記録ID: 5044019
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
信州の名勝、上高地
2022年12月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 224m
- 下り
- 225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:01
距離 14.7km
登り 230m
下り 225m
14:20
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
上高地の玄関口、中の湯ゲート。
冬季閉鎖ですが歩きでは行けます。
昨日よりお泊まりしてる中の湯温泉旅館さんのハイエース で送ってもらったw
釜トンネル、上高地トンネルと1時間近くくらいトンネルをあるきます。
トンネル内が氷点下8度ですが、勾配11%なので寒くはなくむしろ暑い🔥
朝の上高地。
大正池あたりはキーンとした寒さなので空気が綺麗です!
スノーシュー ハイキング、いとおかし。
上高地の名勝、河童橋。
中の湯ゲートから片道7キロくらいの雪道を。
大晦日だからかな、空いてるw
河童橋にいたら、ライブカメラで撮られてたっ!
帰りがグダグダで長く感じます。
中の湯温泉旅館でダラダラ。
連泊はいいね!
大雪渓飲みながら紅白で篠原涼子観たり!
今年最後の温泉は家族風呂でしたー♨️
お宿のご厚意で、年越しそば。
9時過ぎに館内放送でご案内が🎤
いっぱい作ったので、とおかわりまで頂いた😎
良いお年をー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する