ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5016267
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

冠雪の釈迦ヶ岳―黒岳―河口湖(南アルプス展望)

2022年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
25.5km
登り
1,342m
下り
1,402m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:18
合計
8:37
8:13
37
8:50
8:50
42
9:55
10:23
25
10:48
10:48
15
11:03
11:03
51
11:54
11:55
2
11:57
12:20
2
12:22
12:22
9
12:31
12:31
11
12:42
12:42
9
12:51
13:05
21
13:26
13:26
32
13:58
13:58
6
14:04
14:11
31
14:42
14:46
35
16:50
河口湖駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 7時22分 石和温泉 8時14上芦川BS
帰り 17時7分 河口湖駅
最寄り塩山駅からモルゲン富士山の隣に今日登る釈迦ヶ岳
2022年12月19日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
14
12/19 6:51
最寄り塩山駅からモルゲン富士山の隣に今日登る釈迦ヶ岳
バス待ちの間に石和温泉駅から予想通り南アルプス方面雲多し
2022年12月19日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 7:07
バス待ちの間に石和温泉駅から予想通り南アルプス方面雲多し
バスを降りた芦川の集落。こんな1000m近い谷あいにこんなに人が住んでるのが驚き
2022年12月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
12/19 8:15
バスを降りた芦川の集落。こんな1000m近い谷あいにこんなに人が住んでるのが驚き
30分歩き釈迦ヶ岳登山口到着。勿論ノーマルタイヤでは無理。芦川までも既に無理
2022年12月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 8:49
30分歩き釈迦ヶ岳登山口到着。勿論ノーマルタイヤでは無理。芦川までも既に無理
コルまでは一人の踏みあとが、あったが神座山方面に続き釈迦ヶ岳方面はノート―レース
2022年12月19日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 9:33
コルまでは一人の踏みあとが、あったが神座山方面に続き釈迦ヶ岳方面はノート―レース
釈迦ヶ岳の岩場より絶景。左は節刀ヶ岳かな?
2022年12月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12
12/19 9:46
釈迦ヶ岳の岩場より絶景。左は節刀ヶ岳かな?
予報通り南アルプスは雲が多いが前衛の山はギリ見える
2022年12月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
16
12/19 9:46
予報通り南アルプスは雲が多いが前衛の山はギリ見える
3000m峰が雲の中でもこの景色
2022年12月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11
12/19 9:46
3000m峰が雲の中でもこの景色
釈迦ヶ岳の魅力の一つ西面の長い岩場
2022年12月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
12/19 9:46
釈迦ヶ岳の魅力の一つ西面の長い岩場
鳥坂峠へ続く稜線の向こうには南アルプス(の前衛)。高度感が凄い
2022年12月19日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12
12/19 9:54
鳥坂峠へ続く稜線の向こうには南アルプス(の前衛)。高度感が凄い
甲府盆地も見えた。本来この中で仕事中。
2022年12月19日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 9:54
甲府盆地も見えた。本来この中で仕事中。
釈迦ヶ岳4回目位?山梨100達成後は何となく職場近くの山梨の山は避けてたので久々。
2022年12月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
16
12/19 9:56
釈迦ヶ岳4回目位?山梨100達成後は何となく職場近くの山梨の山は避けてたので久々。
誰もいない冠雪の頂きを堪能
2022年12月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
12/19 9:59
誰もいない冠雪の頂きを堪能
奥秩父方面快晴。南アルプスと八ヶ岳以外全部見える。自分としては逆がいいんだけど
2022年12月19日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
12/19 10:00
奥秩父方面快晴。南アルプスと八ヶ岳以外全部見える。自分としては逆がいいんだけど
金峰山は白いので雪深そう
2022年12月19日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 10:00
金峰山は白いので雪深そう
この後行く御坂の稜線越しに富士山
2022年12月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
14
12/19 10:02
この後行く御坂の稜線越しに富士山
思ったより風弱そう。予報は30mの筈だが
2022年12月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
12/19 10:02
思ったより風弱そう。予報は30mの筈だが
中央2こぶは笊ヶ岳、左に白い布引山、右が生木山割山。美しい
2022年12月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 10:03
中央2こぶは笊ヶ岳、左に白い布引山、右が生木山割山。美しい
右 鳳凰三山は何とか見えてくれてる
2022年12月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 10:04
右 鳳凰三山は何とか見えてくれてる
右奥八ヶ岳は雲が多い。予報を信じ編笠山はやめて良かった。爆風で凍傷になっちゃうかも。
2022年12月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
12/19 10:12
右奥八ヶ岳は雲が多い。予報を信じ編笠山はやめて良かった。爆風で凍傷になっちゃうかも。
これで白峰三山まで見えたらどんな景色になっちゃうの?
2022年12月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 10:13
これで白峰三山まで見えたらどんな景色になっちゃうの?
節刀ヶ岳の左は十二か岳かな?右は毛無山塊
