ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5035055
全員に公開
ハイキング
近畿

姫路の低山歩き『苫網山』『籾取山』& カキオコ

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
5.6km
登り
384m
下り
367m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:06
合計
3:44
8:00
157
10:37
10:43
61
11:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
スタート:JR山陽本線 英賀保駅
ゴール:JR姫新線 播磨高岡駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
その他周辺情報 登山後の飲食
道の駅 あいおい白龍城 げんき焼き カキオコ
JR山陽本線
英賀保駅(新快速の終点、網干駅の2つ手前の駅です)
ここからスタート!
2022年12月29日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 7:58
JR山陽本線
英賀保駅(新快速の終点、網干駅の2つ手前の駅です)
ここからスタート!
陸橋を渡ります。
2022年12月29日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:00
陸橋を渡ります。
ここを登ります。
2022年12月29日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:10
ここを登ります。
本徳寺西山廟所
2022年12月29日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:13
本徳寺西山廟所
矢印。
登山口
2022年12月29日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:19
矢印。
登山口
登り始めて直ぐにある巨大タンク。
2022年12月29日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:26
登り始めて直ぐにある巨大タンク。
道標(手製プレート)
2022年12月29日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:26
道標(手製プレート)
低山ながら大展望を楽しめます。
2022年12月29日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/29 8:26
低山ながら大展望を楽しめます。
城之台
山崎山(大鷹山)
2022年12月29日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:33
城之台
山崎山(大鷹山)
山崎山の説明。
2022年12月29日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:33
山崎山の説明。
パチリ。
2022年12月29日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
12/29 8:39
パチリ。
井ノ口城跡。
2022年12月29日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 8:57
井ノ口城跡。
気持ちの良い尾根歩き。
2022年12月29日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 9:12
気持ちの良い尾根歩き。
姫路市街の展望。
2022年12月29日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/29 9:17
姫路市街の展望。
苫網山頂上。
建造物の基礎が残ってます。
2022年12月29日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 9:20
苫網山頂上。
建造物の基礎が残ってます。
姫路城。
2022年12月29日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
12/29 9:21
姫路城。
山頂 手製プレート。
2022年12月29日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 9:24
山頂 手製プレート。
三角点。
2022年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:08
三角点。
井ノ口山。
2022年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:08
井ノ口山。
反射板。
2022年12月29日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:31
反射板。
鉄塔。
2022年12月29日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:32
鉄塔。
姫路城。
2022年12月29日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:35
姫路城。
石碑。
2022年12月29日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 10:38
石碑。
本日の最高標高地点。
2022年12月29日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
12/29 10:41
本日の最高標高地点。
夢前川と京見山、白毛山。
2022年12月29日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/29 10:48
夢前川と京見山、白毛山。
鬢櫛山。
2022年12月29日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 11:00
鬢櫛山。
登山口。
2022年12月29日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12/29 11:39
登山口。
播磨高岡駅。
(無人駅です)
2022年12月29日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/29 11:47
播磨高岡駅。
(無人駅です)
道の駅 あいおい白龍城。
2022年12月29日 14:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/29 14:14
道の駅 あいおい白龍城。
カキオコとバド・・
2022年12月29日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
12/29 14:29
カキオコとバド・・

感想

【登り納めの締めは2年ぶりのカキオコ】
2022年の登り納めは寒さが厳しくなると食べたくなる「カキオコ」をメインに
姫路低山縦走(山崎山〜鬢櫛山)を計画しました。
AM7:00にJR加古川駅北口でamaさんと待ち合わせ出発。
AM7:40頃、「はりま勝原駅」近くに車を停めてスタート地点がある
隣の「英賀保駅」まで電車で移動。
計画通りAM8:00に英賀保駅からスタートしました。
歩道橋を渡り線路を越えて約10分ほど歩き、
本徳寺の急な階段を上り、西側最上部まで行くと登山口があります。
少し登ると大きなタンクの金網のフェンスに大高山(山崎山89m)と
書かれてあり、さらに進むと城之台という石碑がありました。
ここは「山崎構居跡」といわれ1580年秀吉の弟の秀長が陣を敷いた跡だそうです。
眼下の街並みから播磨灘や家島群島まで見渡せる絶景ポイントです。
そこから約20分ほど樹林帯の稜線を歩き最後はプチ急登を登ると苫編山に到着。
山頂には構造物の跡らしきものだけあり周囲の景色が楽しめます。
そこから激下りをして登り返すと約30分ほどで井ノ口山に到着。
ここは眺望もよくないのでスルーしてさらに30分ほど歩くと大きな鉄塔と反射板が見え
鉄塔が立っている岩盤を進むと籾取山の山頂になります。
鉄塔下の岩盤からは東方面に広がる低山の山々、
夢前川沿いに広がる街並み、対岸に連なる低山の山々が見渡せる絶景ポイントです。
さらに約10分ほど歩き縦走最後の鬢櫛山でプチ休憩をしてから一気に下山しました。
下山口近くにある姫新線「播磨高岡駅」から姫路駅経由で「はりま勝原駅」まで戻り
今日のメインである「道の駅あいおい」にある「元気焼き」のカキオコを2年ぶりに食べる為
移動しはじめると事故渋滞に会い、通常の倍の1時間もかかり14時に到着。
やっと食べれる!と思って注文したらまさかの「スイマセン売り切れです」の声。
しかし、amaさんが去年臨時休業で食べれなかったことを熱弁し
直売所で買って来れば作ってくれるということになり無事にいただくことができました。
天気にも恵まれ登り納めに相応しい山歩きになりました。
お疲れ様でした!

□■□■ 登り納めは播磨の低山歩きとカキオコ

2022年最後に登った山は標高200mの籾取山。
国宝姫路城の西に位置する山で、低山ながらも姫路市内の展望が素晴らしい山歩きとなりました。
JR英賀保駅からスタート。
登山口は墓園の本徳寺西山廟所を通って行きます。
ここから尾根通しで各ピークを縦走。
山崎山→苫網山→籾取山→鬢櫛山とつなぎ、下山しました。

下山後は道の駅 あいおい白龍城でカキオコを2年ぶりに食べて、生牡蠣のむき身をお土産に買いました。
今年も無事に年を越すことが出来そうです。

今年は36座の山行となりました。
1月 新潟の山2座 蓼科山 武奈ヶ岳 安達太良山 計5座
2月 姫路低山 白浜 嶽ノ森山 明神岳 北八ヶ岳 計5座
3月 七兵衛山 沼津アルプス 赤岳鉱泉 入笠山 計4座
4月 観音山 那須岳 鎌倉アルプス 高尾山 計4座
5月 宇都宮アルプス 赤城山 男体山 小太郎山 深山 伊吹山 計6座
6月 権現山 1座
8月 六甲山 1座
9月 雲の平 1座
10月 野沢温泉 苗場山 丹波低山 3座
11月 加太の山2座 比叡山 六甲山 4座
12月 六甲再度山 姫路の低山 2座

・・今年は金剛山に1度も登ってなかったので、来年は登る回数を増やしたいと思います。
それにヤマレコマイレージカラーもブラックからブロンズへ、手の届く所まで来ているのでステージアップしたいですね。

ヤマレコ来訪者の皆さん、良いお年を迎えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら