右田ヶ岳 - 蒸し暑さにダウン寸前
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 455m
- 下り
- 452m
コースタイム
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
それに伴い、臨時の駐車場が3箇所用意されています。 |
その他周辺情報 | 近くに『山の店右田』あり http://yamanomise.blog.fc2.com/ |
写真
感想
イイ天気、今日も靴の慣らしに行こうと思い、近場の山リストとにらめっこ。
久しぶりの右田ヶ岳に決定。
ゆっくり登ろうと決めて登り始めるが、石船山に辿り着く頃には体調が思わしくないことを悟る。
昨日の雨のせいか湿度は高く、いつもより倍以上の汗が噴き出る。
息が切れる、脚が上がらない。
後発者が登ってくる度に「お先にどうぞ」と道を譲る。
石船山から鞍部を過ぎた急登の途中、道を譲って先に行ってもらった御夫婦と、
同年代くらいの女性の3人さんが休憩しながら何やら会話中。
皆さん、右田の常連さんっぽい感じ。
私も会話に入ろうと思うのだが、息を整える事で精一杯...(汗
女性は「今日は荷物8kg」と言っていた。
休憩を終えて皆さんと再出発。
あっという間に女性は視界から消えていった(早
それにしてもキツイ。
今日はどうしたんだろうか...キノコを撮影するのにしゃがむと、
立ち上がった時にくら〜っとする。
低血圧?熱中症?
数分歩いて数分休憩を繰り返し、なんとか山頂へ到着。
小さな羽虫(2mm)の大群がそこらじゅうに。
途中で長袖シャツを脱いでいたので、腕にまとわりついてくる。
塩分を求めて寄ってくるのだろうか?
腕にどんどん黒い点が増える...気持ち悪い!
その数30〜50匹という感じ。
ザックにもたかっている。
当初はここで昼にしようと思っていたが、とてもじゃない。
そのせいだろうか、山頂には誰もいない。
ささっと写真を撮って、塚原コース方面へ。
ちなみに今回は三谷山(324.8m)、山城山(260m)方面への縦走を考えていたのだが、
とてもそんなコンディションではない。
素直に塚原コースで下山しました。
その後、花ヶ岳登山口まで移動し、チョウトンボの撮影を。
辛うじてチャンスが巡って来たものの、前回ほど近寄ることも出来ず終了。
こうしてレコを書いてる今も、まだ頭がクラクラしてます。
やっぱり熱中症なのかなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Hans-R1さん、こんにちは。
右田ヶ岳は標高が低い上、照らされる(日陰じゃない)ところが多いので、
暑いとバテがちな山ですよね
私は6月でも暑さでへろへろになりました・・・
でもHans-R1さんのレコは天気がいい分、突き抜けた青空がとてもステキです(*^^*)
私も今度は石船山から登ってみたいと思います。
ちなみに右田ヶ岳に登ったとき、私も大崩山の坊主尾根を思い出しました。
規模は違えど、丸っこい、高度のある岩の雰囲気が似てますよね♪
gachapinaさんおはようございます。
おかげ様で、翌々日にはフニャフニャしていた調子も良くなりました
右田ヶ岳、陶ヶ岳、八幡ヶ岳...ホント、あの辺りの山は気温と日射の
ダブルパンチに気を付けないとダメですね
山に登る時は青空と少しの白い雲が浮かぶような天気がイイですよね。
この秋(10月下旬)も大崩山に行く予定ですが、その時もイイ天気だといいなぁ。
その時には、逆に坊主尾根で「あ、右田ヶ岳に似てる!」って感じるのかな(笑
右田ヶ岳で大崩山を思い出すってことは、
それだけ大崩山に思いを馳せているってことなのかもしれないですね。
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する