2022年12月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 10:13
節刀ヶ岳の左は十二か岳かな?右は毛無山塊
大菩薩、小金沢連峰。がとても綺麗。一番右が滝子山か?
2022年12月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 10:14
大菩薩、小金沢連峰。がとても綺麗。一番右が滝子山か?
甲斐駒ヶ岳一瞬見えた
2022年12月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
12/19 10:18
甲斐駒ヶ岳一瞬見えた
笊ヶ岳が見えたのが一番嬉しい。本来この後ろに聖とか上河内岳が見えたんだろうな
2022年12月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
12/19 10:21
笊ヶ岳が見えたのが一番嬉しい。本来この後ろに聖とか上河内岳が見えたんだろうな
忘れてたけど東側に三ッ峠山とか
2022年12月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
12/19 10:23
忘れてたけど東側に三ッ峠山とか
お地蔵様、春あたりに妻を連れて参ります
2022年12月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
12/19 10:22
お地蔵様、春あたりに妻を連れて参ります
日向沢峠で車道横断。
2022年12月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 11:03
日向沢峠で車道横断。
黒岳登頂。雪の中300mの登り返しはキツかった
2022年12月19日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 11:54
黒岳登頂。雪の中300mの登り返しはキツかった
黒岳展望台より河口湖越しの富士山
2022年12月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
15
12/19 12:18
黒岳展望台より河口湖越しの富士山
縦走する稜線。鬼ヶ岳の頂上が見えた
2022年12月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 11:58
縦走する稜線。鬼ヶ岳の頂上が見えた
天候急変か富士山爆風
2022年12月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 12:04
天候急変か富士山爆風
山中湖の向こうには箱根。左にちょこんと金時山の頂上かな
2022年12月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 12:48
山中湖の向こうには箱根。左にちょこんと金時山の頂上かな
富士山テラスより河口湖の絶景
2022年12月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
12/19 12:53
富士山テラスより河口湖の絶景
河口湖から山中湖の地形が良く分かる。左は杓子山かな?
2022年12月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
12/19 12:53
河口湖から山中湖の地形が良く分かる。左は杓子山かな?
テラスなので実家から送ってくれた葉山マーロウのケーキを味わう
2022年12月19日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
12/19 12:59
テラスなので実家から送ってくれた葉山マーロウのケーキを味わう
いい景色
2022年12月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12/19 13:22
いい景色
中藤山は立派なピーク
2022年12月19日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12/19 13:26
中藤山は立派なピーク
十二ヶ岳と鬼ヶ岳が迫ってきた
2022年12月19日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
12/19 13:28
十二ヶ岳と鬼ヶ岳が迫ってきた
風弱まったかな?
2022年12月19日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 13:55
風弱まったかな?
何と丹沢。左から大室山、蛭ヶ岳、丹沢山。
2022年12月19日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 13:56
何と丹沢。左から大室山、蛭ヶ岳、丹沢山。
新道峠(富士山テラス)から先は踏みあとが一人しかなく体力と時間を要する
2022年12月19日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
12/19 13:58
新道峠(富士山テラス)から先は踏みあとが一人しかなく体力と時間を要する
大石峠から下降。
2022年12月19日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
12/19 14:06
大石峠から下降。
30分ちょっとで登山口にたどり着く
2022年12月19日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
12/19 14:42
30分ちょっとで登山口にたどり着く
河口湖畔の大石公園は外国の観光客だらけ。湖の周遊バスが結構あるみたいだが良くわからんので河口湖駅まで歩く。
2022年12月19日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
12/19 15:23
河口湖畔の大石公園は外国の観光客だらけ。湖の周遊バスが結構あるみたいだが良くわからんので河口湖駅まで歩く。
紅葉でなく柿の木
2022年12月19日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
12/19 15:51
紅葉でなく柿の木
日が沈む
2022年12月19日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
12/19 16:03
日が沈む
歩いてたら丁度ダイヤモンド足和田山
2022年12月19日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
12/19 16:04
歩いてたら丁度ダイヤモンド足和田山
黒岳だけ夕日に染まる
2022年12月19日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
12/19 16:24
黒岳だけ夕日に染まる
かたわれ時
2022年12月19日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
12/19 16:27
かたわれ時
外国人で賑わう河口湖駅到着
2022年12月19日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
12/19 16:51
外国人で賑わう河口湖駅到着

