記録ID: 502209
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山 ガスガスで何も見えず ( 花折戸尾根 〜 大丹波線 )
2014年08月31日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,733m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:39
距離 16.6km
登り 1,740m
下り 1,632m
11:42
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
8時になると、ほぼ満車となります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 危険箇所ありません。 注)踊平〜獅子口小屋のコースは崩落箇所があります。”通行止め”と表示がありました。 横ヶ谷平の迂回路を利用したほうが良さそうです。 ●登山ポスト:みあたりませんでした。 |
その他周辺情報 | ●下山後の温泉 奥多摩駅のもえぎの湯; 13時ごろまでに入らないと入場制限がかかります。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに、花折戸尾根を歩きました。相変わらず、ススキのヤブ地帯は歩きづらかったでした。
大丹波への下山道は、横ヶ平からの分岐で下山しましょう。今回、踊平からの下山路は崩落地帯があります。ただし、そんなに危なくは無いので通過はできます。よっぽど、林道に出たところの崩落地帯のほうが危なかったと思います。いずれにしても、無理しないほうが良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
jm1bwoさん、こんばんは。
やはり、獅子口小屋のルートは荒れてヤブっぽいんですね。
小屋が営業していた時代はメジャールートだったらしいのですが。
35,6年前? 確か老夫婦が切り盛りしていたと記憶しています。
今になってみると、珍しい低山の営業小屋だったんですね。
藪がなくなる冬に歩いてみたいコースです。
今日は1000m以上はガスの中ったったようですね。
他の方とコラボで棒ノ嶺に行ってましたが、まぁまぁの展望でしたよ。
私は奥の茶屋を12:25頃通過しました。
コメントありがとうございます(^o^)
獅子口登山道、10年前と比べてだいぶ荒れてました。奥茶屋から遠いし、あまり利用しないんでしょうね。でも苔むした道がいいんですよね。
さて、棒の峰はまあまあでしたか!獅子口に降りずに、尾根を歩けば良かったでした。
こんばんは。
去年の11月に踊平から獅子口小屋に下ろうとしましたが、踊平下の崩落箇所から引き返して林道で下りました。
jm1bwoさんと同じ箇所で撮った写真がありますが、状況は変わってないみたいですね・・・
yamayama2013さん、コメントありがとうございます(^o^)
去年の11月、既に崩れていたんですか。春先のあの大雪からかと思っていました。
最近はだいぶ荒れてますね。実は崩落地帯にいた時、たまたま登ってきた人がいて、進行方向がわかった事で、進むました。
また、色々探査したいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する