記録ID: 5019673
全員に公開
ハイキング
近畿
飯道山 2022登り初め、そして登り納め・・。
2022年12月21日(水) [日帰り]
滋賀県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 425m
- 下り
- 418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 3:36
距離 4.4km
登り 425m
下り 426m
ゆっくりめにスタートしました。ペースもかなり遅いと思います。
飯道神社まではしっかり階段が施されておりますが、
高低差がかなり激しかったりします。
行者ルートは、飯道神社の手前左側に看板があります。
私はかなり楽しめましたが、登山道状況に記しているように、
鎖も多く、道も細く、岩も多く、落ち場が大量で滑りやすい、
大岩の潜り抜けも、すぐです。
平等岩に関しては、無理して登らず下から眺めるだけでもいいかと思います。
上るなら左の鎖がいいかな(私は左から登りました)。
まだ岩にグリップを効かせやすい、けど垂直です。正面は足かけが外れてます。
蟻の塔渡も足場が細いですが、ロープがあるのでそれほど怖くはありません。
胎内くぐりも高低差はありますが、狭くは感じなかったですね。
岩上へは、指さしたほうへ登ります(ほぼ垂直w)
朽ちた木が散乱したところに上を見ると、鎖がぶらさがっておりますが・・
届くか!!!
っていう場所でぶら下がっております。あきらめて左へ巻いてい岩の上へ。
岩越えの道も、まぁ登山道に岩が突き出てる感じのルートで、すぐ神社です。
行場を楽しんだ後は、そのまま山頂を目指します。
迷うことはないと思いますし、山頂まではちょっと下って登り返しますが
高低差は少ないです。笹漕ぎが終わって山頂に到着です。
展望は、近江富士を望み奥に琵琶湖、晴れてたらもっとはっきり見えたのかな。
寒かったので写真だけ撮って、枤の権現茶屋にて昼食。
やはり山で飲むコーヒーはいつも別格。いつものカップにいつもの珈琲。
下山後は車を北へ20分走らせて「十二坊温泉 ゆらら」へ。
15時過ぎでしたが、めっちゃ人(おっさん)が多かった。
地元のちょっと離れた温泉って感じかな。
2022年の登り初めにして、登り納めwww
今年はキャンプも山も釣りもほぼ皆無に等しい・・・。
はぁ、来年はもう少し時間作れたらいいなぁ・・。
飯道神社まではしっかり階段が施されておりますが、
高低差がかなり激しかったりします。
行者ルートは、飯道神社の手前左側に看板があります。
私はかなり楽しめましたが、登山道状況に記しているように、
鎖も多く、道も細く、岩も多く、落ち場が大量で滑りやすい、
大岩の潜り抜けも、すぐです。
平等岩に関しては、無理して登らず下から眺めるだけでもいいかと思います。
上るなら左の鎖がいいかな(私は左から登りました)。
まだ岩にグリップを効かせやすい、けど垂直です。正面は足かけが外れてます。
蟻の塔渡も足場が細いですが、ロープがあるのでそれほど怖くはありません。
胎内くぐりも高低差はありますが、狭くは感じなかったですね。
岩上へは、指さしたほうへ登ります(ほぼ垂直w)
朽ちた木が散乱したところに上を見ると、鎖がぶらさがっておりますが・・
届くか!!!
っていう場所でぶら下がっております。あきらめて左へ巻いてい岩の上へ。
岩越えの道も、まぁ登山道に岩が突き出てる感じのルートで、すぐ神社です。
行場を楽しんだ後は、そのまま山頂を目指します。
迷うことはないと思いますし、山頂まではちょっと下って登り返しますが
高低差は少ないです。笹漕ぎが終わって山頂に到着です。
展望は、近江富士を望み奥に琵琶湖、晴れてたらもっとはっきり見えたのかな。
寒かったので写真だけ撮って、枤の権現茶屋にて昼食。
やはり山で飲むコーヒーはいつも別格。いつものカップにいつもの珈琲。
下山後は車を北へ20分走らせて「十二坊温泉 ゆらら」へ。
15時過ぎでしたが、めっちゃ人(おっさん)が多かった。
地元のちょっと離れた温泉って感じかな。
2022年の登り初めにして、登り納めwww
今年はキャンプも山も釣りもほぼ皆無に等しい・・・。
はぁ、来年はもう少し時間作れたらいいなぁ・・。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはありません、途中に道路陥没箇所多数あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯道神社までは木の階段がほとんどです。 そこから先は登山道らしくなります。林道も歩きます。 行者ルートは細く、急勾配も多く高低差も激しい、落ち葉が累積してて滑りやすいです。滑らすとあっという間に滑落です。慎重に。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は「十二坊温泉 ゆらら」 https://www.12-yurara.jp/ 帰りと逆方向へw |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する