、ナキウサギコール多数。下から見て右沢左右でナキウサギコール多数。ガレ場は見えず。樹林帯尾根急登は雪で滑りやすく、バテバテ、直下岩場は雪と氷、止めようかと思ったが、山頂まで行く。山頂の景色は最高。日高、ニペウぺ、石狩連峰、十勝連峰、表大雪、北大雪、武利武華、阿寒、知床、すべて見える。山頂付近は相変わらずナキウサギコール多数。下りが心配でそれどころでなく、アンパンだけ食べて下山。必死でピリベツ分岐ちょっと上まで下り、乾杯。雲一つ無い最高の景色。三ツ股山荘でケーキセットを食べて帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する