記録ID: 5011571
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
再度山荘へ行く前の朝活登山
2022年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc5a35c64273c389.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 439m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【行き】 ■大阪 ↓ 07:35〜08:03 ↓ JR神戸線快速 網干行 ↓ 5番線発 → 3・4番線着 ■三ノ宮 --- (運賃内訳) 大阪〜三ノ宮 410円 【帰り】 ■三ノ宮 ↓ 16:37〜16:58 ↓ JR神戸線新快速 長浜行 ↓ 1番線発 → 8番線着 ■大阪 --- (運賃内訳) 三ノ宮〜大阪 410円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から城山への分岐点辺りまでほとんど登山者がおらず、そのせいか猪の掘り返した跡のヌタがやたらと多かったです。 城山分岐点を超えた辺りからはちょいちょい登山者と出会い安心しました。 城山、道徳山は展望0で市章山は展望台にベンチとテーブルもあり展望良好です。 錨山はいつ通過したのか覚えてません。 再度山荘辺りまでくると再度公園方面へ向かう登山者と再度山荘目的のお客さんで人が増えます。 |
写真
友人が注文したピザ。
■ビスマルク
生ハム、トマトソース、モッツァレラ、パルミジャーノ、黄卵
¥2,000 / ハーフサイズ ¥1,050
一切れ持ち上げたら生ハムの下から卵黄が流れ出してビックリ!
めっちゃ美味しかったです。
次来たらこれ注文しよっと。
■ビスマルク
生ハム、トマトソース、モッツァレラ、パルミジャーノ、黄卵
¥2,000 / ハーフサイズ ¥1,050
一切れ持ち上げたら生ハムの下から卵黄が流れ出してビックリ!
めっちゃ美味しかったです。
次来たらこれ注文しよっと。
炭焼きスペアリブ
大 ¥1,200
中 ¥900
小 ¥600
『当店自慢の炭焼きスペアリブは創業以来34年間 新鮮な野菜とオリジナルレシピの香辛料に一晩しっかりと漬け込み 1本1本備長炭でじっくりと焼き上げています。』
私は中を友人は小を頼みました。
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
大 ¥1,200
中 ¥900
小 ¥600
『当店自慢の炭焼きスペアリブは創業以来34年間 新鮮な野菜とオリジナルレシピの香辛料に一晩しっかりと漬け込み 1本1本備長炭でじっくりと焼き上げています。』
私は中を友人は小を頼みました。
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
プレゼントの中身は右のシングルバーナーと蓋つきチタンマグ。
吟味してIwataniの折り畳めるシングルバーナーにしました。
最近のシングルバーナーはすごくコンパクトになって片手に収まるサイズになるからすごいですね!
左は私のシングルバーナー。
別の友人がリサイクルショップで破格の500円で見つけて買ってきてくれたパール金属のシングルバーナー。
年季が入っているけど作りはかなりしっかりしていてお気に入りです。
吟味してIwataniの折り畳めるシングルバーナーにしました。
最近のシングルバーナーはすごくコンパクトになって片手に収まるサイズになるからすごいですね!
左は私のシングルバーナー。
別の友人がリサイクルショップで破格の500円で見つけて買ってきてくれたパール金属のシングルバーナー。
年季が入っているけど作りはかなりしっかりしていてお気に入りです。
感想
甲山へ行く予定が寒波到来で友人が不安そうやったので予定変更し、以前から行ってみたいと思っていた再度山荘(ふたたびさんそう)へ
スペアリブと釜焼きピザを食べに行くことに。
ランチの予約時間まで時間があったのでJR三ノ宮駅から城山→道徳山→市章山→ 錨山へと軽く朝活登山してから再度山荘へ行きました。
今回は登山少なめで食べてばかりやったので摂取カロリーが消費カロリーをかなり上回っています(涙)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
再度山荘、噂通りとっても美味しかったです😋
tomomo180さんならスペアリブ大いけますよ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する