記録ID: 5012110
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山(河口浅間神社から往復)
2022年12月18日(日) [日帰り]
えんのすけ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:40
距離 14.6km
登り 1,114m
下り 1,115m
13:15
ゴール地点
天候 | 晴れときどき薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御坂みち沿い、「河口浅間神社南」交差点のところ。 無料。24時間。水洗トイレあり、ベンチあり。 大型バスの専用スパースを挟んで両側に乗用車の駐車スペース。合わせて20台くらい? シーズンオフのせいか、日曜日の6時到着で6台目くらい、まだ余裕があった。 駐車場や神社の石畳、その先の林道の舗装区間で凍結あり。ツルツル滑ります。 運転も注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆雪の状況 数日前に計画したときには上の方には雪が少しあるのかなという程度だったのが、寒波到来、前夜の降雪で下の方から雪景色だった。鉄塔までは1冂度。晴天が続けば溶けるだろうが日陰は凍って質が悪くなるかも。鉄塔から先は5僉10僉徐々に根雪になる? ☆気温 6時の駐車場がマイナス1℃。上部は日差しで暖かかったものの、外付けのペットボトルの水がシャーベット状に凍っていたので、やはりマイナス。(小屋泊の方の話だと早朝はマイナス10℃くらいまで下がったらしい) 下って昼過ぎの駐車場がプラス3℃。下の雪も思ったよりは残っていた。 ☆服装 上は、半袖メッシュ+薄手の長袖ジップシャツ+フリース 下はタイツ+トレッキングパンツ+厚手の靴下 山頂でアノラックを被って、そのまま下山まで着用。 寒さに応じてニット帽と手袋を付けたり、外したり。 ☆滑り止め 私はツボ足で往復。ツレは下りでチェーンスパイク着用。 多くの人がチェーンスパイクか軽アイゼンを着用しているようでした。 このルートが積雪したときの危険個所は上部よりもむしろ白滝からの沢沿いの道。急斜面をトラバースしているので、雪の状況によっては滑落の危険あり。 鉄塔を過ぎるとなだらかな尾根上の道が山頂まで続くので、滑落するようなところはないように思えた。 ☆母の白滝へは2ルートある 〇川沿いをまっすぐ(途中から登山道) ∋川の北側をくねっている林道を登りながら、富士山遥拝所に立ち寄る。(林道には所々ショートカットの山道あり) 駐車場で富士山が見えていたら△如 雲がかかっているなら下りで行ってみるといいかも。 ☆富士山遥拝(ようはい)所 地図上の「天空の鳥居」。 浅間神社の一部のようだが、10〜20分登った先にある。 鳥居と富士山と河口湖が美しい撮影ポイント。 ☆木無山、開運山、御巣鷹山 3つ合わせて三ツ峠山ということだが、開運山=三ツ峠山と思っていいので、他の2山はルート上立ち寄れるなら行く程度でいいと思う。 |
その他周辺情報 | ☆三ツ峠グリーンセンター 西桂の登山口方向にある。温泉ではないのでおすすめはしないが、コスパが良く、汗を流す目的なら悪くはない。 |
写真
感想
ここ何年か初雪を見るのはスキー場だったので、登山で出くわした雪にテンション上がりまくり。終始楽しい雪山ハイクでした。
三ツ峠は若い時にクライミングの練習で行ったきり。山頂まで行ったのかも覚えておらず。今回どの登山口から登ったらいいのかよくわからず、まずは浅間神社がらみで登るのが堅いかと。遥拝所だけでなく、至るところから富士山が綺麗でした。ただし、夏は葉が生い茂ってそんなに展望はよくないかもしれません。冬にオススメのルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する