記録ID: 5023786
全員に公開
ハイキング
東海
浅間神社から文珠岳へ
2022年12月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
ちゃんとお賽銭箱にお金を入れ、無事に山行できますようにと🙏 年末は空いているのかな? 奥静の駅あべこころへ朝、自転車をデポ 下山後自転車を回収して浅間神社まで13k移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間神社から鯨ヶ池までの賤機山はよく整備されています。 鯨ヶ池から竜爪山(文珠岳)のコースは廃道に近いくらいになっている。薮多いし、山道に倒多い。山道に倒木3本倒れてて 道失う所だった ヤマレコGPSに助けてもらいました。 あまりこのコースはオススメ出来ないです。でも、キウイフルーツがいっぱい落ちていたり、山イチゴがあったり、ミツマタの蕾を見たり、大量のシモバシラ(氷華)に出逢えたり良かったのかな? |
写真
撮影機器:
感想
鯨ヶ池からはあまりオススメコースではありませんね。 荒れ気味 最近歩いた方居るのかな? って感じ。時間ロスはあります。 倒木は悲惨です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する