感想

 今日は有給休暇なので八ヶ岳の編笠山でも行って北アルプスを拝もうと思ったが西高東低で雲が多く爆風の予報で断念。代わりの御坂の山からは予報通り雲で南アルプスが見えなくても富士山を初め十分な景色を堪能。久々の雪山も楽しめた。
 前夜に自宅から塩山の単身寮に移動して朝もゆっくり石和温泉駅に楽々移動。
 相変わらずポテンシャルは凄いが人気のない釈迦ヶ岳であった。
 すれ違った人は釈迦ヶ岳から府駒山の間、黒岳の下り、富士山テラス手前の3組だけ。
 釈迦ヶ岳、黒岳4回目くらい、破風山、中藤山2回目。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

>新道峠(富士山テラス)から先は踏みあとが一人しかなく体力と時間を要する・・・
こんにちは!綺麗な新雪を、贅沢にも一人で踏みしめた者です。11月に釈迦ヶ岳から黒岳に登ったその続きでしたが、今回は雪山気分を味わいました。
>相変わらずポテンシャルは凄いが人気のない釈迦ヶ岳であった・・・
同感です。甲府盆地から見ても特徴的な姿が印象的でした。
2022/12/21 12:54
alpsommetさん
コメント頂きありがとうございます。
先にレコ見ていて踏みあとの主かと思ってました。縦走も後半で少々疲れていたのでありがたく感じてました。
 富士山バッチリの素晴らしい天候で良かったですね。
2022/12/21 19:00
shin123さん、おはようございます。
初めまして。

釈迦が岳を数年前に一度登りました。
鳥坂峠でバスを降り釈迦が岳→黒岳→河口湖を歩きました。
釈迦が岳のポテンシャルは凄いと小生も思います。
頂上付近の岩場や登山路は面白く、富士山の姿も良かったです。

ただ公共交通派にとってはアクセスが大変でした。
ちなみに鳥坂峠で降車した時、運転手さんがここで下りるのですかと言われました。
2022/12/23 6:53
fujikitaさん
コメントありがとうございます。
なるほど鳥坂峠から登れば神座山も通れますね。猪が多いらしく実際私も以前目の前を通過するのを見かけました。
 釈迦ヶ岳は頂上からの景色も良いですが西面の岩場から神座山への稜線を見下ろす先に南アルプスが見えるのが自分にとって好きな所です。
2022/12/23 8:01
25日に釈迦ヶ岳にいきました。ずずらん群生地駐車場から登りました。急登でしたが
頂上からの展望が素晴らしかったです。こんなにすごいとは思いませんでした。
黒岳目的で行ったのですが、釈迦ヶ岳はすごすぎました。
ずっと頂上にいたかったです。
2022/12/26 19:12
climber-fnさん
釈迦ヶ岳25日に登られたのですね。
丹沢からも南アルプスが綺麗に見えたので釈迦ヶ岳からはさぞかし素晴らしかったでしょう。
南アルプス、八ヶ岳、奥秩父、富士山全部見える素晴らしい山ですね。同調してくれる方がいて嬉しいです。
2022/12/26 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら